写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yosshy99837 yosshy99837 ファン登録

リベンジの塔

リベンジの塔

J

    B

    先日アップしたのはどうも暗かったですよね。 しかも、みなさんがアップしてる花灯路の作品、みんな見事で・・・ ということで、夜景の撮り方をググって(ヤフって・・ですが)お勉強・・ その1:三脚あるなら絞り優先でF8固定 その2:時間帯・マジックアワーは撮りやすい! なるほど、ここのマジックアワーは慣れてますからね(^^) 前回よりは、写りはいいかと・・・

    コメント8件

    yosshy99837

    yosshy99837

    なるほど、Canonで言う「Av」ってあんまり使ったこと無くて(完全マニュアル操作(M)でいけるやんと思ってますので) あれって、シャープさやボケ具合固定で、あとは自動に任せるってことだったんですね(今更・・) そういう説明してくれればいいのに・・・ 大抵のやつは、「絞りを固定するか、SS固定するか」までしか書いてないんですよね。

    2017年03月11日21時44分

    ラボ

    ラボ

    私は前回の方が好きです ^^v 私は圧倒的にAvが多いです。 実はAVカメラマンです(笑)

    2017年03月11日21時56分

    久月

    久月

    実は私ほとんどAvで撮ってます( ̄~ ̄;) ピクチャースタイルの設定はかなり弄ってますが。

    2017年03月11日23時04分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >ラボさん Canonの人は、AVカメラマンさん、多いのかも!?(^^) 前の、暗すぎませんか? ありがとうございます! >久月さん ここにもAVカメラマンさんが・・いや、そういう意味じゃなく(^^) ありがとうございます!

    2017年03月11日23時40分

    りん+

    りん+

    ペンタですが、Avかマニュアルしか使わない・・・ISOは100~1600でAutoか適宜固定。 あとは白飛びと見た目に合わせて補正する。 夜景は暗いのが当たり前なんで、露出で盛ったのより暗いくらいが好きですねー。 WBをAutoにするか昼光、曇を選ぶか・・・緑被りするときにマニュアルでいじる。 色はNatural、鮮やかのどっちか。

    2017年03月12日02時33分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >りん+さん ここ、ISO1600でも暗かったんですよ。。。 ま、この時間帯なら問題無いですけどね。 皆さん工夫されてますね~ 私は、マニュアルでゴロゴロ調整してます。 Avを真面目に使ったのは今回はじめてかもです。 ありがとうございます!

    2017年03月12日12時02分

    こはるびより

    こはるびより

    良いですね~。 しっとりと染み込みます。

    2017年03月12日22時02分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >こはるびよりさん 定番ですけどね。。 ありがとうございます!

    2017年03月12日22時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyosshy99837さんの作品

    • 秋・日没の塔
    • 雪金閣 別の角度から
    • 八坂の夕暮れ
    • 御苑の秋
    • 春らしく
    • 雪清水2015

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP