写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

micomico micomico ファン登録

和の美へ続く石段... 秋さがしの旅 ♡京都 no.4

和の美へ続く石段... 秋さがしの旅 ♡京都 no.4

J

    B

    美しさに身も心も満たされ でももう少しこちらに身を置いていたい気持ちを抑えながら 上がってきた石段を下りました。 これからの予定は全くの未定。 とりあえずバス一駅をゆっくり歩いてみようと 瑠璃光院を後にしました。。。 本日は3枚の投稿になります゚・*:.。. .。.:*・゜

    コメント40件

    art neko

    art neko

      流石に・・「奥が深い・・」・・・です・・。

    2016年12月01日17時42分

    剣心

    剣心

    いいなぁ~っ 秋の京都散策。 写真にも心のゆとりのようなものまで写っていますね!! 額に入れて飾ったら綺麗でしょうね!(^^)v

    2016年12月01日17時42分

    kittenish

    kittenish

    深みと趣を感じる素敵な光景ですね^^

    2016年12月01日17時51分

    フンメルノート

    フンメルノート

    ひとり旅ってのが羨ましいですねー

    2016年12月01日18時03分

    アンディ 

    アンディ 

    和の美学。良いですね〜。何だろう micomicoさんの作品は、観る人に何か惹きつけるものがありますね。 どの作品も魅力があります。いつもながら、一人ひとりにきちんと返事を書いて、やはりお人柄が作品にも出てるんでしょうね。素晴らしいですね。^ ^ ひとり旅いいものですね。

    2016年12月01日18時06分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    静寂の和を求めて当てのないひとり旅 余韻を残して次の場所へ・・ 素敵なアングルがいいですね。^^

    2016年12月01日18時58分

    すかい

    すかい

    わ~ 深い緑、秋深し・・・ですね^^ なんか、ホッとしますね~^^

    2016年12月01日19時01分

    Sarah47

    Sarah47

    京都、やっぱりいいね〜! 皿が入る森と違って木々に無駄のない(笑) 手すりが竹! ここ大事ね!(^^)!

    2016年12月01日19時13分

    jaokissa

    jaokissa

    しっとりしてていい雰囲気ですね^^

    2016年12月01日19時43分

    shokora

    shokora

    いいですね~! 趣のある和の世界・・ 行きたいなぁ・ アスペクト比も考えられた構図が素敵です!

    2016年12月01日19時56分

    Roku_taro

    Roku_taro

    旅人として、被写体に向ける視線が秀逸で、お見事過ぎです(*´ω`)

    2016年12月01日20時44分

    kussu(休止)

    kussu(休止)

    厳かな雰囲気漂う石段ですね☆ こういう風景見ると日本人で良かったなと思えます(^^)

    2016年12月01日21時48分

    robiruffy

    robiruffy

    ああ~この階段上っていきたいよ~

    2016年12月02日01時41分

    SSG

    SSG

    (●´ω`●)静けさえ伝わって来そうなしっとりとした雰囲気。 やはり写真は撮る人の心を写し出しますねぇ♪ って、珍しく真面目なコメントで褒めとく!(笑) |彡サッ

    2016年12月02日02時44分

    micomico

    micomico

    >art nekoさん 嬉しいコメントありがとうございます~₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ このお寺の魅力はきっと。。。 どこを切り撮っても「大切にされてきた心を感じられる」 そんな奥深い美しさだと思います♪

    2016年12月02日18時17分

    micomico

    micomico

    >剣心さん このひとり京都散策は突然のプレゼントのようなもので♪ こんな機会は早々ないので思いっきり楽しませてもらいました(o´▽︎`o)ノ 額に飾って~、、 子供達が大きくなって暴れることがなくなるまで、とても無~理~(笑)

    2016年12月02日18時22分

    micomico

    micomico

    >kittenishさん ほんと、 このお寺はどこを切りとっても深みと趣を感じられました♪ きっと、大切にされてきた心が宿っているのでしょうね゚・*:.。. .。.:*・゜ いつもありがとぉ。

    2016年12月02日18時24分

    micomico

    micomico

    >Hummel Noteさん そうなの~ 降ってわいた一人旅♪ ダメダメママにでもご褒美もらえるみたい(笑)

    2016年12月02日18時24分

    micomico

    micomico

    >アンディさん 嬉しすぎるコメントありがとぉ~₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ 写真って、撮り手のその時の気持ちや感情が怖いくらいに表現されるんです。 またそれが楽しいところでもあるんですけどね♪ アンディさんにそう思ってもらえてるってことは、 私の気持ちや想いがちゃんと届いてるんですね。 ほんと嬉しいです! これからもそう言ってもらえるように大切にシャッターをきっていこうと思います♪ 一人旅、今の私にとっては滅多に行けない貴重な贅沢旅です。。。

    2016年12月02日18時31分

    micomico

    micomico

    >chao2さん そうなんです~ 性格上、いつもノープランの行き当たりばったりで、、(笑) この後は、紅葉じゃない京都らしい写真が撮りたいな~って気持ちだけでブラブラ歩きだしました。 ちゃんと計画立てて行動する人からしたら呆れられそうですよね(笑) このお寺ほんと素敵だったので、今度は春の特別拝観に訪れてみたいって思ってます♪ 京都なら日帰りもできちゃうのでハードルはそんなに高くないかな~と。

    2016年12月02日18時34分

    micomico

    micomico

    >☆SkyBlueさん ありがと~ぉ(o´▽︎`o)ノ 貴重な一人旅♪めいっぱい秋さがししてきました! 最初の秋さがしをこんな素敵なお寺でできるなんて♪ やっぱり普段の行いがいいと、、、←嘘です。大ウソです(笑)

    2016年12月02日18時43分

    micomico

    micomico

    >Sarah47さん 笑える~~~ ここ大事なんだ~「手すりが竹」! φ(・c_・ )メモメモ ちゃんと手入れされてるからね~ やっぱり京都♪混んでも京都♪ 「京都へ行こう!」だね~•*¨*•.¸¸♬

    2016年12月02日18時47分

    micomico

    micomico

    >jaokissaさん ほ~んと しっとりしっぽりと素敵なお寺でした゚・*:.。. .。.:*・゜ メインのリフレクションは華やかだけど、 あとはどちらかと言うと地味めかも、、 でも奥深さと手入れの行き届いた美しさがなんとも素敵で。。。 一人旅のスタートには贅沢すぎるお寺でした♪

    2016年12月02日18時49分

    micomico

    micomico

    >Fmanさん 美しいでしょ~ ほんと、 機会あったら混んでても是非足を運んで欲しいわ~゚・*:.。. .。.:*・゜ 「京都 紅葉 穴場」の検索も捨てたもんじゃないよね(笑) Fmanさんも日帰りできる距離よね。是非~♪

    2016年12月02日18時52分

    micomico

    micomico

    >shokoraさん ぜひぜひ♪shokoraさんも行ってみてください•*¨*•.¸¸♬ 春と秋の二回の特別拝観期間しか拝観することができないみたいなんですけど、 私も今度は春に行きたいなって企んでます(๑◔‿◔๑) 春はどんな美しさを見せてくれるのかしら。。。 アスペクト比、、ゴメンなさい、、いつもあまり意識してないんです(>_<) でも言われて見て見たら、そんな感じになってますね(笑) たまたまの偶然ってことで~~~^^;

    2016年12月02日19時00分

    なんもなんも

    なんもなんも

    まだ緑緑してるなぁ この時期にこんなんじゃ一年中半袖で過ごせそうだ(笑) しっかり京都を表現してるな。

    2016年12月02日22時27分

    Tate

    Tate

    こんな所に住んでみたいです^^

    2016年12月03日00時09分

    micomico

    micomico

    >Roku_taroさん そんなそんな、、褒めすぎですってばぁ~ でも素直に嬉しいです♪ ありがとぉ₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ 身も心も開放され、 趣くまま感じるままにシャッターをきる機会を貰えたことに ただただ感謝です♪

    2016年12月03日08時24分

    micomico

    micomico

    >kussuさん ですよね~ ほんとこの京都の旅で、改めて日本人でよかったって感じました♪ もちろん他の国にも素敵なところがいっぱいあります。 でも何て言うのかしら、 優しい安らぎや安堵感を感じられるのはこういった情景なんですよね~゚・*:.。. .。.:*・゜

    2016年12月03日08時27分

    micomico

    micomico

    >robiruffyさん 上がりたいでしょ~♪ 春にぜひぜひ行きましょ~•*¨*•.¸¸♬ ほんと心がほっこり落ち着いて、 優しい癒し、安らぎをきっともらえますよ~₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾

    2016年12月03日08時29分

    micomico

    micomico

    >ss goldさん >写真は撮る人の心を写し出しますねぇ♪ ↑ ほんとそう思うわ。 私の心スケスケ?(笑) 真面目なコメントだと、なんか拍子抜け~  ↑嘘よ~~~ ありがとぉ₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ 今度春の拝観は、是非一緒に行きましょ~♪

    2016年12月03日08時33分

    micomico

    micomico

    >なんもなんもさん あはは、 この時はもうなんもなんもさんところは雪が舞ってたんよね、、^^; >一年中半袖で過ごせそうだ ↑確かに確かに~ その気持ち分かるわ。 でも一年中はムリ!( ¯•ω•¯ )(笑)

    2016年12月03日08時35分

    micomico

    micomico

    >Tateさん いいですよね~ 私も住んでみたいです~(o´▽︎`o)ノ 究極の贅沢かも♪ でも手入れが大変そうなので、参拝客で我慢しときます~~(笑)

    2016年12月03日08時37分

    nanato7

    nanato7

    こんな空間を独り占め、羨ましいですね^^。

    2016年12月03日20時07分

    こーあっしゅ

    こーあっしゅ

    味わいのある石段ですね。京都の風景はほんとに心癒されます。 日本の美の凝縮点ですね。

    2016年12月04日15時54分

    micomico

    micomico

    >nanato7さん いいでしょ~ 一人占め! でも実は私は、、ど真ん中で仁王立ちの私。 後ろには私の撮影し終わるのを待ってくれてる人がイッパイいたんです~~~(>_<) 申し訳ないキモチでイッパイのショットです(汗)

    2016年12月06日11時33分

    micomico

    micomico

    >こーあっしゅさん どうして京都って、 こんなにも心を惹きつけられるのでしょうね。 紅葉の色づきや規模だけだったらもっと美しく華やかな場所はいっぱいあるのに、、 日本人の心に染み入る奥深い美しさや趣が京都にはきっとあるんですね~゚・*:.。. .。.:*・゜

    2016年12月06日11時36分

    キューピー

    キューピー

    流石、センスいいですね(*'▽')

    2016年12月07日17時46分

    micomico

    micomico

    >キューピーさん わぁ~嬉しい!!! 素直にめちゃめちゃ喜んじゃいます!(笑) ありがとぉ♡

    2016年12月12日19時18分

    micomico

    micomico

    〉アズミノさん はじめまして₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ こちらこそ たくさんのお気に入りに嬉しすぎるコメント♪ そして登録まで♪ありがとうございます〜! 迷惑だなんて、、嬉し過ぎます〜!!! なんか褒めてもらい過ぎでテンション↑↑↑です(笑) これを励みにこれからも楽しく頑張りますね。 アズミノさんの素敵な作品 これからも楽しみにしています(*˘︶˘*).。.:*♡ またお時間あったら遊びにいらしてくださいね•*¨*•.¸¸♬ どうぞよろしくお願いします♪

    2016年12月18日21時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmicomicoさんの作品

    • 青と窓のヒカリと。。。
    • 空から♪  パシャリ•*¨*•.¸¸♬ 
    • トロピカルな キ・モ・チ♡
    • つつまれて。。。♡
    • ステキな夜を…♡
    • 秋さがしの旅。。。 ♡広島&宮島 no2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP