写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

からまつ からまつ ファン登録

勇払原野の7月-3

勇払原野の7月-3

J

    B

    勇払原野の主人公はやはりエゾシカ、生息密度は道内有数なのだそうです。 この日は30度を超える猛暑、鹿も暑いのか水のがいいようです。 ご覧いただいて分かるように、この湖沼群はどこへ行ってもせいぜい5〜60センチ 程度の水深しかありません、水しぶきをあげながら走る鹿の群れを見ることができます。

    コメント4件

    ラボ

    ラボ

    お久しぶりです。 湿地帯ってこんな景色なんですね。 堪らなく美しいです ^^ 北海道に行った事がないもので、こんな景色を見るのは初めてです。 水や緑が豊富で、色んな生き物が棲んでそうですね。 できるものなら、一度訪れてみたいものです。

    2017年08月02日18時31分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    先日神社の鹿園で飼われている日本鹿を見ましたが、 こんなにはつらつとはしてませんでした。。

    2017年08月02日22時40分

    からまつ

    からまつ

    ラボ様  ながらくご無沙汰をしておりました、また宜しくお願いします。  早朝、朝日の時は本当に綺麗ですよ。  水辺には季節ごとに色々な動物や鳥たちがやって来ます。  夏は鹿が主ですが、それ以外の季節には様々な鳥楽しませてくれます、  ここは千歳飛行場から30分弱、フェリーターミナルからは10分程度、  本州方面からのアクセスは最高です!!  是非、是非お越しください。  

    2017年08月03日14時12分

    からまつ

    からまつ

    さくらんぼjam様  コメントありがとうございます。  やはり野生のままなので、逞しく伸び伸びしているのだと思います。  大きさも、昔、修学旅行で見た奈良の鹿に比べて倍以上の大きさにも  思います。群れでいることが多いので迫力満点、色形も夏の間は美しい  ので、目下の所、最も魅力ある被写体です。  

    2017年08月03日14時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたからまつさんの作品

    • 早春 夕景 草原 -2
    • 雄鹿冬姿1
    • 晩秋 西陽煌めく草原
    • 草原にて
    • 春よ来い②
    • とおりゃんせ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP