写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

masamasa masamasa ファン登録

街景 5

街景 5

J

    B

    コメント15件

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    これは何十年前の写真ですか(^^♪

    2018年02月11日22時01分

    masamasa

    masamasa

    ゆきゆきさん、こんばんは。  え~と、え~と、四日前です~!(^o^)丿 ここ山王はそんな風景に出会える街で時に足しげく通ってしまいます。 ゆきゆきさんも大阪へお越しのときは是非、お立ち寄り下さい きっとゆきゆきさんなら気に入っていただけると思います。(^^♪  

    2018年02月11日22時20分

    masamasa

    masamasa

    アズミノさん、こんばんは。  ハイ、西成であります。 アズミノさんがおっしゃるようにノスタルジックな風景と程よい緊張感に はまりもうかれこれ30年前より通ってマース。(^^♪ アズミノさんも、こちらまで足をのばしてもらいたいですね~。 女性一人ではちょっとあれなんで、ご主人さんをお供に是非!

    2018年02月11日23時56分

    photaji

    photaji

    いい雰囲気の場所ですね! こういう場所は撮影が楽しくなりますね('ω')ノ

    2018年02月12日07時35分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    幼いころ、義理のおばあちゃんにおぶさって、こんな劇場の横を通った思い出がよみがえりました。 ありがとう!

    2018年02月12日09時15分

    SSG

    SSG

    ( `・∀・´)あ―――っ!ここの通り、迷い込んだ事があります!(笑) あべののキューズモールの目の前のトラスティーホテルに泊まった時、ジャンジャン横丁に寿司食いに行こうと思って、裏道探検を兼ねてでっかいマンション群を抜け、飛田新地を横目に阪神高速沿いを歩き、途中で横道に入ったらオーエス劇場が!! 大都会の雰囲気のハルカス周辺から、ちょっと外れるだけで古い街並みがあって、「大阪DEEP」を感じました。 知らない街に行くと、一人でフラフラと探検したくなる癖があるのですが、この時の体験は強く心に残ってます。 今度はカメラ持って行こうっと!(笑)

    2018年02月12日09時20分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんは 素敵な切り取りですね 小さい子供を背負っての帰り道 懐かしさの残る現代の写真ですね(^.^)

    2018年02月12日20時59分

    masamasa

    masamasa

    photajiさん、こんばんは。  この場所に来るといつもシャッターを切るのですが撮影する時間帯が悪いのか 人通りが少なくて今までいい被写体の方に出会わなかったのですが この時はこの雰囲気にピッタリの方が通ってくれました。(^o^)丿 以前は数件あった芝居小屋ももうこの辺りでは 2件のみとなってしまいました。(>_<) photajiさん、いつもありがとうございます。

    2018年02月12日21時22分

    masamasa

    masamasa

    仁志さん、こんばんは。  イヤー、私の写真で仁志さんのとてもステキな思い出を思い出していただき 私の方こそ感激です! 本当にありがとうございます。

    2018年02月12日21時27分

    masamasa

    masamasa

    ss goldさん、こんばんは。  オッーッ、ss goldさんもこの前を通られましたか!(^o^)丿 天王寺、阿倍野周辺は再開発が進みどんどん変わってきていますが、 かろうじてこの辺りはまだ手付かずで昭和の香りをプンプン させてくれているんですよね~。とてもいいところでしょう、 私の「街景」のホームグランドなんですよ。(^^♪ この街、ss goldさんならどんな風に撮るのか是非見てみたいです。(^o^)丿

    2018年02月12日21時37分

    masamasa

    masamasa

    hatapooonさん、こんばんは。  この大衆演劇の芝居小屋に合う被写体の方を待って何度目かの撮影で やっと私のイメージに合う方が来てくださいました。(^o^)丿 今では、スタイリッシュな抱っこ紐があるのでこうやっておんぶする人って ほんと見かけなくなりましたね~。でも背中におんぶされている方が なんか愛を感じるんですがどうでしょう・・・。(^^♪

    2018年02月12日21時44分

    キンボウ

    キンボウ

    未だにこんなところがあるんですね^^ 名前は昔よく聞きましが・・・今もやはり物騒なところなんですか?

    2018年02月15日01時24分

    masamasa

    masamasa

    キンボウさん、こんばんは。  確かに西成は数年に一度、暴動が起こっていますが 最近はご多聞にもれず、このあたりも高齢化が進みかなり落ち着いた雰囲気に なりつつありますね。以前あった緊張感も薄れてきて寂しい感じすらあります。 あの海外でしか味わえないような緊張感が好きだったんですけどね~。(^^♪

    2018年02月15日22時23分

    watasen

    watasen

    パーフェクト!^^

    2018年02月15日22時40分

    masamasa

    masamasa

    watasenさん、こんばんは。  この昔ながらの大衆演劇場がとても気に入りましてここで 一枚撮りたいと思い、何度目かの撮影でようやくイメージした方が通ってくれました。 そういっていただきねばり強く待った甲斐がありました。(^o^)丿 この辺りに数件ありましたがここ数年で2件のみとなりました、機会があれば またここでいい絵を撮りたいですね。 とてもうれしいコメント、ありがとうございます。

    2018年02月16日00時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmasamasaさんの作品

    • street 7
    • street 1
    • rain 4
    • show window 3
    • 水たまりの街 5
    • 路地裏 1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP