写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

岩魚 岩魚 ファン登録

黙想の時

黙想の時

J

    B

    傾いた陽がその光を弱め 冷たさを増した風が 日没のときを告げる・・・ 山びとはこのひとときのために ひとりここに立ち 面(おもて)をあげる・・・ 無表情で西の空を見上げ しかしその瞳の奥で なにかが燃える・・・ そして自らがここに在ることを 神に感謝するのだ・・・        い  わ  な

    コメント12件

    雅ちゃん

    雅ちゃん

    自然が織りなす幻想のひと時 美しい!

    2017年02月14日22時01分

    岩魚

    岩魚

    真尋さん ありがとうございます…(^.^) 20年ぐらい前のPENTAXのAFプログラム優先一眼レフカメラです…(^.^) 通常はプログラムモードで撮っていますが、風景やマクロはマニュアル切り替えで撮っています…(^.^) まだまだ十分使えますよ~\(^o^)/

    2017年02月14日22時33分

    岩魚

    岩魚

    雅ちゃんさん ありがとうございます…(^.^) ここには日没を待つ大勢の人たちが集まりましたが皆無言でこの光景を眺めていたのが印象的でした…(^.^) きっと皆同じ想いで沈む夕陽を眺めていたことでしょうね…(^.^)

    2017年02月14日22時35分

    岩魚

    岩魚

    Icarus Dreamさん ありがとうございます…(^.^) この美ヶ原は長野県のほぼ中央にボコンと突出した山で、360度、南は富士山から北は飛騨山脈の北端まで見渡せます…(^.^) 松本駅から山頂にあるホテルのバスで連れていってもらえるので山が素人でも行かれますよ…(^.^) 是非一度来てみてくださいね…(^.^)

    2017年02月14日23時14分

    ゆーにゃん

    ゆーにゃん

    幻想的な空ですね。 不思議な気持ちになりました(´▽`*)

    2017年02月15日00時35分

    岩魚

    岩魚

    ゆーにゃんさん ありがとうございます(^-^) 夕暮れは美しく不思議なひととき、毎日違う顔を見せてくれる自然の造形ですね〜(^-^)

    2017年02月15日07時29分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    影で表現。黄昏時から急に暗くなる感じが伝わってきます。

    2017年02月15日20時52分

    岩魚

    岩魚

    おおねここねこ2さん ありがとうございます(^-^) 日が傾くとてきめんに寒さが肌みに堪えます^_^; お日様の有り難さを実感する時でもありますね^_^;

    2017年02月15日21時04分

    空色しずく

    空色しずく

    岩魚さんの書かれる詩とこの情景が 心に沁みますね この日ここから眺めた美しい風景が想い出され 今もこの場に魂だけが存在するような感覚になります

    2017年02月15日22時43分

    岩魚

    岩魚

    空色しずくさん ありがとうございます…(^.^) 普段体験できない不思議な時間・・・ いつまでも心に残る想い出ですね…(^.^)

    2017年02月16日00時04分

    Rie*

    Rie*

    自然の大きさを体感できる素晴らしい場所ですね!

    2017年02月16日22時55分

    岩魚

    岩魚

    Rie*さん ありがとうございます…(^.^) ここからの雄大な眺めに加え、夕暮れの幻想的な光があたりを包むとまさに自然の美しさを体感できますよ…(^.^)

    2017年02月16日23時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された岩魚さんの作品

    • 水車小屋の朝 (フィルムスナップ)
    • いつか きっと・・・
    • 水車小屋の日々・・・
    • あけましておめでとうございます(^^)
    • 過ぎ去りし春の日々
    • 母なる山の麓で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP