写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

小川のセグロセキレイ

小川のセグロセキレイ

J

    B

    いつもの公園、小川。 草むらより少し上流側。 公園ではたまにしか見かけないセグロセキレイを見つけました。 ハクセキレイはよく見かけますが、セグロセキレイは比較的少ないです。 浅い小川で、落葉をひっくり返して獲物を探していました。

    コメント6件

    ムナ

    ムナ

    綺麗な流れの中のセグロセキレイさん、良い場面ですね!

    2017年02月05日21時11分

    Biwaken

    Biwaken

    ムナさん ありがとうございます。 浅い小川なので、長靴を履いて散策出来ます。 ハクセキレイはよく見かけますが、セグロセキレイはちょっと少ないです。 獲物を探すのに夢中なのか、比較的近くから観察出来ました。 朝陽に輝く小川で、綺麗な光景でした^^

    2017年02月05日22時56分

    4katu

    4katu

    今晩は、遅くにすみません、、、。 綺麗な光景の切り撮りですね、、、!! 水も綺麗でセキレイも喜んでいそうですね~、、、(^_-)-☆

    2017年02月06日00時48分

    バジル2022

    バジル2022

    セキレイは駐車場などでも、よく見かける鳥さんですが、 綺麗な自然の中でとても素敵ですね(*^-^*)

    2017年02月06日17時07分

    Biwaken

    Biwaken

    4katuさん こんばんは〜。 小川でセグロセキレイが獲物を探していました。 朝の光に輝いて、綺麗でした^^ たまに見られるセグロセキレイ、可愛かったです! いつもありがとうございます^^

    2017年02月06日20時19分

    Biwaken

    Biwaken

    人生いろいろさん ありがとうございます。 おっしゃるように、ハクセキレイは道路や駐車場でもよく見かけますよね^^ ちょこまか歩き回って、なかなか落ち着いて撮影出来ません^^; あまり見かけないセグロセキレイ、小川の中で餌を探しまわる姿がとても可愛かったです!

    2017年02月06日20時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 落葉のケマイマイ
    • 吸水のアオスジアゲハ
    • 黄菖蒲池のトノサマガエル
    • ミヤマカラスアゲハの最期
    • ピースサイン
    • 初御代桜のニホンミツバチ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP