写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

葉上のケマイマイ

葉上のケマイマイ

J

    B

    いつもの公園、キノコ広場。 広場の隅っこの葉っぱの上、ケマイマイの仲間が這い回っていました。 殻に毛が生えた、特徴的な姿です。 この広場では、よく見かけます。

    コメント15件

    kazu-p

    kazu-p

    この子はこちらでは見掛けません、一度見てみたいです(^O^)

    2017年06月05日20時20分

    miyamasampo

    miyamasampo

    こちらでは見かけたことがありません。 初めて見ました。 マイマイに毛がはえているからケマイマイ、覚えやすいですね。

    2017年06月05日22時28分

    4katu

    4katu

    今晩は、珍しいですね~、、、!!  梅雨入りの使者なんでしょうかね~、、、ヽ(^。^)ノ

    2017年06月05日23時49分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ケマイマイですか、初めて見た気がします。 梅雨時の魅力的な被写体ですが、もう長い間カタツムリを撮っておらず、今シーズンこそは素敵な出逢いをしてみたいものです。

    2017年06月06日07時47分

    Biwaken

    Biwaken

    kazu-pさん ありがとうございます。 陸貝の仲間もとてもたくさんの種がいますが、こちらの公園でも色々出会えます。 毛の生えた特徴的な姿、時折出会えますよ〜^^ 可愛い姿です!

    2017年06月06日20時15分

    Biwaken

    Biwaken

    九転十起さん ありがとうございます。 毛の生えたカタツムリ、面白いですよね^^ こちらの公園では、時折見かけます。 可愛い姿です!

    2017年06月06日20時24分

    Biwaken

    Biwaken

    miyamasampoさん ありがとうございます。 こちらの公園では時折見かける、可愛い姿です。 正確な種までは解りませんので、不正確な言い方ですが・・・^^;

    2017年06月06日20時37分

    Biwaken

    Biwaken

    4katuさん こんばんは〜。 多くはつるっとした姿ですが、この子は毛が生えていますね^^ こちらの公園では、時折見かけます。 九州の方では梅雨入りしたようですね。 こちらもそろそろじめじめの季節。 カタツムリ達にはいい季節になりそうですね。 いつもありがとうございます^^

    2017年06月06日21時53分

    空色しずく

    空色しずく

    こんなカタツムリさんは初めまして~ですよ^^ ワォ!殻に毛が。。。(^◇^;) 面白くてとっても可愛いですね! 出逢ってみたいなぁ~~

    2017年06月06日22時13分

    Biwaken

    Biwaken

    Teddy_yさん ありがとうございます。 こちらの公園では時折見かけるカタツムリです^^ これからジメジメの季節になりますが、彼らにとってはいい季節でしょうね! Teddy_yさんも可愛い子に出会われるといいですね^^

    2017年06月06日22時25分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    初めて見ました。。最近カタツムリそのものが見かけなく 成ってます。どこに行ってしまったのか。。

    2017年06月07日22時44分

    Biwaken

    Biwaken

    空色しずくさん ありがとうございます。 私も初めて見たのは滋賀に来てからです。 毛の生えた殻を持つカタツムリ、面白く、可愛いですよね^^ こちらの公園では、時折見かけます。 このキノコ広場周辺でよく見かけます!

    2017年06月07日22時50分

    Biwaken

    Biwaken

    さくらんぼjamさん ありがとうございます。 殻に毛の生えた姿、可愛いです^^ さくらんぼjamさんの所では、カタツムリを見かけなくなっているのですか。 どこに行ったのでしょうね・・・ これから梅雨、出てきてくれるといいですね!

    2017年06月08日21時23分

    torijee

    torijee

    さくらんぼjamさんと同じく カタツムリそのものをあまり見かけないような気がします。 子供の頃と目線が違うだけなのかも知れませんが。。。

    2017年06月12日21時40分

    Biwaken

    Biwaken

    torijeeさん ありがとうございます。 torijeeさんも、あまりカタツムリを見かけませんか・・・。 こちらの公園に多いのか、私の目線が子供の頃のような目線なのか^^; 草むらや樹々の茂みを覗きながら散策していますので、後者の方ですかね。 色んな生き物に出会えるこの公園、散策するのが楽しいです!

    2017年06月12日22時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 桜のアブラゼミ
    • ミヤマカラスアゲハの最期
    • 秋色のナナホシテントウ
    • 草むらのツバメシジミ
    • 背高泡立草のベニシジミ
    • 枯草のオニヤンマ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP