写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ペコおやじ ペコおやじ ファン登録

流し撮り・・・流れない(汗;;;)

流し撮り・・・流れない(汗;;;)

J

    B

    夕方にKei-G3さんと二人でこの場所へ。 3本目の列車の時にちょっと欲を出して流し撮りしてみました。 SS=1/5秒ですが、いかんせん列車までの距離が遠くて列車が遅いのでち〜っとも田んぼが流れてくれません^^;;;; ここで田んぼを流すにはSS=2秒ぐらいのスーパースロー流し撮りをやるしかないようです。 あと10年以内には成功させたいです(笑) 500mm望遠で撮った1200万画素を380万画素ぐらいまでトリミングしてます。 換算焦点距離850-900mmぐらいかな(笑)

    コメント13件

    Kei-G

    Kei-G

    あらら、流したんですね。笑

    2017年08月15日23時12分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    Kei-G3さん はい、最後は手持ちに切り替えてやってみました(笑)

    2017年08月15日23時13分

    UI_BOW

    UI_BOW

    ここで流すとは… しかも、十分、流れてるじゃないですか〜

    2017年08月15日23時41分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    UI_BOWさん 無謀にも挑戦してみましたが。。。 いえいえ、これでは十分流れていません。 夢は大きく持つことにしています(笑)

    2017年08月15日23時45分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    流して撮ろうという発想が凄いです。まだまだ、お若い!!

    2017年08月16日03時38分

    klara

    klara

    ここで流す発想はなかったですね(^^) 充分流れていると思いますよ。 ダメ元で今度一秒位でやってみましょう!

    2017年08月16日05時53分

    klara

    klara

    そう言えば露光中ブラックアウトしないカメラって 今現在のデジでありましたっけ? そんなカメラがあったら状況によっては 2秒でもいけるかもしれませんね^^;

    2017年08月16日06時35分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    気ままな自遊人さん ありがとうございます。 まだまだチャレンジ精神は残ってます(笑)

    2017年08月16日07時05分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    klaraさん ありがとうございます。 少し立体感はあるのでアップしてみたしだいです(^_^;) よくソニーのα9が連写中もブラックアウトしないミラーレスと言われてますが、さすがに1〜2秒のSSだとブラックアウトするので、レンジファインダーのフジX-Pro2か、または鳥撮りさんが使ってる外付けの照準器あたりが必要かもしれませんね。

    2017年08月16日07時28分

    GyozaPrince

    GyozaPrince

    ここで流し撮り!? 流石ペコおやじさんですね!! しかもバッチリ流れてますよ〜 ボクもたまにトライしてるんですが、なかなか上手く撮れなくて・・・ 今度会ったら伝授させて下さい(笑)

    2017年08月16日19時44分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    gyoza_princeさん ありがとうございます。 さすがにこの場所に1時間半いたら、最後の方で「やってみるかぁ」ってムラっ気が起きてしまいまして、、、、、 1/5秒にしてみましたがご存知の通り列車が遠くをゆっくりなので、流れ感がイマイチ。 1秒ぐらいだったら結構流れそうだけど、そうしたら列車もブレブレになりそうで、、、、 この時は中央1点のAFマークを列車の連結部に合わせながらシャッターを切りました。

    2017年08月16日21時00分

    ET1361

    ET1361

    2秒の流し撮りなんて無謀なのかもしれませんが、乗客が数人のみであることがハッキリわかります。この列車を止めようとなさるのですね、気構えが違います。 時に、背景の水田が折れているように見えますが、ここってどんな地形なのでしょう? ユニークです。 只見線は川霧だけではないのですね。

    2017年08月16日21時46分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    ET1361さん ありがとうございます。 確かに2秒は無謀すぎるかもしれませんね。 でも夢は大きく持つことにします(笑) ここは会津高田と根岸の間なのですが、会津盆地の一面田んぼが広がった平らなエリアです。 ここを過ぎて会津坂下を過ぎると山間に入っていき、例の川霧鉄橋エリアとなります。

    2017年08月16日23時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたペコおやじさんの作品

    • 桜と花桃に囲まれて
    • 緑の田園を一直線に
    • 雪の思い出
    • 時間よ止まれ!
    • 桜トンネル 2016
    • 北への旅立ち

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP