写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tatsan tatsan ファン登録

Capsule House

Capsule House

J

    B

    smc PENTAX-DAL 50-200mm F4-5.6 ED

    コメント12件

    空色しずく

    空色しずく

    しあわせを運んでくるんですよね♥

    2016年08月16日23時53分

    スターダスト

    スターダスト

    愛の巣作りですね

    2016年08月17日00時05分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    自然な光景ですよね 人間でいえば縄文時代って感じですかね

    2016年08月17日00時09分

    gakusan

    gakusan

    仲が良さそうです!!(^^)/

    2016年08月17日01時00分

    しろたん。

    しろたん。

    JAXAがISS(国際宇宙ステーション)に物資を運ぶ 補給機HTVの愛称を「こうのとり」に決定したのは 当初違和感しかなかったが、「大切なものを運ぶ」 という意味では素晴らしいなと最近思うように なりました。

    2016年08月17日01時05分

    pianissimo

    pianissimo

    コウノトリの巣って初めて見ました。。。 わりと大きめですね☆ 新しい命のために、精一杯つくったのが 伝わってきます。。。(^O^)

    2016年08月17日18時28分

    tatsan

    tatsan

    空色しずくさん 日本のお話しだと思っていたら、ヨーロッパの言い伝えなんだそうです(*^^*)

    2016年08月18日12時26分

    tatsan

    tatsan

    スターダストさん 多摩動物公園ではコウノトリの繁殖の為に通常のコウノトリ園と違う場所を作っていました。 一時は絶滅危惧されましたが、順調に増えているそうです(*^^*)

    2016年08月18日12時28分

    tatsan

    tatsan

    gakusanさん オシドリとは違いますよ?(笑) でも何か落ち着いた感じのカップルでした(*^^*)

    2016年08月18日12時30分

    tatsan

    tatsan

    ゆきゆきさん 人間で言ったらログハウス位になるんじゃないですかね??(*^^*)

    2016年08月18日12時30分

    tatsan

    tatsan

    しろたん。さん 宇宙開発が進んで一般の人間が近場の海外旅行程度の料金で宇宙体験が出来るようになるまで、あと何年かかるのかなあ・・・一度は地球の外に行ってみたいです(*^^*)

    2016年08月18日12時33分

    tatsan

    tatsan

    pianissimoさん 園内の大き目な敷地の色々な場所で愛の素が出来ていました。 限られたスペースな事もあって、かなりワイルドな素に見えました(笑)

    2016年08月18日12時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtatsanさんの作品

    • 都会の歩き方
    • 雨宿りの風景
    • 青春が通る
    • 梵天
    • 世界地図
    • 美醜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP