写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

我画(gakaku) 我画(gakaku) ファン登録

梅の季節75 新田原基地374 ハイレートクライム

梅の季節75 新田原基地374 ハイレートクライム

J

    B

    幸運にも、梅組さんのハイレートに遭遇。 しかしながら、台風5号が停滞しているせいで、基地の上空はどんよりとした灰色でした… 眺鷲台付近にて

    コメント11件

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    かっこよすwww♪ お尻燃えてますwww ヨンニッパの凄い解像度に心が折れます…^^;

    2017年08月04日22時37分

    我画(gakaku)

    我画(gakaku)

    ポセイ丼さま お褒めのコメント有り難うございます。 400mmの焦点距離は決して長くはないので、いつも撮影場所に頭を悩ませます。ここ最近はハイレート狙いで滑走路の端っこあたりで撮影しておりました(今回以前に何回も〝空振り〟を経験しています……ハイレート狙いでいっても、通常の離陸ばかり…)。滑走路の端あたりから操縦桿を引き起こすみたいで、目の前をすぎてすぐ急上昇してくれましたが、機体(パイロットさん)によって、角度を変えて急上昇するタイミング・位置も微妙に異なるようです。

    2017年08月04日23時08分

    バクちゃん

    バクちゃん

    おはようございます。 うあ~・・・・・凄い! ナイスショット。

    2017年08月05日06時22分

    我画(gakaku)

    我画(gakaku)

    バクちゃんさま コメント有り難うございます。思わぬ眼福にあずかりました!

    2017年08月05日19時11分

    我画(gakaku)

    我画(gakaku)

    さんろくさま コメント有り難うございます。 目の前を一気に通過、急上昇してあっという間に見えなくなっていきました……。 (雲が厚かったせいもあると思いますが)

    2017年08月05日19時14分

    すかい

    すかい

    かっこいいですね!! ハイレートを真下からゲットするって、楽しいですよね〜^ ^ これは10上がりを眺鷲台付近から撮ったのではと推察しますが、28から上がった時のハイレートって、我画さんどこから狙いますか? 28上がりのコツがつかめなくって……^ ^

    2017年08月08日06時22分

    我画(gakaku)

    我画(gakaku)

    すかいさま お褒めのコメントありがとうございます。仰るとおり眺鷲台からです。 28上がりは、地元の方によると滑走路よりも西側の方に移動して行くといい場所が見つかるそうです。今度試してみたいと思っています。

    2017年08月08日12時38分

    すかい

    すかい

    我画さん ありがとうございます^ ^ 時々ある28上がりの時にがっかりしないように、いい場所を探してみたいと思います〜^ ^ (あちらの情報も、ありがとうございました^_−☆)

    2017年08月08日12時44分

    我画(gakaku)

    我画(gakaku)

    すかいさま ハイレートクライムって無線で聞こえると気合がはいりますよね! また撮ってみたいです。今後ともどうかよろしくお願いします。

    2017年08月08日13時21分

    yuka4

    yuka4

    急上昇のアフターバーナーでお尻の赤が好いです~ ですが、最近は基地周辺住民への配慮なのか、機体がスマートになったのか 写りが綺麗過ぎるのか大人し気に見えてしまうのもなんですね

    2017年08月08日21時20分

    我画(gakaku)

    我画(gakaku)

    yuka4さま コメントありがとうございます。 以前のハイレートは地表すれすれから急上昇していたのでしょうか?見てみたいです。 もっと迫力がでるよう、今後とも精進して参りたいと思います。

    2017年08月09日18時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された我画(gakaku)さんの作品

    • ブルーインパルス (新田原基地367)
    • 新田原基地478
    • 梅の季節179
    • 梅の季節139 機動飛行
    • 雨の夜間訓練
    • ホットスクランブル

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP