写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

LH LH ファン登録

乙女の泉

乙女の泉

J

    B

    タイトル悩んだ挙句このタイトルに、ちょっと長文になります。 吉野山で知り合った方から、「凄く映り込みの綺麗な池があるんだよ!」という事で ここで再度待ち合わせる事に なのに私の初見の感想は農業用のため池なんだろうな~と・・・ そして待ち合わせた朝は6人で集まるはずが、色々あって全員そろわず。 しかも待ちの間に寝落ちで爆睡の私・・・ その後到着の方「気持ちよさそうに寝てからおこさなかったよ~と」優しさ>< コメントにつづく→

    コメント16件

    LH

    LH

    ここ実はため池ではなく、自然のくぼ地に湧水がたまって出来た場所だったのです。(後調べ) その昔、藤原時廉(ときかど)がここで沐浴する天女?(乙女)を見たとか。 覗き見された天女さんは人にみられてビックリして、もうここ使えないねと、 天に去っていったとか(多少自身解釈の文です) という逸話がある場所なのだそうです。 こちらは爆睡後の日没前に、ちょっと風が弱まった時に撮れた一枚。 確かに風がなければかなりのリフレクションが期待できそう。 失礼ながら、奈良の御射鹿池とも思いました。 後で知ったのですが釣りは禁止との事、でもバンバンルアー釣りの方多数。 私も写真を撮っていいるのであまり言えないですが、 環境を汚さずマナーを守って利用すれば、神様も多めにみてくれますよね?

    2017年11月13日00時15分

    雅ちゃん

    雅ちゃん

    LHさん 物語を感じさせる聡明な一枚ですね。私も行かせて頂きます。

    2017年11月13日00時02分

    LH

    LH

    > 雅ちゃんさん コメント追加していたら、私の説明が後に・・・(笑) 行ってみたいと思ってもらえる一枚にできて嬉しいです。 私も良く通る道沿いにある場所だったのですが、まったく知りませんでした。 わりとアクセスも悪くないので、オススメです。(道は狭いので対向車とはゆずりあい)

    2017年11月13日00時16分

    all blue

    all blue

    緑色映える水面鏡とても雰囲気感じて綺麗ですね(^_^)

    2017年11月13日00時32分

    LH

    LH

    > all blueさん いつも観てくださってありがとうございます。 この季節にこの緑。だって杉ですからね^^ 季節毎の色の変化がどうあるのかはまだわかりませんが、またちょくちょく 行ってみたいですね。

    2017年11月13日00時42分

    智美

    智美

    寝る前に、癒しグリーンをありがとう!(^o^)v

    2017年11月13日01時23分

    chi-ё

    chi-ё

    そぉ聞いて見ると… 静けさの中に、 天女さん現れそう(*^^*) 季節や時間帯によって、 色んな顔を見せてくれそうで、 素敵な場所ですね♡

    2017年11月13日07時33分

    LH

    LH

    > 智美さん 癒しなんて初めていわれました。 こちらこそいつも観てくださって、ありがとうございます。

    2017年11月13日20時38分

    LH

    LH

    > chi-ёさん 長文読んでくださってありがとうございます!! 一年を通してちょくちょく撮影する決まった場所をもってないので、 そんな場所になるかはわかりませんが、これからも近くに行った時は寄ってみたいですね。

    2017年11月13日20時45分

    sukesuke

    sukesuke

    なかなかマニアックな場所ですよね。道が細くて。僕が行ったのは夜中だったんでメッチャ怖かったです(*_*;

    2017年11月14日05時27分

    LH

    LH

    > sukesukeさん 夜中だとけっこう怖そうですね。でも星空と~とかも考えると行ってみたく なりますね。色々紹介されて、そのうちマニアックでなくなってしまうかも? という心配も少しあったりしますね。

    2017年11月14日22時32分

    μpapa

    μpapa

    次回は日の出直後に訪ねて下さい。 きっと素晴らしい光景に出会えますよ。

    2017年11月16日01時21分

    LH

    LH

    > upapaさん 貴重な情報ありがとうございます。 次回はそのタイミングで行ってみようと思います。

    2017年11月16日21時18分

    LH

    LH

    > 凍りのくじらさん これまた貴重な情報をありがとうございます! 近畿圏は色々いきたいのですが、渋滞時間があるので中々足が向きません。 東名阪の下り四日市-鈴鹿 上り亀山-鈴鹿の渋滞どうにかしてほしいですね。

    2017年11月18日20時31分

    ひしひしさん

    ひしひしさん

    初めまして。素敵な一枚ですね! 奈良は魅力的な撮影場所がたくさんありそうですね ^ ^ 曽爾高原に行くときには、この池にも行ってみたいと思います。

    2017年11月26日07時21分

    LH

    LH

    > ひしひしさん こちらこそコメントありがとうございます。 この時は曽爾高原も行ったのですが、時期をはずしてしまってダメでした。 この場所はアクセスそこまで悪くないのでオススメですね。

    2017年11月27日00時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP