写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゆきお ゆきお ファン登録

きゃ~ たすけてぇ~

きゃ~ たすけてぇ~

J

    B

    結構、トンボが飛んでいたので、止まらないかなと待っていたら・・・でかい虫が。 調べてみると、ヘビトンボらしい。(自信はありません) ということは、トンボの撮影に成功!?う~ん。 (2016年6月1日追記) 酔水亭さんからの情報で、オオヤマカワゲラと判明しました。 ありがとうございました。

    コメント2件

    酔水亭

    酔水亭

    お邪魔致します。 拙作へ お気に入りポチッと ...ありがとうございます。 この虫ですが、「ヘビトンボ」ではなく、カワゲラという水生昆虫の一種だろうと思います。 多分「オオヤマカワゲラ」という種類で、カワゲラの仲間では大きい方の種類です。 因みに「ヘビトンボ」は、もっと大きく見るからに強面で、顎が鋭いクワガタを小さくしたようなハサミ状のアゴで、噛みつかれるととても痛いです。(昔 小さかった頃噛みつかれたことがあります ...^_^;;)

    2016年06月01日16時12分

    ゆきお

    ゆきお

    酔水亭さん 教えていただきありがとうございます。 ずっと気になっていましたが・・・すっきりしました。 ありがとうございました。

    2016年06月01日18時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゆきおさんの作品

    • 梅の花 2017年
    • 朝の松浦川河口
    • 虹の松原
    • JR唐津線
    • 紫陽花
    • 紫陽花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP