写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

NiCan NiCan ファン登録

星降る橋杭岩

星降る橋杭岩

J

    B

    下の方に黒く伸びるのは柵や植え込みの影です、背後からの 街灯の明かりが強くなり、以前は映らなかったものまで写り込んでしまいます。 また駐車場がこのカメラ位置のすぐ後ろ2メートルほどにあり 駐車する車のライトがもろに入り込み、中にはライトをつけっぱなしで 何十分も止めてる人もいます。 写真を撮る趣味がない人には気にもならないのでしょうが・・・ 数年前はここの星景は異空間のようでとても魅力的でしたが、 この状況では今年が最後になると思います、とても残念です!!

    コメント2件

    藤鷹

    藤鷹

    こんばんは。この景観は凄く魅力的ですね^^ 見てみたいですけど、和歌山は遠いな~~(>_<)

    2016年12月30日22時23分

    NiCan

    NiCan

    藤鷹さん、こんばんは、ありがとうございます。 三河地方からなら下道で6時間くらい要しますね。 当地からだと5時間くらいでしょうか、歳を経るに従い段々きつくなってきてます。 特に夜から早朝がメインですから、帰ると時差ぼけのようになります。 今回は気温が下がらず、荒船海岸の海霧は期待ができなかったので 行かなかったのですが、これがスケジュールに入ると大変なことになります(笑 輝度差の激しいここの星景はこのレンズは向いてないようです)^o^(

    2016年12月30日23時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたNiCanさんの作品

    • 満点の星ロマン
    • 夜明けるころ
    • 木曽川のマジックアワー
    • 受けて起つ
    • 光害対策
    • 朝の養老鉄道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP