写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シーサン シーサン ファン登録

白にも味が、、、

白にも味が、、、

J

    B

    初めて見た品種です。 白くて可憐な雰囲気がありました。

    コメント29件

    hisabo

    hisabo

    ええ、白に明るい緑はホントに清楚な美しさがあります。 左に向かってぼかしていく手法、面白いですね。

    2010年06月20日15時26分

    シーサン

    シーサン

    hisaboさん、ありがとうございます。 飾り気のない、だけど白く可憐な雰囲気がありました。

    2010年06月20日16時46分

    Seaside

    Seaside

    白く可憐な感じが素敵です^^ ボケも良いですね

    2010年06月20日19時11分

    rcz

    rcz

    視点の良さが、穏やかな春の一日を感じさせてくれますね^^。

    2010年06月20日20時03分

    カズα

    カズα

    最近流行の色ですね。 清楚なイメージですよね。 マクロ撮りで疲れましたか、息が止まりますからね。

    2010年06月20日20時03分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! 清楚で美しいですね♪ 片目つぶって、息を止めて石になりパシャリ!疲れますよね^^;

    2010年06月20日21時48分

    シーサン

    シーサン

    カズαさん、ありがとうございます。 ドライブ途中で寄った道の駅にあった鉢植えの中にありました。 最近は時間が長くなるとカメラを持つ手が震えて来るので時間との勝負になります。(ノω・、)

    2010年06月20日21時57分

    tomcat

    tomcat

    マクロは肺活量がいります! 酸欠には注意して下さいね(^^ゞ

    2010年06月20日22時00分

    シーサン

    シーサン

    ウェーダーマンさん、ありがとうございます。 他にも白い花がありましたが珍しい名前のアジサイの品種でしたのでとってみました。 体力の衰えは隠せないですね。トレーニングを続けなくては。(・・;)

    2010年06月20日22時01分

    シーサン

    シーサン

    tomcatさん、ありがとうございます。 気が入り過ぎて、偶に頭がクラクラする時があります(・・;)

    2010年06月20日22時39分

    Tate

    Tate

    花の中央部の、緑が白に溶けていくような部分が、 すごい綺麗ですね^^♪

    2010年06月21日00時39分

    Rene

    Rene

    この純白の色を見ていると、心が清らかになるようです。 柔らかなボケ感と合わさって、ほんと綺麗です!

    2010年06月21日03時25分

    シーサン

    シーサン

    リクオさん、ありがとうございます。 狙った花弁に続く部分も白いのでどうしたものかと考えている内に 手に震えが来そうだったのでそのままシャッターを押しました。(・・;) 皆さんに見て貰えるなんて嬉しいです。^^

    2010年06月21日09時59分

    シーサン

    シーサン

    Tateさん、ありがとうございます。 一番気になった部分を見て頂き嬉しいです。本音はもっとピンを出したかったのですが 結果的に、ふんわりとしたタッチが良かったのかもしれません。(・・;)

    2010年06月21日10時08分

    シーサン

    シーサン

    Reneさん、ありがとうございます。 躑躅の一種だと云う事でしたが、純白で珍しい形の花弁に惹かれました。 雰囲気を感じて頂き嬉しいです。

    2010年06月21日10時23分

    倉岡銀二郎

    倉岡銀二郎

    niceですね・・・♪

    2010年06月21日10時25分

    シーサン

    シーサン

    倉岡銀二郎さん、ありがとうございます。 マクロ撮影は心地よい疲労感が伴いますね。(・・;)

    2010年06月21日12時29分

    楽太郎

    楽太郎

    マクロならでは美しい作品です。 白を基調にとてもやわらかな背景のボケとドンピシャの 花がとても素晴しいです。 マクロレンズが欲しくなりますね。

    2010年06月21日20時57分

    シーサン

    シーサン

    楽太郎さん、コメント有難うございます。 雰囲気感じて頂き嬉しいです。 マクロの世界を是非覗いてください。(^-^)

    2010年06月21日21時44分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    日本原産もいいのですが、地味で目立たないんですよね。

    2010年06月21日21時58分

    t-zan

    t-zan

    マクロの繊細な描写もお見事でございます。 白の色合も美しいです。

    2010年06月22日13時38分

    旅美

    旅美

    105mmマクロ… 難しそうですが、見事に表現されていますね(^^♪

    2010年06月22日14時34分

    シーサン

    シーサン

    おおねここねこさん、ありがとうございます。 この白さに惹かれましたが、日本原産により魅力を感じてしまいます。

    2010年06月22日15時51分

    シーサン

    シーサン

    taizanさん、ありがとうございます。 純白の花弁に引き寄せられました。雰囲気を感じて頂き嬉しいです。

    2010年06月22日16時01分

    シーサン

    シーサン

    旅美さん、ありがとうございます。 ちょっと重いレンズですが、手ブレ補正が効いて助かっています。(・・;)

    2010年06月22日16時03分

    白狐©

    白狐©

    紫陽花の白って見たことないです^^ 赤と青のしか知りません。 あ、お花屋さんではみたような気もしますが?あやしいなー^^ マクロ撮りの疲労感というタグ、うけました^^

    2010年06月22日19時32分

    シーサン

    シーサン

    katopeさん、ありがとうございます。 私もこんなに純白な紫陽花を見たのは初めてです。 花弁も紫陽花らしくなく名札を見て知りました。(・・;) このレンズは手ぶれ防止機能が付いてるのでかなり重いんです。 それにしてもヘタレですね。(ノω・、)

    2010年06月22日19時53分

    日吉丸

    日吉丸

    白にもアジ・・ この絵は・・味・・ですね。 清楚な味わいが素敵です。

    2010年06月24日14時46分

    シーサン

    シーサン

    日吉丸さん、ありがとうございます。 花弁は純白で目を奪われる程でした。

    2010年06月25日01時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシーサンさんの作品

    • カメラ日和
    • 秋空に咲いて
    • 房総の夕陽
    • 春を行く
    • 休息
    • 朝日の中で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP