写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

ninjinの出雲の国散歩 大土地神楽「稲佐の浜 夕刻篝火舞」 2

ninjinの出雲の国散歩 大土地神楽「稲佐の浜 夕刻篝火舞」 2

J

    B

    神在月に八百万の神々をお迎えする稲佐の浜(出雲大社の西) そこで毎年開催される「夕刻篝火舞」 地元大社町の大土地神楽さんをはじめ温泉津の石見神楽 広島県の安芸高田の芸北神楽の迫力ある舞に圧倒されました。 日御碕に夕陽が沈むころ篝火に火が入ります・・・

    コメント12件

    酔水亭

    酔水亭

    「いよいよ始まるぞっ!」と云う雰囲気が、空気の流れに漂い出て... 気持ちが高ぶるのを抑えきれない様子が伺えますね!

    2018年05月27日07時31分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    黄昏を背景に神楽への期待が見て取れる作品! 篝火の揺らぎがと~ってもイイ感じです!

    2018年05月27日07時41分

    DEN兵衛

    DEN兵衛

    そう! そちらは 神在月 なんですね(*^^*) 篝火の熱で見えない空気が見えてきます。

    2018年05月27日07時48分

    shoken

    shoken

    神事を守り育てて継承しているのですね、篝火の熱気で表れているようです。

    2018年05月27日08時31分

    izzuo119

    izzuo119

    空気の揺らめきが気持ちを高めてくれます。^_^

    2018年05月27日09時15分

    写楽旅人

    写楽旅人

    篝火から立ち上る空気の揺らぎにこの神楽に込める熱気が伝わって来ます。 画としても素晴らしいと思います!

    2018年05月27日09時45分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    後姿素敵ですね。

    2018年05月27日10時08分

    shokora

    shokora

    揺らめきの背景が素晴らしいですね!

    2018年05月27日12時53分

    キンボウ

    キンボウ

    ゆらゆらが気持ちを掻き立てますね〜〜

    2018年05月27日14時13分

    スリーピー

    スリーピー

    出雲にこういう神事があることには、すぐ納得しました。 神楽は見てみたいものです。

    2018年05月27日20時16分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    どこの神楽かがはっきりわかって良いですね。 そしてかがり火の陽炎の表現も素敵です。

    2018年05月29日19時47分

    sokaji

    sokaji

    神事の雰囲気が伝わる見事な表現ですね。

    2018年05月30日21時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • ninjinの松江百景 今朝も宍道湖しじみ舟1
    • ninjinの松江百景 いつものしじみ漁 宍道湖12
    • Swans in Shinjiko 2023 - 5
    • 肥後の国散歩 茶畑 相良村 1
    • Camp in パサール満月海岸
    • 伯耆の国散歩 神輿の海入り7

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP