写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

真理 真理 ファン登録

”奇跡の一本松” TSUNAMI VIOLIN (津波ヴァイオリン)演奏会 ♬

”奇跡の一本松” TSUNAMI VIOLIN (津波ヴァイオリン)演奏会 ♬

J

    B

    クラシックの名曲を現代風にアレンジした演奏 ♪ 弾むような音色が公園の中に響き渡り、素敵なひと時でした。 バイオリンの背中部分の絵は嵌め込みではなく、ちょっと凝ったバイオリンです。背後からでないとこれが見えないので、後ろから撮影させていただきました。興味のある方は「千の音色でつなぐ絆」で検索してみて下さい。  奏者は 金 美里さん

    コメント36件

    Phoenix

    Phoenix

     最初いつものが何処か分かりませんでした。 次に良く見てもこれが何か分かりませんでした。 勿体ないので嵌め込み写真だけ普通に出して頂けますでしょうか。  文章を全く読んでいませんでした。失礼しました。 本当に嵌め込みだと思い込みました。

    2018年08月10日08時20分

    hatapooon

    hatapooon

    おはようございます 素敵な切り取りですね バイオリン?の後ろに絵が描いてあります こういうのもあるんですね(^.^)

    2018年08月10日06時59分

    S-komachi

    S-komachi

    小学校時に憧れた音楽の先生を思い出しました(#^.^#)♡ 名前も忘れちゃったけど(*^^*) 先生、元気かなあ〜 思い出させて頂き有難うございます♡

    2018年08月10日07時15分

    shokora

    shokora

    絵の描かれたバイオリンは初めて見ました! 暑くて大丈夫?って思ったけど6/3ですね。よかったよかった(*^^)v。 コンテンポラリーなアレンジのクラシックって意外と好きなんですが、なかなかお目にかかれません。こんな所で聴いてみたいなぁ・。

    2018年08月10日07時15分

    夏漣

    夏漣

    バイオリンの背中の絵も素晴らしく、 女性のキリッと結い上げた髪や項、後ろ姿も涼しげで美しいです(^^)

    2018年08月10日07時21分

    アールなか

    アールなか

    私もバイオリン科の音大生の、、写真撮る機会があったとき、、私のために、、音だししてもらったことが御座いましたが、、本職が近くで音だしすると。。。音の大きさだけでなく、、迫力に圧倒されたことを覚えて居ります、バイオリンの背後の絵、私も見たことありますが。。。写真でもいい音色伝わる感じです、、、ネ!!

    2018年08月10日07時47分

    kiko

    kiko

    ⸝wow!!⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*素敵ッ.•*¨*•.¸¸♬ バイオリンの絵も女性の凛とした立ち姿も*.+゚公園でクラッシックが聴けるなんて・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・羨ましいぃ...♪*゚

    2018年08月10日07時51分

    mireo 

    mireo 

    女性のバイオリン奏者の後ろ姿ってなまめかしく 感じますね(#^^#) バイオリンの絵も珍しくとても素敵な切り取りに 感動です!

    2018年08月10日08時04分

    Takechan7

    Takechan7

    子供の頃からいつも不思議に思うのですが、どうしてバイオリンって、チェロやコントラバスのように縦置きして演奏するように設計されないのか? なんて考えちゃいますね。 アジア的な胡弓とは別物であるとのヨーロッパ人のプライドからでしょうか? 共鳴する音色の違いと絵柄の見え方の違い共に横置きとは違った世界になりそうですね。 背後に見えます色とりどりの玉ボケが、メルヘンの世界へ招いてくれているようでいいですね。

    2018年08月10日08時15分

    4katu

    4katu

    おはようございます、、、!!  この位置で撮れるのはソロ演奏なのでしょうか、、、??   この時期だと熱中症で倒れそうですが、初夏の清々しい空気感までが、    とても素敵に表現された作品ですね~、、、(^_-)-☆

    2018年08月10日08時19分

    すかい

    すかい

    いいですね~ バイオリンを弾く女性の色気、バイオリンの後ろの模様・・・ すてきな後ろ姿のオンパレードですね・・・笑//

    2018年08月10日08時29分

    イルピノ

    イルピノ

    バイオリンの絵もバイオリン奏者も音楽もどれも芸術ですね。 素晴らしい芸術の共演、見てみたいものです(^^ゞ

    2018年08月10日08時32分

    あすりーと

    あすりーと

    男の後ろ姿…とはよく言いますが、女性の後ろ姿も凜として素敵ですね(^.^) 普段目にしないバイオリンの裏と女性の項がコラボしてる感じでいいですね♪

    2018年08月10日08時36分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    キャブションを読んで、納得。 良い佇まいにバイオリンの絵が際立って、とっても、キュンとくる切り取りです。

    2018年08月10日08時44分

    501

    501

    ここに絵が描いてあるとは驚きですね。 このアングル、ナイスです(^o^)

    2018年08月10日09時12分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵なアングルからの切り撮りですね~ ヴァイオリンの裏板は天然木材の杢目の美しさがが際立つ部分だと思いますが、そこに描かれた絵にはとても惹かれるものがあります。 そして、仄かな色香漂ううなじはやはり魅力的ですね(^_^)

    2018年08月10日09時27分

    kooth

    kooth

    朝、構図と空気感に惹かれました。 そのあと、バイオリン裏の絵が気になり出しまして。 TSUNAMI VIOLIN 魂柱に奇跡の一本松の木片が使われているそうです。

    2018年08月10日12時24分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    一本松を使ったバイオリンでしょうか。 よくぞここから。 色白の方なんですね、ほんのり色香が漂う感じがいたします。

    2018年08月10日12時41分

    想空

    想空

    背板の絵柄が気になって検索したところ、やはり東日本大震災で津波に流された木などで作った「津波バイオリン」ですね。 「奇跡の一本松」の前でバイオリニストの工藤崇さんがバッハのソナタを弾き犠牲者の冥福を祈ったそうです。そのバイオリンも同じ絵柄でした。 優しい音色が聴こえてきそうなステキなお写真です。

    2018年08月10日14時48分

    くまたん

    くまたん

    強く逞しく。 想いが伝わって来るようです!

    2018年08月10日15時59分

    kittenish

    kittenish

    この視点にも真理さんのセンスを感じます。 トップライトの日差しも心地よく 演奏者のバイオリンに秘められた絵図は音楽と美術の調和を感じます。 色々な想いで造られたバイオリン音色も格別なのでしょうね^^

    2018年08月10日17時13分

    TAIYOH

    TAIYOH

    バイオリンの優しい音色が聞こえてきます。(^^♪

    2018年08月10日19時18分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    バイオリンの素敵な音色が聞こえてきそうですね~(^_^)。 バイオリンの背の部分に描かれてる絵が秀逸ですね~(^_^)。

    2018年08月10日20時31分

    天翔

    天翔

    日比谷公園とありますが東京は凄い!^^ こちらは田舎なので楽器演奏してるなんて見たことないですよ。 せいぜい草刈りガマ持って田んぼにいる人くらいですね><;真理さんは 以前にもお気に入りいただいたり、お気に入りさせていただいたり してましたね。2014年からこのサイトでお世話になっておりました。 前ネームは言えませんが初心に返って始め直した者でした^^

    2018年08月10日22時04分

    iketoyo

    iketoyo

    沢山のお気に入り登録を有り難う御座います

    2018年08月10日22時12分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    後ろ姿っていうのもオツですねえ 素敵です

    2018年08月10日22時14分

    Naganon(休息中)

    Naganon(休息中)

    素敵な切り取りと着眼点に魅かれます‼ 奇跡の一本松・・・ 素晴らしい音色を奏でるのでしょうね♪

    2018年08月11日07時26分

    Mentei

    Mentei

    今の中学英語の教科書でこのバイオリンの話があります。どんな音色なんでしょ~。

    2018年08月11日08時30分

    juu5

    juu5

    楽器の演奏シーンは好きです このヴァイオリンは有名ですね 主役が浮き上がりきれいな写真ですね(^.^)

    2018年08月11日08時36分

    Leopard

    Leopard

    真理さん 何と言う美しさ! 透明感ある光の差し加減! 絶妙な露出設定! モデルさんの髪質もツルツル! これは敢えてバックショットの方が良いのでしょうね^ ^

    2018年08月11日09時43分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    コメントも返させていただきましたが、こちらの方でもあらためてご挨拶を・・・。 ざっと一覧を拝見させていただいただけでも、相当場数を踏んでおられる方だとお見受けしました。プロの方ですか? 知識と経験だけでは辿り着けない「水底から見上げた水面」といったイメージが浮かびました。タイトルの付け方にもセンスが光る・・・。 フレームの中の小さな劇場を大劇場に見せる(魅せるって言った方がいいかな?)演出力。こういうアプローチもあるんだなと、同じ被写体を見つめ直す勉強にもなりました。 フレームの中のイリュージョニスト、真理さん表現の妙、今後も覗かせていただきますね。

    2018年08月11日18時49分

    たんね

    たんね

    美しい。後ろ姿は色々想像かきたてられます。 絵や、柄を入れるというのはとても勇気のいることで、機能美はそのほとんどは使い手を1番に考えた結果。 絵は意思が入ってしまうので融合は難しいのです。 出来たとしても、柄までかな。。。 とても興味深く拝見しました^^

    2018年08月11日21時47分

    白狐©

    白狐©

    バイオリンを習ってきた人って・・・いいとこのお嬢さんって感じがします

    2018年08月13日01時26分

    tetsuzan

    tetsuzan

    日比谷公園は広いので、生の音色が聞けますね。 素敵なコンサートですね^^¥

    2018年08月14日14時31分

    Tate

    Tate

    被災地の材料で作ったバイオリンの音色、心に響きそうですね。

    2018年08月14日19時26分

    キンボウ

    キンボウ

    今youtubeでこのヴァイオリンの音色を聞きましたよ^^ 瓦礫の中から生まれたヴァイオリンなんですね^^ 少しヴィオラっぽい音色ですね^^

    2018年08月17日21時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された真理さんの作品

    • 幸せってなるものではなく、感じるもの  ♡
    • 午後のひととき ♪
    • お花のB面
    • 無重力の惑星での空中遊泳 ♪
    • レジャーランド化するサハラ砂漠のモデル撮影会
    • 紫陽花の輪舞曲 ♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP