写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kunk kunk ファン登録

山中湖気嵐-1(けあらし)

山中湖気嵐-1(けあらし)

J

    B

    湖水の温度が表面の空気より暖かい時に、湖水から立ち上る霧の事を気嵐(けあらし) という。短い間の自然現象だ。 12月には見れなくなる。定宿のオーナーが「良い時に来られました」と言う。 霧が湖面をゆっくりと動いてゆく。とんでもなく美しかった。

    コメント5件

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    気嵐が素晴らしい光景を醸し出し、素晴らしいですね!

    2017年11月18日20時35分

    kunk

    kunk

    LOVE J&P様 朝5時半、砂浜に下りると、低くセットされた三脚がズラリ・・知っている人は知っているのだと今更ながら分かりました。 ボートが陸に上げられた右へ移動し、三脚を据付てスローシャッターで撮影したけど、この被写体にはスローが効かないことが分かりました。 会津地方の池で一度経験したことを思い出して、F値を変えてやっと解決しました。 霧の濃さを見極めないと・・・難しい被写体でした。 有難うございます。 

    2017年11月19日16時19分

    kunk

    kunk

    アズミノ様 そうそう出会える被写体でないので、また、思い出しながら挑戦したいと思っています。 有難うございます。

    2017年11月19日16時22分

    旅鈴

    旅鈴

    またもや、ご苦労様でした。でも素敵な出来栄えですね。 後方の山には陽がさしているのに、手前はこの景色。ブルブル~です。これ(青)のつもり。 綺麗な色合いの青ですね。見た目には温泉みたいで暖かそうなのに。

    2017年11月20日23時34分

    kunk

    kunk

    旅鈴様 これを撮ったのはAM5:30近く、ケルビン(色温度)は低くブルーになります。 後ろの富士山は赤富士に染まったところでした。(何故かDETA表示が出ません) 気嵐を撮ったり、赤富士を撮ったり、猛烈忙しかったです。 周りの落ち葉やボートの上、車のフロントガラスは雪で真っ白でした。 らくしてインパクトのある写真は撮れないですネー。 有難うございます。

    2017年11月21日10時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkunkさんの作品

    • パラセーリング-1(落日の中へ)
    • 桜堤燃ゆる
    • 木漏れ日の一枝
    • 満月と沈丁花
    • 今日の東京の積乱雲-3
    • 夏が来たーーーー( ^^) _U~~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP