写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

roo roo ファン登録

わ(その参)

わ(その参)

J

    B

    倉敷美観地区でのスナップ

    コメント58件

    カズα

    カズα

    着物の青が映えますね、しっとりした雰囲気が正に和ですね。

    2008年11月28日21時35分

    Usericon_default_small

    lenojio

    暗いトーンの中に着物の青が凄くきれいです。女性の静かな立ち姿もいいですね。

    2008年11月28日21時40分

    おけん

    おけん

    素晴らしい青!着物の質感が凄くイイですね♪いつもながらrooさん独特の描写には唸らされます。どんなレタッチをされてるのかとても興味があります(^^)

    2008年11月28日22時41分

    Gaia

    Gaia

    控えめなトーンに青が映えますね。美しい作品です!^^

    2008年11月28日23時01分

    shinfuji

    shinfuji

    ハッとさせられる一枚ですね。静かな雰囲気なのにすごく印象に残ります。

    2008年11月29日01時10分

    nokond200

    nokond200

    露出、構図、空間のとりかた・・・ど下手の私にもビンと来ます。(^_-)-☆

    2008年11月29日01時34分

    りん

    りん

    構図いいす。青と立ち姿がまた...

    2008年11月29日02時23分

    Shin*

    Shin*

    アンダーな描写の中に、着物の青が素晴らしい程に映えていますね。女性のたたずまい、表情も素敵です♪

    2008年11月29日03時10分

    ぽいた

    ぽいた

    構図・露出ともに最高ですね!流石です。

    2008年11月29日07時18分

    page

    page

    この青のVIVID感に釘付けです♪ 凛とした世界観、素敵です^^

    2008年11月29日07時33分

    まこ

    まこ

    光の当たり方とかすごいですね。まるでこのポーズで構えてもらってるみたいです。

    2008年11月29日08時42分

    Usericon_default_small

    toyo

    光がとてもきれいで・・・ほんのしっとりた感じを受けるところが素敵です・・・rooさんの黒の使い方も素敵です・・・

    2008年11月29日13時36分

    roo

    roo

    カズαさん、倉敷美観地区に有る旅館なのですが、いつも女性が表に立っておられます。何か感じるものがありましたので、撮らせて頂きました。

    2008年11月29日15時44分

    roo

    roo

    lenojioさん、コメントありがとうございます。静かな立ち姿を再現するにあたって、着物の色の彩度を上げてます。何とか、イメージ通りになりました。

    2008年11月29日15時47分

    roo

    roo

    おけんさん、これは私の得意な画なのですが、一番大事な事は撮影時の光です。普通に撮影して画造りも良いのですが、案外不自然になってしまいます。この画のレタッチは、

    2008年11月29日15時57分

    roo

    roo

    おけんさんへ、つづき。着物色を飽和状態まで、彩度をあげてます。NXだったら、LCHエディターかな?スポットで着物の色を探します。

    2008年11月29日15時59分

    roo

    roo

    おけんさんへ、つづき。そして、飽和のままではおかしいので、ガウス(ぼかし)を微かに入れてごまかしてます。NXでも出来るはずです。これは、CS3です。

    2008年11月29日16時05分

    roo

    roo

    Gaiaさん、いつもありがとうございます。自分の目で見た女性の雰囲気が、この青の着物を着ていました。なんとか再現できました。

    2008年11月29日16時07分

    roo

    roo

    shinfujiさん、コメントありがとうございます。私も歩いていて、ハッっとしました。撮れてよかったです(笑

    2008年11月29日16時13分

    roo

    roo

    nokond200さん、いつもありがとうございます。光の当っている場所だけで画を造るのは面白いです。

    2008年11月29日16時14分

    roo

    roo

    りんさん、いつもコメントありがとうございます。何とか、イメージした画を撮る事が出来ました。

    2008年11月29日16時17分

    roo

    roo

    shin*さん、いつもありがとうございます。異国の方々もたくさん来る観光地なのですが、皆さん着物の女性を撮影してましたね。和って良いですよね。

    2008年11月29日16時18分

    roo

    roo

    ぼいたさん、コメントありがとうございます。スポット光的な作品ばかりですが、何年経ってもやめられませんね(笑

    2008年11月29日16時20分

    roo

    roo

    pageさん、コメントありがとうございます。着物の女性って良いですよね。大好きです。

    2008年11月29日16時23分

    roo

    roo

    まこさん、コメントありがとうございます。着物の女性はこの状態で、次の交代の人が車で動きませんでしたね。お店の看板なのでしょうね。

    2008年11月29日16時26分

    roo

    roo

    toyoさん、アンダーな作品ばかりでが、いつも見て頂いてありがとうございます(笑)こんな画が好きなんですよね。

    2008年11月29日16時28分

    Usericon_default_small

    leomay77

    アンダーなバックにきれいな青が活きていますね。素晴らしいです。

    2008年11月29日19時30分

    ぱる吉

    ぱる吉

    いい雰囲気の作品ですね。光を計算して撮影されてるんですね。色々と勉強になります。

    2008年11月29日20時47分

    Usericon_default_small

    髭猿

    すごいなぁ・・・最高にカッコよく撮れてますね。。。 バックが全体的に暗いのに、主役の色が濃青。。。 なのに、バランスがとれている!!

    2008年11月30日02時21分

    YAM

    YAM

    暗い中に着物の青がとても綺麗で、女性の立ち姿も美しいです!素晴らしいですね!

    2008年11月30日10時44分

    roo

    roo

    leomay77さん、コメントありがとうございます。着物って良いですよね。また、チャンスがあれば撮影してみます。

    2008年11月30日19時32分

    roo

    roo

    ぱる吉さん、コメントありがとうございます。私はスポットで測光するのが基本になってます。光って面白いです(笑

    2008年11月30日19時34分

    roo

    roo

    髭猿さん、光のあたり具合が丁度良かったのだと思います。コメント嬉しいです(^o^)

    2008年11月30日19時39分

    roo

    roo

    YAMさん、コメントありがとうございます。明暗の大きい被写体は難しいけど、成功した時は嬉しいです(^o^)

    2008年11月30日20時48分

    おけん

    おけん

    解説ありがとうございます!とてもわかりやすかったです。是非一度挑戦してみたいと思います(^^)

    2008年11月30日23時22分

    h.y

    h.y

    着物の色がスポットライトのような、強い印象を受けます。流石、表現力豊ですね。感心します。

    2008年12月01日07時44分

    のぶなが

    のぶなが

    浮き出た蒼が印象的です。

    2008年12月01日10時26分

    ぎしほ

    ぎしほ

    着物の凛とした青、そして足元の写り込み(画の明暗度もいいですね!)。「わ」シリーズ、次回作も期待してしまいます(←勝手・詫礼)。

    2008年12月02日20時03分

    Usericon_default_small

    camille

    わ~!いやこれはすごく美しいです!やわらかく浮き出る青、女性の姿勢、表情、素晴らしいです!

    2008年12月02日21時07分

    Usericon_default_small

    ふたば葵

    何とも言えない綺麗な描写ですね~、緊張感のある絵と相まって素敵です。

    2008年12月03日00時32分

    roo

    roo

    h.yさん、コメントありがとうございます。チャンスに恵まれました。また、目を惹く被写体を探して撮影してみます(^o^)

    2008年12月04日21時56分

    roo

    roo

    のぶながさん、いつもありがとうございます。光と被写体が良かったので、立体感が出せました。

    2008年12月04日22時02分

    roo

    roo

    秀人さん、いつもありがとうございます。つぼにはまりましたか(笑)とても嬉しいです!

    2008年12月04日22時02分

    roo

    roo

    ぎしほさん、コメントありがとうございます。足下の映り込みに気付いてくれましたか(笑

    2008年12月04日22時03分

    roo

    roo

    camilleさん、コメントありがとうございます。和服の女性って良いですよね。私は大好きです(^o^)

    2008年12月04日22時04分

    roo

    roo

    ふたば葵さん、何かを感じ取ってもられて嬉しいです。コメントありがとうございます。

    2008年12月04日22時05分

    cloud  nine

    cloud nine

    漆黒の中に浮き出る藍色が、息を呑む程の美しさを醸し出していますね。 これぞcool japan

    2008年12月06日11時56分

    かんたろう

    かんたろう

    始めまして。黒色の中に栄える蒼がとても綺麗ですね。見ていてすごく落ち着きます

    2008年12月07日16時56分

    roo

    roo

    cloud nineさん、コメントありがとうございます。cool japanですか(笑)タイトルに使えそうですね。カッコいい。

    2008年12月08日21時50分

    roo

    roo

    かんたろうさん、初めまして。私の写真から何かを感じて頂いて、光栄です。また、面白い被写体を探してきます。

    2008年12月08日21時51分

    chanco

    chanco

    お茶のコマーシャルとかに出てきそう、着物の質感とか写りすごいですね!かっこいい!

    2008年12月15日04時26分

    roo

    roo

    chancoさん、コメントありがとうございます。自分で言うのも変ですが、確かにお茶のコマーシャルみたいですね(笑

    2008年12月15日11時23分

    高ちゃん

    高ちゃん

    とても素敵な作品ですね。青が素敵です。

    2009年01月04日16時51分

    roo

    roo

    高ちゃんさん、コメントありがとうございます。和服の女性って、本当に画になりますね。

    2009年01月04日20時29分

    Usericon_default_small

    智徳

    この全体の色合いがなんともいえないですね。黒と青が綺麗に映えてます。素晴らしいですね。

    2009年02月14日02時26分

    鷹山

    鷹山

    吸い込まれそうな写真ですね。この和服の女性を全てを写すのではなく、光と影をうまく使って、部分強調しているため、女性の奥ゆかしさを一層高めているように感じました。

    2009年03月03日21時24分

    YukioToko

    YukioToko

    こういう写真は本当撮れないです!狙っても失敗しまくりです。 本当にすごいです!

    2009年09月10日10時15分

    7

    7

    全てに美しい!!!

    2011年08月16日11時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたrooさんの作品

    • Sits with the shadow
    • Objet of Wall
    • keeps rotating
    • Half & One
    • Geometrical pattern
    • Space

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP