写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

剣心 剣心 ファン登録

♪ Fly me to the moon ♪

♪ Fly me to the moon ♪

J

    B

    夕日が沈み、街・川・山々がブルーのベールに包まれる。 やがて一番星が・・・ そして頭の中には『♪ Fly me to the moon ♪』

    コメント23件

    クーチャン

    クーチャン

    長良橋、金華橋、忠節橋、懐かしいな。

    2018年05月02日05時50分

    剣心

    剣心

    クーチャンさん おはようございます!!\(^o^)/ クーチャンさん、軽井沢の前は岐阜にお住まいだったのですか!? この辺りは昔と全然変わらないのではないでしょうか? 私も20年くらい前は営業で、このあたりを動いておりました。

    2018年05月02日11時44分

    剣心

    剣心

    NKouheiさん こんにちは!!\(^o^)/ お土産物屋さん?の上です。 お詳しいですね!! いつも上田の風景を見せて頂きありがとうございます。 NKouheiさんの写真を見ていたら、数年前に食べた『おしぼりうどん』最近無性に食べたくなってきており、上田に行きたくてしょうがなくなってきています(笑)

    2018年05月02日11時49分

    剣心

    剣心

    toyomiさん こんにちは!!\(^o^)/ やっぱりブルーモーメント綺麗ですよね~ ちょっとブルーモーメント撮影ツアーに出かけたくなってきました(笑)

    2018年05月02日11時53分

    SSG

    SSG

    ( `・∀・´)そう言えば金華山って、下から見上げるばかりで登ったことがなかった!(笑) 良い景色ですね~。 今度ヒメボタルを撮りに行く時に、少し早めに行って登ってみようかな~。

    2018年05月02日14時41分

    たんね

    たんね

    記憶にないくらい昔にいったきりかなぁ。グーグルで検索したらそんなに名古屋からかからないですね~ 行ってみたいリスト追加決定です!ここのサイトに関わってると、写真はさておき、こんな身近にあるのに行ってない!もったいない!の発見が沢山あってそれだけでも得した気分になります。

    2018年05月02日16時36分

    Kumasuzu

    Kumasuzu

    地元なのに一度も登った事が無い金華山(~ω~;))) こんな風に見えるんですねぇ~灯台下暗しとはよく言ったものです 連休中に時間あれば行ってみますε=┌(;・∀・)┘

    2018年05月02日23時03分

    Naganon(休息中)

    Naganon(休息中)

    毎晩帰宅時に車から見上げる場所・・・ そういえば金華山バーベキューで酔って眺めた眼下の光景・・・ カメラを持って上がったことが無いことに今更ながら気づきました・・・(^^ゞ Kumasuzuさん同様、灯台下暗しでした‼

    2018年05月03日07時23分

    剣心

    剣心

    ss goldさん おはようございます!!\(^o^)/ 一時期、お城巡りにハマって岐阜城に行ったのがキッカケでここの展望台を知りました。 ヒメボタルの前に・・・ ただ、普段は夕方5時~6時には運行ストップになってしまうので、夜景は撮れない可能性大なんです(泣) あっ!ss goldさんなら登山道歩いて登れますよね!(^^)v

    2018年05月03日08時58分

    剣心

    剣心

    たんねさん おはようございます!\(^○^)/ 名古屋から高速乗れば1時間弱ですね! 是非行ってみて下さい。 岐阜城からの眺めもオススメですよ~(^ ^)V

    2018年05月03日09時23分

    剣心

    剣心

    ジイさん おはようございます!\(^○^)/ この時間帯の色の変化、本当に素晴らしいと思います。 クセになりますね~(^ ^)V

    2018年05月03日09時29分

    剣心

    剣心

    Kumasuzuさん おはようございます!!\(^o^)/ えっ!一度も登られた事が無いですか!? それはきっと信長様に叱られますよ(笑) このゴールデンウィークの期間だけ、夜10時までロープウェイ運行されていますので、夜景を撮るなら今がチャンスです! あっ JAFの会員証見せたら100円引きですよ~(^^)v

    2018年05月03日11時35分

    剣心

    剣心

    Naganonさん おはようございます!!\(^o^)/ 金華山バーベキュー、そちらの方が羨ましいです!(笑) ゴールデンウィークは夜10時までロープウェイ運行ですよ! この機会に是非夜景写真を!! もしかしたらNaganonさんの会社、撮れるかも知れませんね!(笑)

    2018年05月03日11時49分

    NiCan

    NiCan

    成層圏まで写しこまれたような作品ですね♪ 運転免許を苦労してとって仕事場の先輩を乗せて初めて行ったドライブウエーが金華山でした。 「お前の運転は恐ろしい、死ぬかと思った」が先輩の感想でした(爆 そうそう、連休に岐阜方面に向かう途中、下から見た岐阜城は雲上のお城のように 霧やガスに包まれて素晴らしい情景でした、車を止めれず撮れなかったのが残念です(^-^)

    2018年05月05日06時11分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    こんにちわ 岐阜の夜景素敵ですね わたしは5時まで金華山にいました すごく混んでいて往復とも徒歩で上り下り この時間は下から月と岐阜城を撮ってました この日の午後は岐阜城資料館の写真展に在廊してました

    2018年05月05日10時26分

    剣心

    剣心

    写好さん こんにちは!\(^o^)/ 夕日が沈み、最高に素晴らしい一時でした。 そういえば若い頃は金華山にドライブ行ったものですね! でも、免許取りたてで行かれるとは!(○_○)!! 先輩の心中お察し申し上げます(笑) 霧に包まれた岐阜城! うわぁ~ 考えたらゾクゾクしてきます!(^-^)v

    2018年05月05日12時27分

    剣心

    剣心

    ねえ●●やまっちさん こんにちは!\(^o^)/ 同じ日に金華山におみえになったのですね! ここはロープウェイでしか行った事がないのですが、歩いて行くとどれくらい時間がかかるんだろうっていつも思っていました。 私は5時少し過ぎた頃に登りましたので、ちょうど行き違いだったかと思います。 写真展やっているのを知っていたらもっと早く行って見てみたかったです。 もしかしたらお会いできていたかも知れませんね! この日、月がキレイだなぁ~って思っていましたが撮られていたのですね! 羨ましいです!(^-^)v

    2018年05月05日12時41分

     hidamari

    hidamari

    マジックアワーと重なってとても綺麗な岐阜の夜景ですね! 市内に住んでいるのに岐阜城からの夜景を見たことが無いんです。 以前はドライブウェイの展望台から南方面は撮った事がありますけど やっぱりこちらの夜景は格別ですね^^

    2018年05月06日11時39分

    剣心

    剣心

    hidamariさん こんばんは!\(^○^)/ 岐阜の夜景、長良川が龍の様にくねってカッコイイですね! えっ もったいないです! でもまぁいつでも行けますもんね! 夜遅くまでロープウェイやってる日は少ないようですが、機会があれば是非!(^ ^)V

    2018年05月06日18時42分

    白狐©

    白狐©

    美しい空ですね まさにみずにきら~め~く♪でしょうか^^

    2018年05月11日00時14分

    剣心

    剣心

    katoさん こんばんは!!\(^o^)/ そうなんです!まさに長良川艶歌の世界です! ちなみに数か月前には鵜飼い舟に乗りました!(笑)

    2018年05月11日01時03分

    keaton2012

    keaton2012

    素晴らしい! あの歌が聞こえてきそう^^

    2018年05月18日22時39分

    剣心

    剣心

    keaton2012さん こんばんは!\(^o^)/ ありがとうございます! そうです!あの歌です!(笑)

    2018年05月20日02時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された剣心さんの作品

    • 1000万$の夜景
    • 夜明け
    • 晩夏
    • Magic hour
    • 威風堂々
    • 君のハートはマリンブルー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP