写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mokuren mokuren ファン登録

早春の逢魔が時の海辺

早春の逢魔が時の海辺

J

    B

    昨年3月終わりに大森海岸公園に散歩に出かけました。 しばらく公園を散策していると、春の高い雲が薄くかかっている晴れた空に夕暮れの黄金色が映え始めした。そして、その風景を背景に運河沿いに咲き乱れる菜の花が風に揺られ一斉に会話を始めたような景色になりました。

    コメント9件

    Naganon(休息中)

    Naganon(休息中)

    素敵な春の光景に魅了されました(^_−)−☆ 幻想的な空と雲ですね!

    2017年03月22日12時55分

    こーあっしゅ

    こーあっしゅ

    素敵な景色ですね。手前の黄色い菜の花と夕日でシルエットになりつつある菜の花。揺れて「話をしている」雰囲気が伝わります。左手の橋や欄干から私たちのそばにもありそうな春の風景の親しみやすさを感じました。

    2017年03月22日14時02分

    フンメルノート

    フンメルノート

    とっても幻想的な空気感がありますね。 空のグラデーションもめっちゃ美しいです

    2017年03月22日14時43分

    リストリン

    リストリン

    情緒のある素敵な夕暮れですね。 多数のお気に入りを頂き有難うございました。

    2017年03月23日21時47分

    mokuren

    mokuren

    Naganon.Tさん コメントありがとございます。 この日は雲が運よく空高くに浮かんでいて、それがこの面白い景色を作ってくれました。

    2017年03月24日23時06分

    mokuren

    mokuren

    AOI-MORIさん コメントありがとうございます。 身近な空間でこのような夕景が見れるとつい嬉しくなってしまいますね。

    2017年03月24日23時07分

    mokuren

    mokuren

    こーあっしゅさん 素敵なコメントありがとうございます。 この場所、左には運河越しの何の変哲もない倉庫が、身後の菜の花の奥にはマンションがあります。 そんな、他どこにでもあるような日常空間でこのような景色を切り取れたことが嬉しかったです。

    2017年03月24日23時09分

    mokuren

    mokuren

    Hummel Noteさん コメントありがとうございます。 この日はすごく面白い形の雲があちこちに浮かんでいました。 風景全体がフォトジェニックな景色であれば、もっと広角でそれらの雲をもっといっぱい撮るのですが、 左に倉庫、右にマンションなのでこの大きさの空しか撮れませんでした(笑)。

    2017年03月24日23時13分

    mokuren

    mokuren

    リストリンさん コメントありがとうございます。 ニックネームにmokurenを使っているので、ついつい木蓮の花の写真に目が行ってしまいました。 それで他の写真も素敵で、ついついたくさん拝見させていただきました。

    2017年03月24日23時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmokurenさんの作品

    • 白駒池の朝景#2 (朝焼け編)
    • 無風の涸沼の夕景
    • 光芒より出づる人
    • 奥日光・龍頭の滝より少し上流にある名もなき小さな滝2
    • 日没後のレインボーブリッジ遊歩道から見たループ橋と品川高層ビル群
    • 三浦半島/荒崎の夕景 #2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP