写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

岩魚 岩魚 ファン登録

春を見守る

春を見守る

J

    B

    わさび田の丘の上、小さな野の花が咲き始めた・・・ 行く春をを見守るように石仏が手を合わせる・・・・・・

    コメント14件

    501

    501

    なんで石を積んでいるんだろう ^^;

    2017年05月09日21時59分

    雅ちゃん

    雅ちゃん

    安曇野の神秘な空気満載ですね。 あこがれの切り取りですね。

    2017年05月09日22時09分

    meisme

    meisme

    春の光景ですね~

    2017年05月09日22時13分

    岩魚

    岩魚

    miru-fさん ありがとうございます…(^.^) 安曇野には道祖神のほかにもこのようなただ岩を掘っただけの石仏がよく見られます…(^.^) 土着の信仰の対象とされてきたんですね…(^.^)

    2017年05月09日22時15分

    岩魚

    岩魚

    501さん ありがとうございます…(^.^) どうしてなんでしょうねえ・・・^_^; みなさん、こうして石を積むと何か御利益があると思うのでしょうか・・・^_^;

    2017年05月09日22時16分

    岩魚

    岩魚

    雅ちゃんさん ありがとうございます…(^.^) このわさび田の空間は古き良き日本がそのまま残されているんですね…(^.^)

    2017年05月09日22時17分

    岩魚

    岩魚

    meismeさん ありがとうございます…(^.^) 田舎の春、感じていただければ本望です…(^.^)

    2017年05月09日22時18分

    kazuyu

    kazuyu

    安曇野のこの雰囲気は大好きです!

    2017年05月10日00時43分

    岩魚

    岩魚

    kazuyuさん ありがとうございます(^-^) 安曇野はまだまだこんな昔の日本がたくさん残っていますよ(^-^) ぜひ遊びに来てくださいね〜(^o^)

    2017年05月10日07時29分

    Rie*

    Rie*

    どんな季節の時でも、ここでじっと見守っているんですね

    2017年05月10日10時12分

    岩魚

    岩魚

    Rie*さん ありがとうございます(^-^) いつもここに来ると静かに迎えてくださいますよ(^-^)

    2017年05月10日13時27分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    平安な日々を送ることができて感謝いたします。 これからもご加護を。合掌です。

    2017年05月10日13時30分

    岩魚

    岩魚

    おおねここねこ2さん ありがとうございます(^-^) 静かに我々を見守ってくださる姿、ありがたいですよね(^-^)

    2017年05月10日14時14分

    岩魚

    岩魚

    真尋さん ありがとうございます…(^.^) 真尋さんとの撮影会の後、何度も行ってしまいました…(^.^) これは秘蔵のPENTAX645Nの初下ろしです…(^.^)

    2017年05月12日22時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された岩魚さんの作品

    • 封印
    • カラタチの秋
    • 新しい一歩におめでとう!
    • 元気かい・・・
    • 運転手さんと僕
    • 原点・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP