写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

(再)豊 潤

(再)豊 潤

J

    B

    『今年の西沢渓谷は、水量も多く滔々と流れていました。そんな滝(貞泉の滝)を長秒で表現しました。タイトル通り、豊で潤い有る情景でした。構図的には、滝全体を入れるとちょっと観光写真的になるので、わざと外してこの時期の渓谷の美しさを表現したかったです。』

    コメント13件

    730243

    730243

    丁寧な撮影にポチリです。 NDフィルターを駆使しての露出決定は圧巻です。

    2018年05月24日07時32分

    Usericon_default_small

    風花の街

    キメ細かな濁りない美しい流れの白とアンダーな岩色への流れの反射、枝葉を配したシンプルな構図で素敵ですね! 個人的には、右下隅の枝葉が右上~中央くらいのボリューム感の方が、タイトル「豊潤」から長秒によります滝の潤いをもっと感じるんじゃないかと思いました。また、その方がシンプルな印象が強くなるかとも思いました。感じ方は人によりますから、勝手言いまして御免なさい。

    2018年05月24日08時25分

    Byco

    Byco

    ことごとく勉強になります“〆(゚_゚*)フムフム

    2018年05月24日08時37分

    yoshi.s

    yoshi.s

    見事ですねえ。 禅味を感じます。

    2018年05月24日15時45分

    スリーピー

    スリーピー

    ぱっと見てびっくりしました。 水が画面からはみ出して来そうです。

    2018年05月24日17時45分

    wataruさん

    wataruさん

    優しい水の流れ良いですねえ(^◇^)

    2018年05月24日20時38分

    hatto

    hatto

    730243さんコメント有り難うございました。 ゆっくりと撮影してこの位置に到達しましたが、本当はもう少し到達したいです。陽が昇ると渓流や滝の撮影は急に難しくなります。もちろん木漏れ日や虹を狙うのであれば、寧ろ遅い方が良いかもしれません。

    2018年05月24日21時02分

    hatto

    hatto

    風花の街さんコメント有り難うございました。 仰るてんそうだと思います。ただ自然は動かせないので、何時も構図決めで葛藤します。この場所は移動も出来ないほどの場所で、限られたレンズやその焦点距離の範囲での撮影を強要されます。この場所で少し違う切り撮りもしているので、機会がありましたら掲載しようと思います。また見て頂ければと思います。

    2018年05月24日21時09分

    hatto

    hatto

    Bycoさんコメント有り難うございました。 私の滝の撮影スタイルは、出来るだけシンプルにその部分撮影を心がけています。

    2018年05月24日21時10分

    hatto

    hatto

    yoshi.sさんコメント有り難うございました。 「禅味」良いお言葉頂きました。

    2018年05月24日21時10分

    hatto

    hatto

    スリーピーさんコメント有り難うございました。 長秒で、水面がふくれあがったような錯覚を覚えました。そんな所からスリーピーさんのお言葉のようなはみだしそうなというご感想になったのでしょう。

    2018年05月24日21時12分

    hatto

    hatto

    wataruさんコメント有り難うございました。 本当はかなりの激流なのですが、長秒の効果でフラットに。別物になっていますが、それはそれで良いかと思っています。

    2018年05月24日21時14分

    Usericon_default_small

    風花の街

    自然の文字入れようかなと思いましたが、入れませんでした。構図を追い込んで行きまして、妥協することは小生にもあります。

    2018年05月25日06時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 秋暁の木戸池
    • 黄金の 霧海
    • Blue morning
    • 峠の暁霧
    • 心 神Ⅱ
    • 孤 絶

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP