写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tk23 tk23 ファン登録

黄の絨毯

黄の絨毯

J

    B

    なばなの絨毯駆けてゆく 津軽鉄道 津軽飯詰−毘沙門

    コメント16件

    麿(まろ)

    麿(まろ)

    菜の花畑を駆け抜ける列車、いいストーリですね 目に留まったもんで、訪問したんです

    2016年06月07日11時56分

    フンメルノート

    フンメルノート

    凄いですね~ こんなに密集させているのは畑だから? この光景は見事だし、写真が実に美しいです

    2016年06月07日12時44分

    PetiteFleurs

    PetiteFleurs

    わぁ~~一面の菜の花絨毯!! 素晴らしい光景ですね!感動しました(#^^#)

    2016年06月07日14時53分

    としごろう

    としごろう

    夢や憧れを感じる素晴らしい描写ですね♪ 地域の方々の想いが伝わります(^^)v

    2016年06月07日20時04分

    tk23

    tk23

    麿(まろ)さん。 初めまして。コメント頂き感謝しております。ありがとうございますm(_ _)m タグにも付けましたが、今年から春の新名所になった菜の花ロードです。 GW限定で走ってた旧型客車を撮影してなかったので、最終日の最後の便を狙って撮影しました^^ わざわざコメントまで頂きありがとうございますm(_ _)m

    2016年06月07日22時50分

    tk23

    tk23

    Hummel Noteさん。 またまたコメント頂き感謝しております。ありがとうございますm(_ _)m 実は私も他の方々の写真を見て、近くにある畑の一角から狙って撮影した写真だと思ってました。 私の津鉄の師範である18-105さんのお話によると、近くに住んでる方が毎年種を採って少しずつ蒔いて大事に育てていき今年見事に線路脇の直線全て見事な菜の花ロードになったそうです。 もしよかったら地元紙ですがこちらも見てみて下さい^^ http://www.toonippo.co.jp/ao-topi/2016/20160516013462.asp

    2016年06月07日23時01分

    tk23

    tk23

    Petite Fleurさん。 いつもコメント頂き感謝しております。ありがとうございますm(_ _)m 桜まつりと同時期に咲き始めた津鉄の新名所の菜の花ですが、桜よりも長い期間楽しめる為、多くの方々が撮影にきでした。 色々な場所からこの菜の花を撮影しましたが、ここからの撮影が一番気に入ってます^^

    2016年06月07日23時06分

    tk23

    tk23

    としごろうさん。 いつもコメント頂き感謝しております。ありがとうございますm(_ _)m 津軽飯詰の直線長い菜の花ストレートを上手く撮影したいと思ってて、最後の最後で撮影した一枚です。 旧型客車が菜の花の海をかき分けて進むイメージで撮りたいと思いレールをわざと隠しました^^ ここの地域の方々は津鉄を愛してるのが本当によく伝わってきて、撮影してる時でも挨拶をすれば気さくに話をしてくれますし、色んな事をおしえてくれます^^ なので、最低限のマナーはきちんと守り私達撮影者も歓迎してもらえるような関係をこれからも築いていきたいな〜と思いますm(_ _)m

    2016年06月07日23時13分

    en.

    en.

    素晴らしい写真ですね! 他の作品も素敵で勉強になるものばかりです。 ファン登録お願いできますでしょうか、よろしくお願いします。

    2016年06月07日23時22分

    ななつぼし

    ななつぼし

    思わず「綺麗な春の風景だなぁ~」って思います(^-^)/ 春の時間に戻った気持ちで見ております(*´ω`*) 菜の花を見ると心がワクワクしますよね(*^^*)

    2016年06月08日00時03分

    maple006

    maple006

    車両が菜の花畑に埋まってますねー♪ みごとな構図です! こんな風景、観てみたいです。

    2016年06月08日00時54分

    ギヒト

    ギヒト

    ぬおー、これは凄い!本当に絨毯ですねー!(^▽^) しかももっさもさ!気持ちよさそう! これは300mmで撮られたのでしょうか?

    2016年06月08日08時07分

    tk23

    tk23

    en.さん。 初めまして。コメント頂き感謝しております。ありがとうございますm(_ _)m ファン登録ありがとうございました。 拙い写真ばかりで駄作だらけですが、たまに見て頂けたら嬉しいです。 ありがとうございますm(_ _)m

    2016年06月08日21時09分

    tk23

    tk23

    ななつぼしさん。 またまたコメント頂き感謝しております。ありがとうございますm(_ _)m ただでさえ北国の遅い春なのに投稿するのも遅くなってしまいました^^; GW期間限定の旧型客車をどうしてもこの菜の花で撮影したくて、この日は運行最終日の最後の便に撮影する事ができました^^ 今年は桜の他にこの新たな名所ができたおかげで楽しい撮影ができたので、これからもマナー守ってこの景色を大切にしたいと思います^^

    2016年06月08日21時54分

    tk23

    tk23

    praha006さん。 またまたコメント頂き感謝しております。ありがとうございますm(_ _)m 今年はこの場所で色んな構図を試したんですが、この2km弱程の線路沿いの菜の花を望遠で撮ったこの構図が一番しっくりきました^^ praha006さん楽しみが一つ増えて良かったですね♪是非来年弘前とセットでお待ちしております^^

    2016年06月08日22時01分

    tk23

    tk23

    ギヒトさん。 またまたコメント頂き感謝しております。ありがとうございますm(_ _)m EXIFデータ毎度出てなくてすいませんが、 ギヒトさんが仰る通り300mmで狙った写真です^^ 望遠で圧縮が効くと本当にモフモフしてるみたいだったので、こんな風に撮影したいな〜と思ってたイメージ通りに撮影できたので良かったです^^

    2016年06月08日22時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtk23さんの作品

    • 黄金波濤(こがねはとう)
    • Frost
    • 津軽富士と舞橋ライトアップコラボ
    • 名残惜しむ
    • ひかり立つ
    • 日永告ぐ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP