写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

冬の芽生え

冬の芽生え

J

    B

    いつもの公園。 ドングリがたくさん落ちている辺り。 大きな樹の根元に小さな芽生えを見つけました。 朝の光に輝く姿、葉っぱがちょっと痛んでいますが、可愛い姿でした。

    コメント10件

    kazu-p

    kazu-p

    ドングリさん、いっぱいの光を受けて元気に育って欲しいですね(^O^)

    2017年01月05日21時04分

    ムナ

    ムナ

    朝陽が低く差し込んで、芸術的ですね! 何の若芽でしょうか、いつか大きな木なるのでしょうね。

    2017年01月05日21時07分

    夏より冬

    夏より冬

    何か、感じますね。 大地の母の温もり感でしょうか、陽射しもいい塩梅の入り方ですね。

    2017年01月05日21時42分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そちらもそれなりに寒いんでしょうけど 冬の陽だまりの暖かさを感じますね! 斜めに走るゴーストが、いい味を出してます^^

    2017年01月05日21時58分

    フンメルノート

    フンメルノート

    僕もこんな逆光の日差し浴びた暖かい植物写真好きです。なかなかうまく撮れないんですけどね。 これはオレンジの日差しが積み込んでくれている愛を感じる写真ですね

    2017年01月05日22時12分

    Biwaken

    Biwaken

    kazu-pさん ありがとうございます。 朝陽を浴びて輝く小さな芽生えが可愛かったです^^ 隣の樹とは比べ物にならない程大きさが違いますが、最初は皆こんな姿なんですよね。 これから大きく育ってくれる事を願います^^

    2017年01月05日22時37分

    Biwaken

    Biwaken

    ムナさん ありがとうございます。 ちょっと痛みがありましたが、可愛らしい小さな芽生え。 何十年か後には、となりにあるような大きな樹になっているといいですね。 朝の光に輝く姿が綺麗でした^^

    2017年01月05日22時41分

    Biwaken

    Biwaken

    夏より冬さん ありがとうございます。 低い位置から射し込む、冬の朝陽がいい感じに照らしてくれていました^^ 小さな芽生え、母なる大地と太陽の陽射しに照らされて、大きく育って欲しいですね! いい光景でした^^

    2017年01月05日23時00分

    Biwaken

    Biwaken

    nikkouiwanaさん ありがとうございます。 nikkouiwanaさんのフィールドとは比べ物にならないですが、それなりに寒いです^^; 低い位置から射す冬の朝陽が、いい感じに林床を照らしてくれていました。 ちょうど樹の根元付近に小さな芽生えが照らされていて、印象的でした。 逆光でゴーストも入りましたが、いい味になってくれました^^

    2017年01月05日23時04分

    Biwaken

    Biwaken

    Hummel Noteさん ありがとうございます。 そのようなコメントをいただき、とても嬉しいです^^ 新たに購入した広角マクロレンズ、足元の小さな生き物達の姿を撮影するのに、いい感じです。 100mmマクロレンズとはまた違った光景を切り撮る事が出来ます^^ 暖かい陽射しを浴びる姿が、とても綺麗でした!

    2017年01月05日23時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 山茶花の香り
    • ハルジオンのアオスジアゲハ
    • 真冬の妖精
    • 雨の種漬花
    • ハツミヨザクラの色合い
    • 初御代桜のニホンミツバチ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP