写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mokuren mokuren ファン登録

アユの炭火焼き

アユの炭火焼き

J

    B

    奥日光・湯滝のそばにある茶屋の入り口で焼いていたアユの塩焼の風景です。 湯滝周辺のハイキンコースを散策する前に少しお腹を膨らまそうと茶屋でアユを食べました。その後、出ていこうとすると、この光景の写真を撮っている人がいて、なるほどこれは被写体になると初めて気づき、二番煎じで撮影することに。 PS:一匹500円でしたがおいしかったですよ。あと写真の左奥に少し写っているのが焼き団子です。注文してから焼いてくれるので、温かくて表面がぱりぱりしていて、これもおいしかったです。

    コメント32件

    岩魚

    岩魚

    こんなにたくさんのアユの塩焼き見たこと無いなあ・・・笑 きっと売れ行きも良かったんでしょうね・・・?

    2016年10月20日22時54分

    ひろし@ステップ

    ひろし@ステップ

    これはすごい数ですね。あとは焼きあがるのを待って、ビールですね!

    2016年10月20日23時01分

    日陰のメロンクリームパン

    日陰のメロンクリームパン

    この時間だと飯テロですね

    2016年10月20日23時45分

    at-su

    at-su

    1匹欲しいです(o^^o)

    2016年10月21日01時06分

    光画部R

    光画部R

    あら、たくさん! 熱燗で、いきたいですね〜

    2016年10月21日11時39分

    羅 羅

    羅 羅

    この焼き方が一番美味しいですね。 ご訪問、ありがとうございました。 多忙の為暫くお休みしていました。

    2016年10月21日14時44分

    カニサガ

    カニサガ

    私も食べましたよ~~美味かった。運転がありビールの代わりにコヒーでした。 その後、私も撮りましたがこのように雰囲気たっぷりに撮れなくてアップ出来ずでした。

    2016年10月21日17時31分

    くま子

    くま子

    美味しそうですね〜(O_O) これだけ並んでいると圧巻です!

    2016年10月21日18時32分

    きのまる工房

    きのまる工房

    ご訪問、ありがとうございます。 これだけ沢山の鮎があると壮観ですね。 塩焼き、当分食べてないです、羨ましいです(^^;)

    2016年10月21日19時41分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    とてもおいしそうに見えます。

    2016年10月21日21時13分

    mokuren

    mokuren

    岩魚さん そうなんですよ、飛ぶように売れていました。 ちょうど昼時だったのかもしれませんが、これだけ焼いているにも関わらず、魚が焼かれる数が客さんの数に追い付かず、どんどん行列が伸びていっていました。

    2016年10月21日21時32分

    mokuren

    mokuren

    Naganonさん 普通は匂いにやられて買うのがパターンだと思うのですが、これは魚を焼いている光景にやられて買ってしまうとというパターンですね。

    2016年10月21日21時33分

    mokuren

    mokuren

    ひろし@ステップさん そうですよね、ビールですよね。 でも、車で来ているんですよ。残念!

    2016年10月21日21時34分

    mokuren

    mokuren

    日陰のメロンクリームパンさん 飯テロという言葉初めて知りました(世間の言葉に後れていますね)。 確かに、この写真、お腹が空いているときに見ると飯テロですね(笑)。

    2016年10月21日21時37分

    mokuren

    mokuren

    at-suさん 一匹500円と送料1000円でいかがででしょうか?(笑) おいしいですよ!

    2016年10月21日21時38分

    mokuren

    mokuren

    Genさん 鋭い気づきですね。 この写真には写っていませんが、ずっとひっくり返したり、新しいアユを追加したり、焼き上げたアユを撮ったりとほとんどこの光景の中に焼いている人の手がありました。 ほんの一瞬のその手がなくなった時に撮った一枚です。

    2016年10月21日21時41分

    mokuren

    mokuren

    光画部Rさん アユの塩焼きと言えば熱燗ですよね。 ですが、車で来ていてアルコールは飲めませんでした。残念。

    2016年10月21日21時42分

    mokuren

    mokuren

    羅 羅さん そうですよね。 炭火で焼いた塩焼き、これがアユには最高の料理方法ですよね。

    2016年10月21日21時43分

    mokuren

    mokuren

    カニサガさん カニガサさんも食べられたのですね。 おいしかったですよね。でも、アルコールが飲めなかったのが本当に心残りです。 このシーン、撮るの難しいですよね。ピントや露出の具合の良いのがなかなか見つからず、いろいろ変えて撮りました。 ほとんどの写真は??? って感じだったのですが、少しだけ見れる写真があったのでアップさせていただきました。

    2016年10月21日21時52分

    mokuren

    mokuren

    くま子さん こんなに一度にたくさん焼かれているアユは初めて見ました。 それだけ、飛ぶように売れていました。 大きく太っているアユでおいしかったですよ。

    2016年10月21日21時56分

    mokuren

    mokuren

    moppyさん コメントありがとうございます。 アユの塩焼きって、案外、食べたいと思ってもどこで食べることができるかわからないですよね。 でも、どこかで、ぜひ食べてみてください。おいしいかったですよ。

    2016年10月21日21時58分

    mokuren

    mokuren

    おんち-2さん コメントありがとうございます。 おいしそうということが少しでも感じていただけたのなら幸いです。

    2016年10月21日21時59分

    Blue Man

    Blue Man

    鮎の塩焼き、いいですね。 北海道で鮎は、道南の川でしか捕れません。 鮮魚売り場のものは、結構いい値段で、口には入りません。^^; うまそーーー。

    2016年10月22日14時21分

    mokuren

    mokuren

    道祖神さん 私の拙い知識の範囲でお答えさせていただきます。 この写真、屋内撮影でかなり黄色に偏っていたので、色温度を3600、色かぶり補正を若干紫方向等の色温度を中心にレタッチして、見た時の印象に近づけたつもりです。 が、炭火の赤色に関しては、レタッチ前RAWファイルを確認してみましたが、紫色等の色かぶりは見当たりませんでした。 おそらく、安いコンデジや昔のデジイチのセンサーで起こることを言われているのではないでしょうか? 下記のHPが参考になるかもしれません。 http://www.02320.net/infrared_turns_charcoal_fire_to_purple/

    2016年10月23日00時59分

    mokuren

    mokuren

    Blue Manさん アユの塩焼き最高でした。 アユって、生活圏でいざ食べようと思ってもスーパーではたまに売っているだけだし、料理屋も魚をそれなりにそろえている専門的なところに行かないと食べれないですよね。 なので、こういうところで見かけてしまうと、無条件に食べてしまいます(笑)。

    2016年10月23日00時59分

    kanadara810

    kanadara810

    とても美味しそうですね! 見ていて飽きない写真ですね。 大好きです。

    2016年10月23日17時04分

    mokuren

    mokuren

    道祖神さん よい先生に師事されているのですね。 私は、我流で突き進んでいるだけですが(汗)、写真ってホント奥が深いですよね。 それが面白みでもあるのですが(笑)。

    2016年10月23日23時13分

    mokuren

    mokuren

    kanadara810さん ありがとうございます。 食べ物の写真って、ハマルとずっと見てしまいますよね。 特に空腹のときはたまりませんね。

    2016年10月25日22時09分

    とし@1977

    とし@1977

    はじめまして コメントやお気入り、ファン登録までありがとうございます これからもよろしくお願いします うまそうです!! 現場にいるような迫力と写りが魅力的ですね!!!

    2016年10月26日19時03分

    mokuren

    mokuren

    とし@1977さん コメントありがとうございます。 とし@1977のような素敵な写真を撮られる方にそのように言ってもらえるとは嬉しい限りです。 こちらこそよろしくお願いいたします。

    2016年10月31日22時33分

    キューピー

    キューピー

    食べれそうな写りですね(^O^)

    2016年10月31日23時17分

    mokuren

    mokuren

    キューピーさん ありがとうございます。 キューピーさんのコメントを見た後、この写真を見ていると、またアユの塩焼きが食べたくなってきました。

    2016年11月02日17時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP