写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ニクマル ニクマル ファン登録

オオタカ・狩りの瞬間

オオタカ・狩りの瞬間

J

    B

    猛禽が続きます 7年前の冬 水場で狩りをしているオオタカと遭遇 獲物は大きなゴイサギの成鳥 彼は獲物を水辺で遅い、水の中へ・・・ 足で押さえつけ窒息させるのです ゴイサギの死の瞬間 食物連鎖の一部、自然の厳しさを目撃し、記録しました

    コメント8件

    Joker

    Joker

    オオタカの狩りの瞬間を未だに見たことがありません。 こうして見ることができるとは…ありがとうございます!

    2010年06月20日09時14分

    ニクマル

    ニクマル

    Jokerさん ありがとう 私も後にも先にもこれ一回だけです めちゃラッキーですね 出歩かないと撮れないとはわかっていますが 最近はすっかり・・・

    2010年06月20日10時53分

    小人

    小人

    ゴイサギまで襲うんですか。 流石オオタカですね。それにしてもいつも凄い瞬間を綺麗に捉えていますよね。 凄すぎます。

    2010年06月20日19時30分

    ニクマル

    ニクマル

    小人さん ありがとう オオタカの成鳥はゴイサギが大好きらしく 公園にくるゴイサギは大分コイツにやられました コサギ、ダイサギは素早いらしく カモ類は水に潜るのでなかなか成功しないようです カモメやヒヨドリあたりも餌食になるようです 以前まだ若鳥がカワウを襲ったのを目撃しました 若者が無茶するのは人間だけで話さそうです でも上にも書きましたがこんなチャンスは2度はなさそうです

    2010年06月20日20時21分

    Usericon_default_small

    シャン

    良い場面をとらえましたね~。私も1度だけ見たことがあります。 その時はコガモだったと思います。沈めて窒息させる。なかなか印象的でした。 残念ながらカメラを持っていなかったので撮影できませんでした。

    2010年06月21日23時44分

    ニクマル

    ニクマル

    シャンさん ありがとう シャンさんも目撃経験しましたか! 何度か水鳥を襲う場面はありましたが 殆ど失敗していました やはり猛禽でも難しいのでしょうね

    2010年06月22日20時57分

    Usericon_default_small

    tochiotome

    猛禽類は遭遇するだけでも大変なのに狩りの瞬間を撮影するのはすごいですね。私の住んでいる地域ではオオタカは見かけませんが、ゴイサギは水田地帯で見かけます。結構おおきな鳥なのですが、オオタカから見れば餌なんですね。

    2010年07月03日05時12分

    ニクマル

    ニクマル

    tochiotomeさん ありがとう ゴイサギは他のサギよりのんびりしているようで オオタカの恰好の餌になるようです 一時期より、この公園にはゴイサギの姿が激減しました きっとゴイサギ仲間内では近寄るなとの情報が入っているのかな?

    2010年07月03日10時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたニクマルさんの作品

    • 3Dバタフライ
    • のび太大接近
    • グリーン・ライト・セレナーデ
    • せのびっ!
    • 高みの見物・メジロ
    • 高山のコマドリ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP