写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tate Tate ファン登録

月夜の奇岩

月夜の奇岩

J

    B

    前作「奇岩の夜明け」の数時間前に撮影した三日月と奇岩です。 え? 満月? そうなんです。 30秒の露光で 細い三日月が 満月になってしまいました^^; いろいろと失敗箇所はありますが、海に飲み込まれそうな真暗闇の中で、 初めての撮影場所。 とりあえず 頑張ったので載せてみました^^; ちなみに、これを撮ってて 次の朝 寝坊しました(-_- )Zzz

    コメント76件

    アディラバ

    アディラバ

    月夜に照らされて妖しい感じがいいですよ~ って、月とほぼ同じ場所から太陽が昇るんですね。

    2010年09月14日00時32分

    まこ

    まこ

    夜明けに続いて、真夜中ですね! 画になる場所ですね~! PENTAX沼に入られるのですね~(^ー^* )

    2010年09月14日01時05分

    Tate

    Tate

    To アディラバ さん  月夜の海は、ほんとに怪しさ満点というか・・・・ちょっと怖いくらいでした^^;  この日の月は、太陽と ほぼ同じ位置がら昇っていましたが、  月の出の時は赤くて 不気味な雰囲気が 増幅されてました^^;

    2010年09月14日01時40分

    Tate

    Tate

    To まこ さん  上手く撮れたら、きっと夜の作品の方が ドラマチックだと思うのですが、  まだ腕がついていけてません^^;  K-xのプチ上位機種となるK-rですが、K-xの弱点を見事にブラッシュアップしていて、  ほんとに 弱点のないカメラになったような気がします。 これまで PENTAX の  将来に半信半疑な部分があったのですが、K-rを見て 力強さを感じることができました^^  (早く こいこい K-5 ^^♪ その前にキットレンズ卒業しようかな♪)

    2010年09月14日01時50分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    真夜中ではないですか。頑張ってられますね。 ISOを落としてもうちょっと長くでは上手く行かなかったんでしょうか。 ああ、月を入れられてるんですね。月の場合は1,2秒でないとかなり動いてしまいますね。 でもこの30秒で上手く撮られてますね。

    2010年09月14日04時25分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    月は1.2秒・・フムフム・・ 真夜中の月・・美しいと思います♥

    2010年09月14日06時29分

    t-zan

    t-zan

    月夜の素敵な光景ですね。

    2010年09月14日08時19分

    Usericon_default_small

    *&y

    素晴らしい構図と月光ですね♪ やはりここは一度訪れてみたいですね。

    2010年09月14日09時24分

    HIKA

    HIKA

    幻想的な雰囲気が素敵です!!

    2010年09月14日09時49分

    日吉丸

    日吉丸

    鎮まりかえった巨人の存在が 実にいいですね。 濃い藍の広がりが神秘的です。

    2010年09月14日11時12分

    不出来なパパ

    不出来なパパ

    先日Upされていたお写真とはまた全然違う印象のお写真ですね 吸込まれそうなキレイな蒼の世界ですね

    2010年09月14日11時25分

    hisabo

    hisabo

    ただでさえ怪しい奇岩が月夜に更に怪しい景観を見せますね。 海への写り込みの光は妖しさの極みです。 拡大しましたが、星もいっぱい写っていますね。^^

    2010年09月14日12時21分

    Take&Lab

    Take&Lab

    月明かりが海を照らし、その色がまた素敵な色しているんですね。 新機種いよいよですね(^^)v

    2010年09月14日17時19分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    素晴らしい月光写真ですね。奇岩と月と海、素敵すぎます。

    2010年09月14日21時09分

    knuckleball

    knuckleball

    怪しくもすてきな色合いの1枚ですね。 三日月がこうなることに驚きを隠せません(^_^)

    2010年09月14日22時29分

    らんたん

    らんたん

    美しくて、カッコイイお写真ですね。 月明かりの表現が素晴らしいと思います。 額に入れて飾っておきたくなります。^^

    2010年09月14日23時16分

    三重のN局

    三重のN局

    初めての撮影場所とは思えない素晴らしい作品ですね! それにしても丑三つ時・・・ 何かでませんでしたか?(笑)

    2010年09月15日00時23分

    フリーザ

    フリーザ

    ファンタジーーーー(* ̄ロ ̄)ノノ メルヘンの世界を連想致しました!

    2010年09月15日00時59分

    jetta

    jetta

    これは写真でしか見れない世界ですね。 色々テクニック的には失敗があるようですが、 それを超えて素晴らしいものがあると思います。

    2010年09月15日01時09分

    α男

    α男

    こんばんは。 岩の表情がいいですね。 全体の雰意気がとてもいいです。

    2010年09月15日18時35分

    rcz

    rcz

    月夜の照らされて妖しい感じが出ていますね!昔のヨーロッパ映画のワンシーンを思わせる情景ですね^^。

    2010年09月15日19時24分

    Trevor

    Trevor

    スローシャッターでつくられた月光の道 この世とは思えない美しさがありますね γ 行ってしまいますか?

    2010年09月15日20時58分

    tomcat

    tomcat

    前作とイメージが全然違いますね! 素敵な夜景ですね!!

    2010年09月15日22時08分

    りなこ

    りなこ

    幻想的な絵画みたいですね! 海に反射した月の光がきれいです~

    2010年09月15日22時20分

    a-kichi

    a-kichi

    月の灯に照らされて、巨人の足も一段と浮かび上がって、幻想的です♪

    2010年09月16日05時42分

    シーサン

    シーサン

    色あいが幻想的ですね。 撮られた時間帯にもビックリです。 早起きと云うか夜更かし云うか流石にこの時間帯には お宝が眠ってますね。(*'-')//”

    2010年09月16日13時30分

    沈黙の花言葉

    沈黙の花言葉

    幻想的な一枚ですね ただただ綺麗です

    2010年09月16日20時57分

    Q太郎

    Q太郎

    こんばんわ。 とても色合いが豊かで綺麗な写真ですね 素晴らすぃ

    2010年09月16日22時41分

    Tate

    Tate

    To おおねここねこ さn  この場所、ほんとに真っ暗闇の世界で、絞り開放+ISO800+30秒+懐中電灯照射+キー調整で、  やっとこの明るさの場所でした^^; それに、K-x ってワイヤレリーズを接続する端子が  無いんですよ・・・^^;   この状況で、三日月 と 奇岩の同時撮影・・・・私の頭では  この写真が精一杯でした^^;

    2010年09月17日00時31分

    Tate

    Tate

    To オヤジクラブ#0 さん  この場所、夜も昼も画になりますよね^^  真っ暗闇の世界なので、星を撮るにも良いかも^^♪  月って、三日月の方が カッコいいと思ったのですが、  風景と一緒に入れるには 向いてないことがわかりました^^;

    2010年09月17日00時42分

    Tate

    Tate

    To yuki☆ さん  ありがとうございます^^  真夜中の月、独特の雰囲気があって綺麗ですよね♪^^  (ちょっと、怖い気もするけど^^;)

    2010年09月17日00時44分

    Tate

    Tate

    To Taizan さん  やっぱり、キットレンズでは この辺りが限界のような気がしてきました^^;  明るいレンズを買ったら またチャレンジしてみたいものです♪

    2010年09月17日00時46分

    Tate

    Tate

    To *&y さん  ここは、三日月の明るさでは ほんとに真っ暗闇の場所でした。  そんなわけで、周囲の地形や崖が どうなっているのか わからず、  ちょっと中途半端な位置からの撮影になってます^^;  (ちなみに、夜が明けてから撮影したのが、前作になります♪)

    2010年09月17日00時49分

    Tate

    Tate

    To HIKA さん  月+海って、私の大好きな世界です^^  きっと、これからも 何度も撮影しそうな予感♪

    2010年09月17日00時50分

    Tate

    Tate

    To けんぼ~^^ さん  三日月 詳しいですね^^ この日は すごい細い三日月で、  星も はっきり見えるような夜だったので、これなら長時間露光でも  三日月の形に なるだろう・・・・って思ったのですが、甘かったです^^;  でも、こんな暗い月でないと 奇岩がシルエットになってしまうので、  ちょうど良かったのかもです^^♪

    2010年09月17日01時01分

    Tate

    Tate

    To 日吉丸 さん  巨人+月+海、なかなかのスポットですよね^^  今は無名の海岸ですが、きっと、有名になりそうな雰囲気があります♪

    2010年09月17日01時06分

    Tate

    Tate

    To 不出来なパパ さん  同じ場所でも、数時間の差で こんなに違う世界になるものですね^^  このまま 海岸で朝を待とうかとも思ったのですが、さすがに眠くて車で寝ました^^ 

    2010年09月17日01時09分

    Tate

    Tate

    To hisabo さん  月夜の海岸って、海に魅入られてしまいそうな 不思議な空間ですよね^^;  仕事帰りの 心が疲れてる時に行ったら、海の中に歩いていってしまいそう^^;

    2010年09月17日01時12分

    Tate

    Tate

    To リクオ さん  あぁ・・・さすが ピンキー リクオさん^^  ピンクの部分を見つけてしまいましたね^^;

    2010年09月17日01時16分

    Tate

    Tate

    To Take&Lab さん  CANON、NIKON、SONY、PENTAX 各社から 新機種が出てきましたね^^  撮ることと同じくらい、カタログや雑誌を見てるのが好きなので、  期待と妄想で 楽しい秋の夜長を 過ごしてます♪  (それにしても、今年の新機種は どれも魅力がいっぱい♪)

    2010年09月17日01時19分

    Tate

    Tate

    To 鮎夢 さん  K-xの高感度は、薄暗い場所の写真が多い 私には 大きな武器です^^  ちなみに、新機種の K-r は 常用感度が K-xよりも1段階upしてますね♪  という事は、噂されている K-5 も・・・・・^^

    2010年09月17日01時24分

    puni

    puni

    月明かりに照らされた海が印象深いです。 pentaxのレンズ沼僕もハマル覚悟出来ています。^^;

    2010年09月18日15時46分

    soranopa

    soranopa

    構図といい、色合いといい素晴らしいです。 ペンタックス買えば、私も少しは近づけるのでしょうか? 幻想的な世界です。

    2010年09月18日18時25分

    Tate

    Tate

    To ビート さん  ありがとうございます^^ ほんとに真暗な世界だったので、  普通に写したら岩肌が出ないので、とあるアイテムを使用して  撮影しました^^ (でも、パワーが足りなすぎ・・・)

    2010年09月19日11時28分

    Tate

    Tate

    To puni さん  PENTAXって、雑誌の評価のような 採点では 他社には適わないと思いますが、  「撮っていて楽しい」「想像力を駆り立てられる」いろんな機能が 魅力だと思います^^  (早く、K-r と K-5を触ってみたいです♪)

    2010年09月19日11時39分

    Tate

    Tate

    To soranopa さん  他社は使った事がないのですが・・・・じっくり風景と向き合うような撮影をする方には、  PENTAXは良いカメラだと思っています^^ (この秋に出ると噂されている K-5 は  これまでの機種の弱点を改善してくると思いますし^^)

    2010年09月19日11時45分

    白狐©

    白狐©

    星もあればもっとすごいだろうな~と思ったら撮ってましたか。 一端撤収して、再訪したのでしょうか? ここでずっと待ってたのかな~?^^

    2010年09月19日20時18分

    Tate

    Tate

    To katope さん  この日は、月夜の撮影 ⇒ 車中泊 ⇒ 日の出の撮影 って感じでした^^  自分の場合、同じ場所に続けて行かないで、まとめて撮るタイプです^^;

    2010年09月19日23時56分

    Tate

    Tate

    To knuckleball さん  いくら何でも、細い三日月が まん丸になってしまうとは  私も思いませんでした^^; 岩をもっと明るく照らし出せる  アイテムがあれば、もう少し違った形に なったと思うのですが・・・^^;

    2010年09月20日20時38分

    Tate

    Tate

    To らんたん さん  Lサイズくらいまでなら、プリントアウトして額に入れても大丈夫かもです・・・^^;  それ以上は、ISO 800 の 30秒 のノイズが・・・・^^;

    2010年09月20日20時38分

    Tate

    Tate

    To 三重のN局 さん  丑三つ時・・・初めての場所・・・背後は崖・・・前は真暗な海・・・・。  最初の数分くらいは さすがに怖かったです^^;  慣れたら大丈夫でしたけど^^

    2010年09月20日20時39分

    Tate

    Tate

    To フリーザ さん  確かに、写真を見るとファンタジーかも^^  よーく見ると ピーターパンが 東北の海を・・・・飛んでるわけないか^^;

    2010年09月20日20時40分

    Tate

    Tate

    To jetta さん  そうなんです。肉眼では 真暗闇の世界だったので、  長時間露光のカメラだけに見える世界ですね^^  (自分の目も、もう少し高感度だったら良いのですが^^)

    2010年09月20日20時40分

    Tate

    Tate

    To α男 さん  ありがとうございます^^  朝日の写真では シルエットにしてしまいましたが、  岩肌だけでも 絵になる奇岩でした^^

    2010年09月20日20時40分

    Tate

    Tate

    To rcz さん  ヨーロッパ映画のワンシーンを思わせる情景・・・・ですかー^^  現実は、近所の海ですが、気分だけでもヨーロピアンになれそうです♪^^

    2010年09月20日20時41分

    Tate

    Tate

    To 不良オヤジ さん  月夜って、何だか不思議な雰囲気が漂いますよね^^;  そういえば、もうすぐ中秋の名月ですね♪

    2010年09月20日20時41分

    Tate

    Tate

    To Trevor さん  とりあえず、PENTAX 沼を探検しようと決めましたが、  次に買うのは 噂されている K-5 か、キットレンズ卒業か・・・。  その前に、リモコンと 明るい懐中電灯も欲しいです^^

    2010年09月20日20時41分

    Tate

    Tate

    To tomcat さん  月も太陽の反射光なので、明るさ以外は 実はそんなに  大きくは変わらないですよね・・・^^ でも、月夜って事で  月夜っぽいイメージを出してみました♪

    2010年09月20日20時42分

    Tate

    Tate

    To りなこ さん  満月ですと、肉眼でも こんな風に 月光が海に反射して  息を飲んでしまいますよね^^ というわけで、次は満月狙いでいきます♪

    2010年09月20日20時42分

    Tate

    Tate

    To a-kichi さん  この海岸、普通に撮っても絵になりそうですよね^^  今度、日中の撮影も チャレンジしてみようと思います♪

    2010年09月20日20時43分

    Tate

    Tate

    To シーサン さん  細い三日月&&天気の良い日&&休日 って なかなか無いので、  こんな時間帯での撮影になってしまいました^^;  その甲斐なく、狙っていた三日月の形の月は写せませんでしたが^^;

    2010年09月20日20時43分

    Tate

    Tate

    To そら助 さん  月夜って、怪しさ と 神秘さが 背中合わせですよね^^  この時は、この場所で 1時間以上いたのですが、  すっかり月の魅力に はまってしまいそうです♪

    2010年09月20日20時43分

    Tate

    Tate

    To 沈黙の花言葉 さん  ありがとうございます^^ 画質的に ちょっと微妙かなーと思いつつ載せたのですが、  多くのコメントをいただき、少しびっくりしつつも 嬉しいです^^♪

    2010年09月20日20時43分

    Tate

    Tate

    To Q太郎 さん  この日は、空気も比較的澄んでいて、月夜にも関わらず 満点の星空だったのですが・・・・。  次は秘伝のアイテムを購入して、もう少し綺麗に撮影したいものです^^

    2010年09月20日20時44分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    いやいや!!拡大しましたよ!! 3枚の中でこれが一番好きです!! 凄い!!本当にきれいです!!ファンタスティック!!! K-5!!絶対にK-5!!

    2010年09月23日21時58分

    Tate

    Tate

    To keinana さん  はじめまして^^  PHOTOHITOと連携している 価格.comでは、  レンズを買い足して、後戻りできなくなる・・・・。そのような状態を  「レンズ沼に はまる」っていう表現をされているようです^^  私の場合、PENTAXのレンズ沼に はまるか、C社に移行するか  決めきれずに キットレンズを使い続けていたのですが、  この度 PENTAX に忠誠を誓う決心しました^^

    2010年09月23日22時13分

    Tate

    Tate

    To coba★ さん  この写真、真暗闇の中で 1時間以上 待って撮影したんですよ^^;  頑張った甲斐があるであります♪  K-rのすごさを知って、噂されてる K-5 も・・・・って確信してたけど、ついに出ましたね^^  常用感度ISO12800、SAFOX9+、手持ちHRD・・・・やばい。よだれが♪  (まずは、PENTAX に忠誠を誓う 1歩として、何かレンズを買います♪   マクロ、単焦点、魚眼・・・・♪♪)

    2010年09月23日22時33分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    やはりTateさんの場合は魚かなぁ~。スタンダードな広角もいいですよね^^

    2010年09月24日00時06分

    Tate

    Tate

    To coba★ さん  みなさんの お魚写真を見てると、魚眼もいいなぁ! って思います♪  だぶん、35mmくらいの単焦点 と 魚眼が 欲しくなりそうな気がします^^♪

    2010年09月25日00時02分

    cotton100

    cotton100

    月夜の奇岩もとても素敵ですね。 輝く月の道も美しいです。

    2010年10月11日21時19分

    定丸

    定丸

    美しい! 空の蒼のグラデーションが、素晴らしいです。

    2010年10月14日11時12分

    Tate

    Tate

    To みずじ~ さん  ありがとうございます^^  30秒というシャッター速度の上限に、光りが足りず ISOを  上げざるを得なかったのですが・・・・^^;   リモコン、買おうかなって思いました^^;

    2010年10月16日23時53分

    Tate

    Tate

    To 定丸 さん  ありがとうございます^^   三日月だけでんなく、星も写しこむことができました^^♪

    2010年10月16日23時54分

    ronjin

    ronjin

    月の光に照らされて、素晴らしい光景ですね。 K-5にいかれるんですね。

    2010年10月20日08時39分

    Tate

    Tate

    To ronjin さん  自分の中で、「K-5 買おうぜ!」って言ってる小人さんと、「おまえの腕ならK-r・・・・いや、  K-x でも いいじゃねぇか」 と言ってる小人さんが戦ってます^^;  とりあえず、本体よりも、キットレンズしか持ってない現状を何とかしようかなと・・・^^;

    2010年11月01日00時45分

    Tate

    Tate

    To 孝 さん  そうなんですよね。  いわき市内の海岸は、どこもかしこも 防潮堤の工事をやっていて・・・・。  海の見えない 海岸線に 私も違和感を感じています。  (あの工事、本当に必要なのでしょうか。。。)  この辺り、google map で見ると 島は残ってるようですが、  木が無くなっているようですね。 また、がけが崩れていたり、  砂浜にテトラポットが積み上げられてしまっていて、  全く 別の風景になってしまっているようです。。。  いつか、ここの写真を また撮りたいものです。

    2015年07月28日23時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTateさんの作品

    • 360° ocean blue
    • 大輪の花
    • 火の鳥 ~紅の翼~
    • セーラー服と夕暮れ
    • 元気玉 ~オラに力を!~
    • 静寂 ~湖畔の夜明け~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP