写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

t.t.chopper t.t.chopper ファン登録

約束の橋

約束の橋

J

    B

    今年も弘前へ行ってまいりました 青森に行くと寄りたくなる舞橋^^ いつ来ても良い情景だなと思わせてくれる場所の一つです 今回は以前から気になっていたシンボルツリーの一本を入れて撮影してみました juntarouさんに教えて頂いたツリー、こんな感じで切り取ってみました^^

    コメント24件

    Roku_taro

    Roku_taro

    これはまた。。。絵画の様な美しい切り取りですね~(*´ω`*)

    2017年05月09日20時16分

    tk23

    tk23

    お見事です^^ この構図はこの時間なら毛嵐が立つから問題ないのか〜と地元ながら勉強になりました^^;

    2017年05月09日20時40分

    ライトハウス

    ライトハウス

    この木は湖の中に立っているんですね。 空に向かって大きく伸びたシンボルツリーが美しい朝の情景に溶け込んでいます。 朝靄も出て良い感じですね~(^^)/

    2017年05月09日21時23分

    kazusan

    kazusan

    歴史のロマンを感じる描写です。 美しいですね。

    2017年05月09日21時35分

    numa fukuro

    numa fukuro

    毎年行きたくなる気持ち解ります。。 1.6秒の世界美しいです~(^◇^)b

    2017年05月09日22時29分

    モダン焼き

    モダン焼き

    相変わらず素敵な光景ですね! 毎年恒例なんて羨まし過ぎます 流石に青森はちょっと遠過ぎます、私の場合は老後の楽しみですかね、笑。

    2017年05月09日23時14分

    オガっち

    オガっち

    実に美しいです^o^ 弘前かぁ〜! ちょっと遠いけど行きたいですね(*^^*)

    2017年05月09日23時25分

    juntarou

    juntarou

    t.t.chopperさん、お疲れさまでした。 同じ場所で撮影すると、作品を通してその方の素晴らしさが 特に実感できます。弘前公園内での作品でも同じ 感動を頂きましたが、今回は格別です。私のような 者の話を受けてくださり、有言実行され、タイトルにまでしてくださったこと、 生涯忘れられないと思います。本当にありがとうございます。

    2017年05月10日02時12分

    134

    134

    次に青森に行く時は必ず寄ろうと思ってますハイ。 しかし、すごくセクシーな木ですね♪

    2017年05月10日08時00分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    Roku_taroさん有難う御座います ここは何回行っても発見がありますね 撮っていて飽きることが無かったです^^

    2017年05月10日18時27分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    tk23さん有難う御座います 朝方の霧立つこの時期なら全く問題ないかと^^ もっと色々な撮り方がある様な気がします^^

    2017年05月10日18時29分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    ライトハウスさん有難う御座います 2本も水中木があり、花を添えています どちらも良い雰囲気の木で、撮っていて面白いですよ^^

    2017年05月10日18時31分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    kazusanさん有難う御座います ここの三連太鼓橋はとても綺麗です 初めて見た時の感動は今でも忘れません これを作った人天才?って思ってます^^

    2017年05月10日18時33分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    numa fukuroさん有難う御座います 青森行くと欠かさず行ってます^^; 夜中から一晩中撮ってました。 ここ、少し光害ありますが、天の川もいけますよ^^

    2017年05月10日18時36分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    モダン焼きさん有難う御座います ちょっと遠いですね、最近は春秋の年2回です^^; 秋の八甲田、奥入瀬とのセットも今から楽しみです^^

    2017年05月10日18時40分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    オガっちさん有難う御座います 富士山も良いですが、津軽富士も素敵ですよ 食べ物、景色、美人も多いし良いところです^^

    2017年05月10日18時43分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    juntarouさん有難う御座います 今年もここへ行って来ました。お約束した朝の舞橋、そしてシンボルツリー。 当初のイメージとは違うものとなってしまいましたが、自分なりの切り取りが出来たかなと思います。 こちらこそツリーの場所、開花状況など親切にして頂き有り難く思っています この一枚はjuntarouさんからの情報が無ければ撮る事が出来なかったと思います お陰でとても良い朝を迎えることが出来ました いつかこの橋の上でお会いできる日を楽しみにしております^^

    2017年05月10日18時53分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    134さん有難う御座います 是非寄ってみて下さい^^ ここ2本あるのですが、どちらもセクシーですよ^^ もしかして木フェチですか?(笑)

    2017年05月10日18時56分

    kaji4123

    kaji4123

    いつもながら、素敵な描写、構図がいいですね。 今さらですが、青森の方でしょうか? いろんな所に出向かれていらしゃるようで、その行動力にも感嘆いたします。 それでも青森からでしたら、奥能登はめちゃ!遠いですね。 いつか、奥能登を撮る日があることを。。。。(願)

    2017年05月10日21時55分

    うりぼた

    うりぼた

    はじめまして^^自分も今年初めて行ってきました!自分は反対側から撮ってたのでこっちの見栄えもいいですね!

    2017年05月11日21時10分

    クーチャン

    クーチャン

    トレンド入りおめでとうございます。

    2017年05月13日06時16分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    kaji4123さん有難う御座います 関東在住です。 奥能登は行ったことがあるのですが、遠くて再訪が中々難しいです 石川、富山は新幹線も開通しましたし、素敵な所なので時期をみて再訪したいと思っています^^

    2017年05月15日11時04分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    うりぼたさん有難う御座います ここは時期や時間帯を変えても良く撮れる素敵な場所だと思ってます 僕も基本は反対側からですね でもこの木は素敵ですよ^^

    2017年05月15日11時06分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    クーチャンさん有難う御座います 見て頂ける機会が増えてうれしいですね しかも良い時間帯に入りましたね、また頑張ります^^

    2017年05月15日11時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたt.t.chopperさんの作品

    • 舞橋夕景
    • 黄金色の輝き
    • 月光の下で
    • 月光の舞橋 Ⅱ
    • 卯月の夜
    • 天翔る鶴の舞橋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP