写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

二尾トカゲの正面顔

二尾トカゲの正面顔

J

    B

    いつもの公園、小川の上流。 先日、尾が二つに分かれたニホントカゲを見かけた場所。 本日の散策中、また出会う事が出来ました。 前回と違って、本日は色んなポーズを見せてくれました。

    コメント8件

    Usericon_default_small

    atsushi

    不幸中の幸いでしょうが、冬季に尾が残っていると、尾に蓄えた脂肪で冬眠の成功率が上がるようですよ。

    2017年09月06日14時17分

    関節のパニック

    関節のパニック

    私の近所ではカナヘビ同様にあまり見なくなってしまいました。。。 小さい頃は晴れ間がでると日向ぼっこをよくしてたのですが(゚o゚;;

    2017年09月06日08時13分

    くろめばる

    くろめばる

    尾っぽが二つに分かれて・・・・驚きです!

    2017年09月07日17時20分

    Biwaken

    Biwaken

    関節のパニックさん ありがとうございます。 関節のパニックさんの所では、あまり見れなくなったのですね。 こちらの公園では、あちこちでよく見かけますよ^^ すばしっこいので、なかなか撮れる機会がありませんが・・・^^; この子に出会ったのは二回目。 しかも、今回はしばらくポーズしてくれたりして、とても嬉しかったです!

    2017年09月07日22時48分

    Biwaken

    Biwaken

    atsushiさん ありがとうございます。 そうですね、不幸中の幸いでこのような姿になったようです。 本人はどう思っているか分かりませんが、格好いいですね^^ そして、二本の尾があったら、さらに冬眠の成功率も高くなりそうですね! このまま大きくなってくれる事を願います^^ そして、またいつか出会いたいです!

    2017年09月08日23時54分

    Biwaken

    Biwaken

    くろめばるさん ありがとうございます。 私も、先月初めて見つけた時は、驚きでした! そして、またこうして会う事が出来て、嬉しかったです^^ しかも、今回は色んなポーズを撮らせてくれました。 また出会いたいですね!

    2017年09月09日00時00分

    asakusanori

    asakusanori

    初めて二尾のトカゲを見ました。居るんですね~

    2017年09月09日21時49分

    Biwaken

    Biwaken

    asakusanoriさん ありがとうございます。 私も、8月に初めて見つけて、この日に再会しました! とても可愛く、格好いい姿でしたよ〜^^ 今日も会えないかと、同じ場所に行ってみましたが、会えませんでした^^; またいつか再会出来る事を願っています。

    2017年09月11日22時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 黄菖蒲池のトノサマガエル
    • 小川の交雑鴨
    • 藪茗荷のシュレーゲルアオガエル
    • 枯草のオニヤンマ
    • 草むらのツバメシジミ
    • 桜のアブラゼミ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP