写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

taka1451 taka1451 ファン登録

なんだ、なんだ???

なんだ、なんだ???

J

    B

    ちょうどお昼時 稲刈りの手を休めて昼食中の方たちも ちょっと珍しい列車にびっくり・・・かな

    コメント10件

    光画部R

    光画部R

    2台のDE10がSLを引っ張っているのですね!

    2016年09月22日16時39分

    SkyLagoon

    SkyLagoon

    流石!きっちりと行かれますね。(^^)

    2016年09月22日16時56分

    taka1451

    taka1451

    >光画部R さん 青森の旧運転所にはこのDE10しかないですからね^^; ちなみに青函DC号で走った時も 青森駅でこのDE10に挟まれて 三角路線を使って方向転換したんですよ

    2016年09月22日16時57分

    taka1451

    taka1451

    >九転十起 さん 奥羽線・北上線・東北本線経由で 寝床のある盛岡へ帰るんですよ^^ で、列車としてではなく あくまでも貨物として別の機関車たちが引っ張るんです

    2016年09月22日17時00分

    taka1451

    taka1451

    >SkyLagoon さん 休日の里帰りですからね^^ ただ、秋晴れの天気だともっと良かったんですが

    2016年09月22日17時03分

    μpapa

    μpapa

    珍しい編成ですね。

    2016年09月22日18時03分

    taka1451

    taka1451

    >μpapa さん SL銀河を自走ではなく貨物として JR貨物が目的地まで輸送するんです^^

    2016年09月22日18時44分

    taka1451

    taka1451

    >九転十起 さん 以前、某所を爆煙で走行したら JRに「洗濯物汚れた」って苦情が入ったみたいですからね^^; 今回は、告知ポスターで きちんと「洗濯物は外に干さないでください」って 掲載されてました^^;

    2016年09月23日08時52分

    yokomon

    yokomon

    列車も珍しいけど はさ掛け 田んぼで昼食って光景も 今ではあまり見かけなくなりましたね 懐かしいです。

    2016年09月23日09時17分

    taka1451

    taka1451

    >yokomon さん こちらでは、まだまだ機械乾燥より 天日干しが多くて 写真のような一本の杭で干すタイプと 稲架かけの両方が見られますね^^ で、天気のいい日は 大勢で昼飯っていいですよね^^

    2016年09月23日10時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtaka1451さんの作品

    • LAST DAY II
    • ホワイトクリスマス II
    • 夕闇を駆け抜けて
    • 今年も紅葉狩り
    • 幻日な大湊線
    • 明日も雪かきだね

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP