写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

榎のクサギカメムシ

榎のクサギカメムシ

J

    B

    いつもの公園、キノコ広場。 キノコ広場に生えたエノキの樹に、クサギカメムシを見つけました。 ちょっと大型のカメムシ、比較的よく見かける姿です。

    コメント6件

    ムナ

    ムナ

    とても大きそうですね! 見たことないです。

    2017年06月22日22時19分

    Biwaken

    Biwaken

    ムナさん ありがとうございます。 大型の・・・とは言え、普通のカメムシにしては・・・という事で、2cm程の大きさです。 比較的よく見かけるカメムシです。 最近は、もっと大きな外来のヨコヅナサシガメが幅を利かせていますね^^;

    2017年06月22日22時57分

    Panjania

    Panjania

    マクロ素晴らしいですね! 私もマクロレンズ欲しくなりました!

    2017年06月22日23時13分

    Biwaken

    Biwaken

    Panjaniaさん ありがとうございます。 マクロレンズ、小さな生き物や花を撮影するのに、とてもいいですよ^^ 特に、このレンズは15mmの広角で等倍撮影まで出来ます。 フィルターに触れるような距離でもピントを合わせる事が出来ます。 マニュアルですが、とても面白いレンズです^^ 100mmマクロレンズは、私でもとても美しく切り撮る事が出来るいいレンズです! 私は、この二つのレンズを取っ替え引っ替え使っています^^

    2017年06月23日21時57分

    くろめばる

    くろめばる

    カメムシのちょっととぼけた顔がとても可愛いと思います(^^♪ マクロレンズ楽しいですよね♬

    2017年06月25日09時23分

    Biwaken

    Biwaken

    くろめばるさん ありがとうございます。 クサギカメムシ、前方から見ると、なんだか可愛い顔ですね^^ マクロレンズで小さな生き物を見るのは、とても楽しいですよね! 100mmと15mm、二つのマクロレンズで色々見ています^^

    2017年06月25日21時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 葉上のイチモンジセセリ
    • 黄菖蒲池のトノサマガエル
    • 石垣のホタルガ
    • 姫女菀のベニシジミ
    • 小川の交雑鴨
    • バンザーイ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP