写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

miyamasampo miyamasampo ファン登録

小さな世界 DSC_2613

小さな世界 DSC_2613

J

    B

    久しぶりにマクロレンズを使ってみました。

    コメント17件

    NAKATSU

    NAKATSU

    拡大で見せて頂くと綺麗な色をしていますね。 ジャスピンで流石です。

    2018年05月13日17時18分

    miyamasampo

    miyamasampo

    わんこそばさん 今晩は。 中古で購入した標準マクロです。 AFでは迷うことが多いのでマニュアルでピント合わせですね。 その辺りもカメラを操作する楽しさがありますよね。 早速のコメント、ありがとうございます。

    2018年05月13日17時23分

    miyamasampo

    miyamasampo

    NAKATSUさん 今晩は。 先ほどNAKATSUさんのマクロ写真を拝見しました。 ちょうど私も昨日マクロ撮影をしていましたので、アップさせていただきました。 フルサイズに標準マクロですので、思ったほど大きくは写りませんが、翅の輝きもとらえることができてよかったです。 拡大までしてご覧いただき、ありがとうございます。

    2018年05月13日17時27分

    yuka4

    yuka4

    小さな花の小さな虫さん、マクロの優しい世界ですね(^▽^)/

    2018年05月13日17時35分

    miyamasampo

    miyamasampo

    yuka4さん 今晩は。 トリミングをして大きく表現するより、小さな世界そのままにしてみました。 柔らかいボケ味に包まれていい感じになったと思います。 ご覧いただき、ありがとうございます。

    2018年05月13日17時38分

    キツツキ

    キツツキ

    前ボケがいいですね^^

    2018年05月13日18時53分

    go5100

    go5100

    マクロ、最高ですね・・。 花と昆虫、カワイイですー・・。

    2018年05月13日19時53分

    miyamasampo

    miyamasampo

    キツツキさん 今晩は。 近づけば近づくほどボケてくれますよね。 マクロ、難しいですが面白いですね。 ご覧いただき、ありがとうございます。

    2018年05月13日20時18分

    シンゴポール

    シンゴポール

    マクロの描写素敵ですね!やっぱりこのレンズ良いですね。ワタシも前に購入しようと某オークションで何度か入札したのですが落とせなかったので羨ましいです笑

    2018年05月13日20時38分

    miyamasampo

    miyamasampo

    go5100さん 今晩は。 被写体を探していたところ、カタバミに虫が来ているのを見つけて撮ってみました。 標準マクロですので、それほど大きくは撮れませんが、いい感じに撮れたかなと思います。 ご覧いただき、ありがとうございます。

    2018年05月13日20時38分

    miyamasampo

    miyamasampo

    シンゴポールさん 今晩は。 オークションですか。 私はカメラ屋さんではなくて某リサイクルショップで購入しました。 まだニコンのレンズリストにはありますよね。 フィルム時代のレンズですが、なかなかよいですよね。 ご覧いただき、ありがとうございます。

    2018年05月13日20時45分

    黄色いレモン

    黄色いレモン

    マクロレンズというのですか^^ 小さな世界をこっそり見たような気分になりました(^.^) 楽しいですね^^

    2018年05月13日20時53分

    しぐれ

    しぐれ

    こんばんは(^▽^)/ マクロレンズが創り出す世界って良いですね!(^^)! ファンタジックです!(^^)!

    2018年05月13日20時58分

    miyamasampo

    miyamasampo

    黄色いレモンさん 続けてのコメント、ありがとうございます。 近接撮影ができるレンズですね。 ニコンではマイクロレンズと呼んでいますが、一般的にはマクロレンズですね。 ボケ方が通常より大きくなりますので、ちょっと違った雰囲気にもなります。 ご覧いただき、ありがとうございます。

    2018年05月13日21時08分

    miyamasampo

    miyamasampo

    しぐれさん 今晩は。 そうですね。 適切な表現が思い浮かびませんが、独特の世界がありますよね。 チョウや野鳥撮影と併せて楽しんでみたいなと思います。 ご覧いただき、ありがとうございます。

    2018年05月13日21時11分

    4katu

    4katu

    今晩は、雨の夜パトで遅くなりました、、、!!  ワーキングディスタンスの狭い60mmでの寄り寄り、、、!!   ジャスピンで流石ですね~、、、(^_-)-☆

    2018年05月13日23時16分

    miyamasampo

    miyamasampo

    4katuさん 今晩は。 雨の夜パト、お疲れさまです。 4katuさんの素敵なマクロ写真を拝見している内に挑戦してみたくなりました。 フルサイズに標準マクロではさほど大きくは写せないですが、 小さな世界を垣間見る感じになりました。 時々アップできればいいなと思います。 ご覧いただき、ありがとうございます。

    2018年05月13日23時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmiyamasampoさんの作品

    • ハナミズキ咲く DSCN7575
    • ユキヤナギ  DSC_4004
    • 秋明菊咲く  DSC_7210
    • 立春  DSC_7266
    • 切望  DSC03481
    • 秋の色  DSC_1586

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP