写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おにころん おにころん ファン登録

神の島『雄島』(三国町の夕景より)

神の島『雄島』(三国町の夕景より)

J

    B

    10の区切りの最新写真。過去の写真ばっかり上げてるので10枚ごとに最近の写真上げてます。 福井県坂井市三国町は、日本の夕陽100選に選ばれている東尋坊もあり、綺麗な夕陽が見られるポイントがいくつもある町です。 最近の僕のホームグランド。 この日は、雄島に渡って夕陽を撮って帰ろうとしたら、ブルーアワーの雄島が夕陽よりもよくて。 なお、今の時期は雄島の向こうに太陽が沈みます。

    コメント17件

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    三国は、昨年の夏に花火を撮りにいきました。 場所選びを間違えて失敗。 花火の時の良いポイントが有れば、ご教授下さい。 ブルーアワーのほうが綺麗な時も有ります。粘り勝ちですね。

    2017年06月12日09時22分

    おにころん

    おにころん

    ジイさん、コメントありがとうございます。 紹介文をめんどくさくて更新してませんが、僕は北陸人ですが、この前まで10ヶ月間滋賀県にいました。滋賀県に居た時、山ほど写真を撮ったので、現在、滋賀県の写真をメインに時々、北陸の写真というふうにアップしております。 こちらこそ、よろしくお願いします。

    2017年06月13日06時45分

    おにころん

    おにころん

    気ままな自遊人さん、コメントありがとうございます。 すいません。僕は三国花火見たことないです。土日祭日は絶対休みにならないので。 場所取りが大変らしいですね。お昼には駐車場がいっぱいになるとか。 低空の花火もあるのでビーチが一番だと思うのですが。小高い丘にあるみくに龍翔館から見えるって聞いたことがありますけど、あそこは多分電線が邪魔になります。 こんなの見つけました。 http://tfo1.com/mikuni-hanabi

    2017年06月13日07時02分

    kaji4123

    kaji4123

    なるほど!ここはこうなるんですね。 春先に訪問したのですが、なんか今一つ撮りきれなくて、全部ボツにし記憶が 蘇りました。情報ありがとうございます

    2017年06月13日22時53分

    おにころん

    おにころん

    kaji4123さん、コメントありがとうございます。 これは偶然発見したんです。 ホントは雄島の左側に沈む夕日を期待してたんですが、今の時期は雄島の向こう側に沈む夕日でした。それで雄島に渡って夕陽を撮っていて、かなり粘った後、帰ろうとして駐車場から雄島を見たらって感じです。

    2017年06月14日07時00分

    Usericon_default_small

    ………

    美しいブルーアワーです✨

    2017年06月17日05時20分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    この良い色合い。引き込まれてしまいます。

    2017年06月17日13時27分

    おにころん

    おにころん

    パール *さん、コメントありがとうございます。 この写真は僕もお気に入りで現在、ディスクトップの壁紙になってますw その前は、ずっと春の三重奏でした。 僕の密かな楽しみですw

    2017年06月17日22時01分

    おにころん

    おにころん

    おおねここねこ2さん、コメントありがとうございます。 たぶん御察しの通り、WBは蛍光灯です。 ここまでの色合いはWBのおかげですが、もちろん蛍光灯にしてもおかしくないようなブルーアワーでした。 ありがとうございます。

    2017年06月17日22時11分

    まつだあきひろ

    まつだあきひろ

    5DmarkⅣ程のカメラボディなら高感度全然大丈夫でしょうから ISO1600くらいまで上げてみてもいいんじゃないでしょうか 全然いけますよね?? !(^^)!

    2017年06月18日03時29分

    まつだあきひろ

    まつだあきひろ

    波紋が写った方がかっこいいと思うのです !(^^)!

    2017年06月18日03時37分

    おにころん

    おにころん

    まつだあきひろさん、コメントありがとうございます。 撮ろうと思えば撮れますが、今回は迫力のある写真じゃなく、神秘的な雰囲気を撮りたかったのでこういうふうに撮りました。 昼の雄島の写真は過去にたくさん撮ってるので時間がありましたらギャラリーから見てやってください。お気に入りが1とか2とかの写真が山ほどありますw

    2017年06月19日05時11分

    おにころん

    おにころん

    AOI-MORIさん、コメントありがとうございます。 僕もそこが気に入ってます。 この島は、実は変な言い伝えや心霊スポットと呼ばれることもある場所でそういう雰囲気にあってるような気がしました。

    2017年06月19日05時21分

    sdd34

    sdd34

    おにころん さん こんばんは。素敵な風景写真ですね。 それから、たくさんのご訪問とお気に入りありがとうございます。 - 厳しく暑い日が続きますがご健勝でありますでしょうか、暑中お見舞い申し上げます。 どうぞ無事息災な夏をお過ごしください。

    2018年07月22日18時46分

    おにころん

    おにころん

    sdd34さん、コメントありがとうございます。 いえいえ、こちらこそたくさんのお気に入りをありがとうございます。 毎日暑いですね。 でも、今日は休みなので写活するつもりですよ。せっかく天気がいいのですから。

    2018年07月23日08時42分

    天翔

    天翔

    とても綺麗ですね~ こうゆう風に撮ってみたいもんです。山ばかりで海も行かないと ダメですね^^;

    2020年02月29日20時25分

    おにころん

    おにころん

    希望の光さん、コメントありがとうございます。 これは今見るとちょっとやりすぎたような^_^; 彩度をあまり上げるのは嫌いなのでホワイトバランスの問題だけだったと思いますが、こんなのになるはずないですw 山の方にお住まいでしょうか。海もいいですよ。 僕はというと去年くらいから山の写真に惹かれています。

    2020年03月01日01時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおにころんさんの作品

    • 桜日和
    • 木漏れ日の中で
    • 朝焼けを写す
    • 白山の青い池
    • 渓谷トンネル雪景色
    • 鈴鹿の森の蒼い夜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP