写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yosshy99837 yosshy99837 ファン登録

実は初めての通天橋

実は初めての通天橋

J

    B

    昨日アップした、撮り鉄スポットは、京阪の七条~東福寺駅の中間に当たります。 帰りは、東福寺駅方面へ・・・って、それ東福寺の近くやん! ということで、初めて行ってきました! 大体の位置関係は把握してるのですが、細い道まで知らかなかったので、観光客についていくことに・・・ こういう場所は、観光客の方が詳しいです(^^) 伏見稲荷ほどではないですが、人が途切れることがない程度には多いです。

    コメント10件

    730243

    730243

    ここの紅葉は素晴らしいですよ。 東福寺の通天橋には桜の木がないのが不思議です。

    2017年05月08日07時53分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    初夏、涼しそうですね!

    2017年05月08日08時33分

    sokaji

    sokaji

    ここは紅葉が見事ですよね。

    2017年05月08日16時34分

    フンメルノート

    フンメルノート

    え?お昼でこんなまばらでした? 隣でしたから行けばよかった

    2017年05月08日18時25分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >730243さん 紅葉、凄そうですが、人も凄そうですね(^^) ありがとうございます! >鶴見の彦十さん いや、暑かったですよ(^^) ありがとうございます! >sokajiさん 青紅葉でも十分でしたよ ありがとうございます! >Hummel Noteさん 伏見稲荷から、JRで1駅・京阪で2駅ですね。歩くと1.5Kmとあり、断念しました(^_^;) ありがとうございます!

    2017年05月08日23時15分

    りん+

    りん+

    うん、歩くと結構遠い。 緑紅葉もええねん。

    2017年05月09日14時34分

    ラボ

    ラボ

    灯台元暗し、ですね ^^ でもyosshyさんは結構詳しいですよね。 地元にもっと疎い人も沢山居るようで・・・

    2017年05月09日18時17分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >りん+さん 新緑、良いですよね! ありがとうございます! >ラボさん 「地元」の範囲も微妙で「京都」と言っても、「市」か「府」か、「市」だけでも、広大で、知らない所も多いです。府は、北側(京都市より北西部・旧丹波・丹後の国)はほとんど知りません 市も西側は手薄ですね。東もまだまだかもです。 話題の店とか、土産物とか、結構知りませんよ(^^) ありがとうございます!

    2017年05月09日22時31分

    westhisa

    westhisa

    こんばんは。 ワタシは稲荷山から気が向けば東福寺方面に下って、通天橋の下流の無料橋をたまに通ります。 青モミジきれいですよね~。 本堂や大門は鳥羽街道駅が近いと聞いたことがありますが、、、確認していません(すみません)

    2017年06月18日21時38分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >westhisaさん 上鳥羽口・・近い気もしますが、そのルートだと、たぶん道に迷いますよ・・・ ありがとうございます!

    2017年06月18日22時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyosshy99837さんの作品

    • まだまだ咲くよ
    • 闇夜の梵鐘
    • 雪金閣 別の角度から
    • 銀世界に塔
    • 復活の塔・夜桜とともに
    • 朝焼けの塔

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP