写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Roku_taro Roku_taro ファン登録

Water cat (=^・^=)

Water cat (=^・^=)

J

    B

    本来、二つ並べた水玉には同じ背景が映り込むのですが、、、 撮影距離とピントワークで消すことができる...Σ(・ω・ノ)ノ! 合成でなく、片方の水玉に猫、もう片方はカラっぽの作画としてみました(*´ω`) ちょっと不思議な感じですよね(^^♪

    コメント20件

    kittenish

    kittenish

    少しのピン違いでこの様になるのですね^^

    2018年02月12日18時19分

    yairin

    yairin

    左の水玉の方が大きいので、手前だったのでしょうか? 左の水玉は上手くボケて、拡大してもほぼクリアでした^^ 素晴らしい作品ですね(^_-)-☆

    2018年02月12日18時45分

    Roku_taro

    Roku_taro

    kittenish さま 近距離になればなるほどにピントワークで大きく画が変わりますよね(*^。^*) コメントありがとうございます(^^)/

    2018年02月12日18時54分

    Roku_taro

    Roku_taro

    滋香 さま ライティングで白も黒くなるし黒も白くなる。。。 今回、ライティングも背景消しに貢献した作画となっております(^^ゞ 撮ってる自分も不思議だなぁと思いながらの撮影でした(;´∀`) コメントありがとうございます(^^)/

    2018年02月12日18時57分

    Roku_taro

    Roku_taro

    yairin-mam さま 微妙な距離感がわかってしまうなんて…流石ですね<(_ _)> ほんの少し(0.何ミリの世界)だけ差が出る様に、横並びに配した綿毛の配置を動かしています(^^♪ 横並びに見える様に左の綿毛にピントが残る様にギリギリのズラしで構図しています(*^。^*) ピントが右だけにくる様にするには、ライティングの仕方も関わっております(*´ω`) 普通にライティングだと、このズレた量だと映り込んでしまいますが、上からのライティングだと、 角度によって全く消えることがわかりました(^^ゞ コメントありがとうございます(^^)/

    2018年02月12日19時06分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    ふむふむ・・ あれをこうしてこれをああして・・   Zzzz・・・  そうでしたRokuさんの画は考えず感じなければいけないんですね!    PS 2年ぶりの冬の奥日光に行ってきましたが銀世界にはなっておりませんでした。 

    2018年02月12日20時08分

    Takechan7

    Takechan7

    だいたい水滴に猫ちゃんが写り込むこと自体不思議に感じてますから、更に片方だけ消せるなんて、凄いですよね。 ま、嫁さんだけは消さない方が良いかと思いますけど、私は設備投資に費やした個人商売(太陽光発電)の借金を早く消したいですね(笑)、頑張りましょう!

    2018年02月12日20時36分

    Roku_taro

    Roku_taro

    KyuJyu さま こんばんは(*^^*) 雫のレンズ効果もマジックの要因かもしれませんね(^_^;) 私には難しいことは良くわかりませんが…(笑) ライティングを変え、露光間二点フォーカスした作画も撮りましたよ(^^)/ 下にふった構図は撮っておりませんでした~(^_^;) コメントありがとうございます(^^)/

    2018年02月12日20時42分

    Roku_taro

    Roku_taro

    ヴィスコンティ さま こんばんは(*^^*) あまり考えずにご覧下さいませ(^_^;) 私にも良くわかっておりませんので…(笑) 奥日光に雪無かったですか( *゚A゚) 昨日今日、山沿いは雪雲かかっていますので、たまたまタイミングが悪かったのかもしれませんね? 今年は日光方面に行けていませんが、タイミングあれば雪景色にはチャレンジしてみたいです(^^)/ コメントありがとうございます(*^^*)

    2018年02月12日20時49分

    Roku_taro

    Roku_taro

    タケちゃんこんばんは(*^^*) コメント読んで吹き出してしまいましたよ(o≧▽゜)o 生み出したいこと、消してしまいたいこと、色々ありますよね(笑) あまりムリせずにほどほどに頑張って下さいませ(^^)/ コメントありがとうございます(^^)v

    2018年02月12日20時52分

    ka®in

    ka®in

    可愛い♡◌୨୧◌⑅⃝◌◌ 私も撮ってみようかなぁって思って チャレンジするんですけどね 綿毛の雫の中の映り込みって 本当に上手く映らないんで …途中で折れます( ̄ー ̄)b 私…気が短いのかもね 笑笑 流石です♪

    2018年02月12日22時21分

    真理

    真理

    色々工夫されての撮影、頭が下がります。 秘密兵器も公開され、益々腕に磨きがかかってきましたね。

    2018年02月12日22時40分

    Roku_taro

    Roku_taro

    真凛 さま おはようございます(^^)/ 大丈夫です。私も気が短いので…(笑) 角度と背景の距離、あとは背景へのライティングが肝です(o≧▽゜)o 真凛さんのお得意様のテントウムシくんとのコラボ…きっと最高だと思いますよ(^^)v コメントありがとうございます(^^)/

    2018年02月13日07時36分

    Roku_taro

    Roku_taro

    真理 さま おはようございます(*^^*) 実は… 私のマクロに最多使用の「最終秘密兵器」だけは非公開にしているんですよ(o≧▽゜)o(笑) 綿毛、雫、クラウンなど、全ての撮影に使う便利グッズ 高さ調節の土台にしたり、クラウン撮影で部屋を汚さない様にしたり、背景の受けに使ったり… この道具との出会い以降、私のマクロ撮影の負荷は格段に減り、楽に撮影を楽しむことができるようになりました(^^)v さて、何でしょう?(笑) 種と仕掛けは秘密な方がマジックは楽しいと思いますので非公開で…(^_^;) コメントありがとうございます(^^)/

    2018年02月13日07時46分

    Teddy_y

    Teddy_y

    マクロ撮影の醍醐味を活かした素敵な作品ですね~ 私も長らく使っていないマクロスライダーで部屋撮りをしたくなってきました(^_^)

    2018年02月13日09時05分

    yairin

    yairin

    猫ちゃん用POPスタンドは必要かなぁ・・・と思ったんだけど・・・!? 上下に移動出来て便利そうですよね^^

    2018年02月13日12時12分

    ka®in

    ka®in

    てんとう虫と雫を撮影した事あるんです(´゚艸゚)笑笑 やっぱ 難しすぎて…撃ちんしました!! … 2個もコメ ごめんなさいm(_ _)m スルーしてくださいね

    2018年02月13日18時14分

    Roku_taro

    Roku_taro

    Teddy_y さま こんばんは(°∀°) たまの休みにはなぜか強風の日が多く、出不精な私はどうしても部屋撮り主体になってしまいます(涙) コメントありがとうございます(^∇^)

    2018年02月13日18時25分

    Roku_taro

    Roku_taro

    yairin-mam さま こんばんは(°∀°) 私は背景立ての為に、メニュースタンドを使ったりしています(^ω^)ノ あと、サイズによっては洗濯挟みなんかも活躍中です(笑) コメントありがとうございます(^∇^)

    2018年02月13日18時27分

    Roku_taro

    Roku_taro

    真凛 さま 再コメントThank Youです(^ω^)ノ てんとう虫コラボ、めげずに挑戦して是非見せて下さい! スゴい作品になる予感…です(^^ゞ

    2018年02月13日18時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRoku_taroさんの作品

    • Angel
    • Sunset beach...
    • 誘惑の甘い罠…
    • The Crown
    • Natural shutter
    • 明るい未来へ☆彡

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP