写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

先斗町・ことし3

先斗町・ことし3

J

    B

    先斗町にある和傘がトレードマークの季節の和食「先斗町・ことし」の店頭です。 一時期はずっと赤い和傘だったのですが、最近はまた赤と青に戻っておりました ですね。ここは夜や雨の日も風情が出て画になるのでおすすめです^^

    コメント12件

    裕 369

    裕 369

    京都らしいですね。

    2017年10月18日11時33分

    ginkosan

    ginkosan

    裕 2525様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ いささか観光客向け過ぎる嫌いも無きにしも非ずだと思いますが^^; 風情があって画になってくれました^^

    2017年10月18日11時57分

    ginkosan

    ginkosan

    AOI-MORI様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 一定期間過ぎますと配色を変えてくるのがまた心遣い を感じさせてくれましたです^^

    2017年10月18日17時22分

    canopus

    canopus

    和傘はやっぱり関東よりは関西、京都には良く似合いますよね。 和傘は大好物です^^

    2017年10月18日18時03分

    ginkosan

    ginkosan

    canopus様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 関東の方には全然遠征した事がございませんで判断出来ないのですが^^; 京の路地にはとても和傘は似合いますね^^ マイ和傘で京の街を撮影 されておられる剛の方もおられてファンなのでありますが、そういった 和の演出にも十分耐えられる町並みだとしみじみ感じますです^^

    2017年10月18日18時54分

    はなうた

    はなうた

    和傘は大好きです(((o(*゚▽゚*)o))) とても素敵ですね❣️ 関東よりやっぱり京都〜ですね!

    2017年10月18日21時05分

    ginkosan

    ginkosan

    はなうた様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 関東の方には茅ヶ崎と東京をほんの一部だけ行った事があるだけですので、生き てる内に(笑)行ってみたいものであります^^ 和傘とか和の小物は、原型は京都や大阪とかの上方生まれのものが多いでしょう し、やっぱり似合う景色がまだまだ残ってる感じも致しますね^^ 和傘は人気のようですので、見かけて良いのが撮れましたらまたアップ致します^^

    2017年10月18日21時17分

    canopus

    canopus

    マイ和傘、hidamariさんですね^^

    2017年10月18日22時07分

    ginkosan

    ginkosan

    canopus様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ おお、ファン登録されてたんですね^^ あのお方みたいに 独自の和の世界観を自分も築いてみたいものでございます^^

    2017年10月18日23時31分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    昨年、この辺りを歩いたのですが見落としていました。 今年は、見逃さないようメモしておきます。^^;

    2017年10月19日03時45分

    ginkosan

    ginkosan

    鶴見の彦十様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この辺は意外にごちゃごちゃしてますので、派手な和傘とかあっても 見逃しやすいんですよね^^; 気持ちに余裕がないとって感じです^^

    2017年10月19日09時14分

    ginkosan

    ginkosan

    オズマ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 客観的に見ますと仰る通りなのでございますが、本物のお茶屋さんは凄く 地味で、さりげなくて渋い造りになってるのを存じておりますので、やっ ぱりちょっと派手だなぁと感じてしまいますね^^; ここは観光客向けの お店ですのでなおさらそう感じます^^;

    2017年10月19日13時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 日本最古の電車
    • 安曇野ちひろ美術館・絵本の部屋
    • おうちフォト「モロゾフのチョコレート2」
    • 龍安寺方丈廊下の床もみじ
    • 新緑の龍安寺参道2
    • 龍安寺方丈の蹲

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP