写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

葛のショウリョウバッタ

葛のショウリョウバッタ

J

    B

    いつもの公園、小川沿いの草むら。 クズの葉っぱの上、ショウリョウバッタの幼虫を見つけました。 草むらを歩くと、小さなバッタたちがぴょんぴょん跳ねています。 可愛い姿です。

    コメント10件

    夏より冬

    夏より冬

    小さい昆虫の世界も今が旬なんですね、 小鳥達も活発な時期、ここは見付からない様にとエールですね。

    2017年06月24日22時15分

    4katu

    4katu

    今晩は、今年は公園管理が良すぎてバッタも見かけませんね~、、、!!  早く出遭いたいものです、、、可愛いですね~、、、(^_-)-☆

    2017年06月24日23時38分

    空色しずく

    空色しずく

    小さい頃はこんなバッタをたくさん 見かけましたが最近はコンクリートの世界に なってしまいカワイイ姿を見かけなくなり ちょっと寂しいです。 小さくカワイイこの姿に癒やされますよね\(^_^)/

    2017年06月25日08時56分

    Biwaken

    Biwaken

    夏より冬さん ありがとうございます。 小さな昆虫達も、元気に活動していますね! 鳥達も活発に動き回っていますし、何よりも人間が何度も草刈りしていますので^^; 無事大きく育って欲しいですね!

    2017年06月25日20時16分

    Biwaken

    Biwaken

    4katuさん こんばんは。 4katuさんの方も、公園管理が良すぎですか^^; こちらもしょっちゅう草刈りされて、草むらは丸坊主です。 残された隅っこの方で、細々とそして元気に活動しています。 早く出会われるといいですね! いつもありがとうございます^^

    2017年06月25日20時33分

    Biwaken

    Biwaken

    空色しずくさん ありがとうございます。 土の地面と草むらには、色んな昆虫達がいますよね。 アスファルトとコンクリートに固められてしまうと、見かけなくなってしまいます。 人間には暮らしやすくなりましたが、生き物達にはつらい世界ですね。 小さな可愛い姿に癒されます^^

    2017年06月25日21時33分

    Koh-j

    Koh-j

    Biwakenさん,こんばんは。 先ほどは、教えて頂きましてありがとうございます。 ファン登録をさせていただきました。写真を拝見して昆虫の勉強をしたいと思います。これからも、よろしくお願いします。

    2017年06月25日23時29分

    Biwaken

    Biwaken

    Koh-jさん こんばんは。 こちらこそ、ファン登録いただき、ありがとうございます^^ 近くの公園にて、身近な生き物を撮影しております。 今後とも、よろしくお願いいたします!

    2017年06月26日21時46分

    jwat919

    jwat919

    家の隣が小さい空地なので よくバッタが跳ねてます。

    2017年07月11日03時36分

    Biwaken

    Biwaken

    jwat919さん ありがとうございます。 草むらにはよく見かける姿ですよね^^ これから秋にかけて、たくさん見かけます。

    2017年07月12日19時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 琵琶湖の大鷭
    • 落葉のケマイマイ
    • 羊歯のシュレーゲルアオガエル
    • 紫陽花のカタツムリ
    • 枯草のベニシジミ
    • 初御代桜のニホンミツバチ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP