写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

papada papada ファン登録

厳寒の色

厳寒の色

J

    B

    この日の朝7時の気温は-20.5℃、 カメラからは自分の息で氷柱が下がる寒さの中 丹頂もカメラマンも飛立つのを耐えて待つ、、、。 9時19分 -14.8℃、飛立つ瞬間を撮影! 廻りは霧氷と川面は朝日の照り返しで逆光の中、 凍てつく早朝には色合いの無い世界に気付きました。 *今年もまた耐寒に体感しようかな?

    コメント18件

    JUNKIN

    JUNKIN

    すんごい!これはすごい

    2017年12月05日20時20分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    佇む姿と飛翔するシルエット・・・  逆光の世界、ただ魅入っております。

    2017年12月05日20時22分

    アールなか

    アールなか

    素晴らしい絵ですが、電池マイナス何度位まで動くのですか?

    2017年12月05日20時24分

    kittenish

    kittenish

    素晴らしい^^

    2017年12月05日20時27分

    Roku_taro

    Roku_taro

    素晴らしいショットですね~♪(^_-)-☆ 感動しました(*^。^*)

    2017年12月05日20時37分

    mint55

    mint55

    素晴らしい1枚ですね(^^)/ とても美しいです(^_-)-☆

    2017年12月05日20時38分

    いとーちゃん♪

    いとーちゃん♪

    素晴らしいです!!水墨画のようですね!

    2017年12月05日20時52分

    shokora

    shokora

    素晴らしいです!!!

    2017年12月05日21時26分

    KU~SAN

    KU~SAN

    素晴らしいですね♪

    2017年12月05日21時47分

    あおいまる

    あおいまる

    素晴らしい作品ですね~。 寒さも半端ではなさそうですね (*^^)v

    2017年12月05日23時12分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しく幻想的な世界の描写に見惚れてしまいます。 -14.8℃ですか、極寒でもこの光景には代え難いでしょうね~

    2017年12月06日08時45分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    今年もこんな状態になるんでしょうか。 とても此方では考えられない景色に、 じっと見入ってしまっています。

    2017年12月06日12時20分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    綺麗です。 冷えると美しさが際立ちますね。

    2017年12月06日20時39分

    不苦労(ふくろう)

    不苦労(ふくろう)

    ナイスショット(^O^)/

    2017年12月06日22時14分

    Pleiades

    Pleiades

    美しい情景ですね!!

    2017年12月07日18時32分

    seys

    seys

    感激に震えます~!!!

    2017年12月07日22時32分

    ぽり (り・はうす)

    ぽり (り・はうす)

    あたたかいコメントをありがとうございました(*^-^*) のんびり 訪問してるので 年越ししてしまいそうです・・・(;^_^A マイナス20℃ 体感した事のない厳しい寒さの中 撮影 お疲れ様ですm(__)m papadaさんの美しい丹頂鶴は冬の楽しみなんです(^^♪ 素晴らしい作品を いつも ありがとうございます!(^^)!

    2017年12月12日06時35分

    彩花*

    彩花*

    思わず魅入ってしまう素晴らしい作品ですね♪ いつか行ってみたい憧れの場所です。 それにしても-14.8℃とは・・・想像がつきませんσ(^_^;)

    2017年12月18日22時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpapadaさんの作品

    • 見つめあう
    • まどろみの朝
    • 声高らかに
    • 朝空を往く
    • ダイアナ(ロカビリー)
    • お待たせ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP