写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

主役を待ってます・・・続報03

主役を待ってます・・・続報03

J

    B

    ここまで1時間半ほど・・・ お腹の体液を羽の葉脈に注入しているのか 盛んに左右に振っていました。 アゲハは、春と夏では羽の大きさや模様が若干違うとか・・・ 内側の色は綺麗なクリーム色に見え、青、黒、橙の色も とっても鮮やかでしたよ! この1時間後、元気に庭を飛び回った後、青空に向かって 飛んで行きました。 「卵を産むなら、また我が家へ来いよォ~^^/」 妻君の撮影です。

    コメント13件

    よねまる

    よねまる

    無事に羽化しましたねぇ。良かったです! 羽化する前のサナギの状態で結構ハチの仲間などに 食べられてしまうこともあるみたいです。我が家の 庭にいたサナギたちがそうでした。 綺麗ですねぇ。こういう営みを見るとそれが蝶であれ セミであれ、新しい生命の誕生を感じて自分のことのように うれしいですよね。まさに「卵を産むなら、また我が家へ」 その気持ち、よーーーくわかりますよ!今夜は無事に飛び立った アゲハに祝杯ですかねぇ!(笑)

    2017年08月26日14時20分

    ninjin

    ninjin

    厳かな変身羽化の様子をかくも見事に記録撮影された奥様に乾杯!! 実際に目前で繰り広げられる生命の物語・・・わくわくされたでしょうね。

    2017年08月26日15時03分

    DEN兵衛

    DEN兵衛

    昆虫の変態。人間には想像できない神秘ですよね。 無事飛びたった様で、良かった 々 々 奥方もご苦労様でした。 自由研究、夏休み終わる前に完成\(^○^)/

    2017年08月26日16時33分

    としぼー

    としぼー

    見事な記録ですね。 素敵なアゲハになって、旅立っていったのですね。

    2017年08月26日19時22分

    酔水亭

    酔水亭

    ワタシもね、小学6年の時に<アゲハの羽化>を夏休みの自由研究でやりました。 柚子の小枝を取ってきて、十数匹のアゲハを羽化させましたっ。エッヘン!^o^)d 懐かしい思い出です ...ありがとうございます。

    2017年08月26日20時03分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    よねまる さん いつもありがとうございます~ 寄生蜂の話、ネットでも見つけて心配してました。 羽化してからも雀やトカゲが近寄らないか・・・気が気ではなかったです。 無事、飛び始めた時は、妻と顔を見合わせハイタッチ! 今度は、ミカンなど柑橘系の木も植えようかと・・・^^v

    2017年08月26日20時47分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ninjin さん いつもありがとうございます~ 娘が結婚し、嫁ぐ朝もこんな感じかなァ~なんてね・・・ なかなか親離れ(一説には子離れ)出来ないヤツなんです。^^;

    2017年08月26日20時49分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    DEN兵衛 さん いつもありがとうございます~ 「出たァ~」と大騒ぎの妻の声! まァ~たゴキブリくらいで~っと思っていたら 「アゲルチャン」(妻が勝手に名前を^^;)が出て来た!・・・と。 カメラや双眼鏡を掴んで走り回っておりました。 我が家にとって嬉しい夏の出来事でした。^^v

    2017年08月26日20時53分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    としぼー さん いつもありがとうございます~ 一週間、妻と毎朝しばらく「ジ~ット」観察しておりました。 「ファインダーあり」さんの情報通り8日目朝、6時過ぎ 美しい姿を確認できました。^^v

    2017年08月26日20時56分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    酔水亭 さん いつもありがとうございます~ 十数匹の羽化を! 素晴らしい! マメで真面目な小学生だったんですね~羨ましィ! アッシなど小学校の自由研究・・・何をやってたか? 思い出せません。^^; 大体、夏休みの宿題、まともに終わらせた事がありません。 何してたんだろ・・・あッ、ホーキ持って加山雄三の歌、歌ってました。 あと、白い蝶のサンバとか・・・あれは14歳の頃だった。

    2017年08月26日21時05分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    いつまでたっても青二才 さん いつもありがとうございます~ それが~ 昼過ぎに別なアゲハがやって来て また、山椒の葉に卵を数粒産んで行ったんですョ。^^v またまた、心配と観察の日々の始まりです。

    2017年08月26日21時08分

    ファインダーあり

    ファインダーあり

    鶴見の彦十さんと奥様 ご苦労様でした。 おめでとうございました。

    2017年08月27日19時22分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ファインダーあり さん いつもありがとうございます~ アゲハの情報、ありがとうございました。 8日目の朝、教えて頂いていなければ、朝寝して 見逃していたでしょうね・・・^^; 貴重な経験でした!

    2017年08月27日19時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

    • 彼女の拘り
    • 窓辺のやすらぎ
    • 姫は何処ぞで雨宿り
    • キンシバイも色づいて
    • Rosemary
    • 初夏な一日

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP