写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

岩魚 岩魚 ファン登録

行軍準備

行軍準備

J

    B

    王ヶ頭からここまで雪上車での往復アトラクション・・・ ここから徒歩で雪原を戻る戦士たちが、スノーシューの準備を・・・

    コメント14件

    空色しずく

    空色しずく

    今回の旅ではこれを準備してこなかったが しずくも次回はこのスノーシューを履いて あの秘密基地を目指すのだ。。。( ̄∇ ̄)フフフ・・・

    2017年02月16日21時40分

    501

    501

    私も歩く方がいいなぁ~(^o^)

    2017年02月16日21時49分

    岩魚

    岩魚

    しずく姫・・・ 今回はスノーシューを履くまでもないほど雪の量が少なかったのだ・・・ スノーシューが無かったことは言い訳にはならぬぞ・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

    2017年02月16日22時02分

    雅ちゃん

    雅ちゃん

    冬の行軍の雰囲気が皆さんから伝わってきますね。 わたしも加わりたいです。

    2017年02月16日22時03分

    岩魚

    岩魚

    501殿・・・ この写真ではすぐ向こうに見えるようだが、実際に歩いてみると結構遠いのだ・・・^_^; まあ来年は一緒にここに行って歩いてみるのだな・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

    2017年02月16日22時03分

    岩魚

    岩魚

    雅ちゃんさん ありがとうございます…(^.^) 今年はあまりに風が強いので私は躊躇してしまいましたが、来年は歩いてみたいと思います…(^.^) 雅ちゃんさんもおいでになりませんか…(^.^)

    2017年02月16日22時04分

    ゆーにゃん

    ゆーにゃん

    極寒の山を行く戦士達の気迫が伝わってきます!(^^)! 写真も体力作りが必要ですね٩(ˊωˋ*)و

    2017年02月16日22時52分

    Rie*

    Rie*

    静かなやる気で満ちているように見えます^^

    2017年02月16日22時54分

    岩魚

    岩魚

    ゆーにゃんさん ありがとうございます…(^.^) 僕も数年前の秋の晴れた日にここを往復しましたが毛こうきつかった・・・^_^; 雪の時期はまた一段ときつそうです・・・^_^;

    2017年02月16日23時07分

    岩魚

    岩魚

    Rie*さん ありがとうございます…(^.^) みなさん最初はお元気ですが、あの向こうの昇りは けっこう長くてきついんですよねえ・・・^_^;

    2017年02月16日23時07分

    meisme

    meisme

    楽しそうですね~

    2017年02月16日23時43分

    岩魚

    岩魚

    meismeさん ありがとうございます(^-^) 出発するときはワクワク、でもいざ歩き出すと遠いんですよ〜(^_^;)

    2017年02月17日07時34分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    やはりかんじきを履きなれてないと、大変ですね。

    2017年02月17日20時58分

    岩魚

    岩魚

    おおねここねこ2さん ありがとうございます…(^.^) 雪が深いとはいている方が安全ですが、今回は雪が少なかったので、履かない方が楽だったように思います…(^.^) どうしても足を開き気味になるので慣れないと大変ですよね・・・^_^;

    2017年02月17日23時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された岩魚さんの作品

    • 過ぎ去りし春の日々
    • 封印
    • ゆきやなぎの日
    • 残照
    • 新しい一歩におめでとう!
    • 水車小屋の朝 (フィルムスナップ)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP