写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

あきたけ あきたけ ファン登録

日本の湯処

日本の湯処

J

    B

    夜の草津温泉!(^^)! 聞こえてくる歓声をよく聞くと、外国の言葉が聞こえてきます 草津温泉は初めてで、自分と同じく温泉好きの日本人が集まる場所と思ってましたが、 想像とは違っていた様です 実際に行って感じたのは、世界から人を惹きつける国際的な観光スポットだということ シャワーだけの文化の国から、沢山の人が草津に集まっていました 湯畑をのぞき込んで楽しんでいる姿を見ていると、 世界を魅了する文化を持つ国に生まれたことを誇りに思うことができます いい思い出になったら良いですね♪

    コメント13件

    空色しずく

    空色しずく

    いいですね~ 湯けむりたっぷり夜の温泉の雰囲気がとてもよく 出ていて素敵な情景ですね^^ やはり温泉~海外から来た方からの人気が凄いんですね! でも、それは日本の文化を誇れる素敵なこと、 世界を魅了できるんですものね(*^_^*) 今回も長野の湯田中で足湯、長野市の駅からほど近い 裾花峡温泉にとっぷりと浸かって旅の疲れを癒やしてきました♬ お湯もいい感じでその名もうるおいの湯~お肌が艶々になりますよ^^

    2017年11月09日15時50分

    かいちゃんパパ(休憩中)

    かいちゃんパパ(休憩中)

    こんばんは、ご訪問頂きありがとうございました。 湯けむりでしょうか(o^^o) いい雰囲気ですね。

    2017年11月09日21時39分

    あきたけ

    あきたけ

    空色しずくさん いつもありがとうございます。 硫黄の香りに包まれる幸せな時間でした 臭いが好きな人間ですので、「香り」と言わせて頂きます(笑) 裾花峡温泉は行ったことがありませんが、どんな香りがしましたか? もしよろしければ写真拝見させて下さい(*^^*)

    2017年11月09日22時50分

    あきたけ

    あきたけ

    かいちゃんパパさん コメントありがとうございます。 はい!湯けむりです♪ 硫黄の香の中、湯畑がライトアップされており、 とても幻想的な雰囲気で良かったですよ♪(^^)v

    2017年11月09日22時53分

    空色しずく

    空色しずく

    うるおってツルツル°ʚ(*´꒳`*)ɞ°. http://photohito.com/photo/7001057/ 写真は足湯しかないのですが、実はまだほかにもあるのですが 載せていませんが。。。(^^ゞ 長野県庁そばにある裾花峡・うるおい館という温泉で香りは 少し硫黄の匂いもありますがお湯がぬるっと柔らかい感じで お肌がつるつるになるんですよ~ 今まで入った中でもいちばん効果がありました! 湯の花も浮いていて目の前には渓谷も見え なかなか素敵な雰囲気~足湯は4月~11月までで 無料で入れます( ^o^)ノ 温泉は露天風呂もあってこの間は星空を見ながら入りました~^^ ぜひ、機会があればオススメです\(^_^)/

    2017年11月09日23時21分

    miyamasampo

    miyamasampo

    今晩は。 ご訪問いただき、ファン登録までいただきまして恐縮です。 今後ともよろしくお願いします。 灯りを上手に使って湯煙の雰囲気を写しこまれていますね。 素敵な一枚です。

    2017年11月10日23時17分

    あきたけ

    あきたけ

    空色しずくさん 写真拝見しました。 足湯見つけるとワクワクしちゃいますよね♪ 「お肌ツルツル」というタグに思わす笑ってしましました。今度使ってよいですか?(^^) 硫黄系の温泉の温泉は好物です! 効能云々は正直分かりません。私にとって大事なのは温泉に来た"感"なのです(笑) 機会があったら立ち寄ってみます!情報ありがとうございました。 確信を持って言いますが、しずくさんも温泉好きですね?(^^)v

    2017年11月10日23時53分

    あきたけ

    あきたけ

    miyamasampoさん コメント及びファン登録ありがとうございます。 お上手な方に誉めて頂き、とてもうれしいです(*^^)v 初めての一眼レフを手に入れてまだ1年の素人ですが、写真楽しんでいます♪ これからもどうぞよろしくお願いします。

    2017年11月11日00時02分

    空色しずく

    空色しずく

    あきたけさん わぁ~ありがとうございます^^ 早速、見ていただき嬉しいです(*^_^*) 前回の旅では裾花温泉に行かれず、、、今回はそのリベンジもあり 行ってきました~あと、湯田中では駅前にある足湯にも入りましたよ\(^_^)/ タグ~ぜひ、使ってくださいねっ! 私も温泉の効能も気になるところですが温泉に来た「感」 って大事なのかも~と思いますネ^^ あ。。。わかりましたか~? かなりの温泉スキですね~(笑´∀`) また、行きたいなぁ~~

    2017年11月11日20時58分

    なかやん^^

    なかやん^^

    コメント頂きありがとうございました 草津の湯もみ 日本独自の文化も世界に広がっているんですね 情景感がすごいです

    2017年11月14日20時45分

    あきたけ

    あきたけ

    なかやん^^さん コメントありがとうございます! 草津はにぎやかでした! 「ONSEN」は今や世界共通語みたいですね(^_^)

    2017年11月15日12時53分

    タキオ

    タキオ

    幻想的で、綺麗ですね。(’-’*)♪ 良い感じの雰囲気が、伝わって来ますね。 (^○^)

    2017年11月16日17時44分

    あきたけ

    あきたけ

    タキオさん コメントありがとうございます!(^^)! 硫黄の香りに包まれた独特の空間でした 温泉も良かったですよ~♪

    2017年11月19日11時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたあきたけさんの作品

    • 神様の通り道
    • 秋色乱舞~富士河口湖・もみじ回廊ライトアップ♪④~
    • 美しさの陰で
    • 千と千尋の世界へ!台湾(九份)②
    • 気持ちも豊かに♪
    • 世界へ羽ばたけ!もうすくG20大阪サミット!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP