写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

葉上の宝石

葉上の宝石

J

    B

    醒ケ井の養鱒場に行って来ました。 あいにくの曇空でしたが、綺麗な水と色んな生き物に出会えて、リフレッシュ出来ました。 ヒメジョウカイに混じって、時折見かけたとても美しい姿。 アオハムシダマシのようです。 昨年、nikkouiwanaさんが撮影されていたのを見て、出会いたいと思っていた昆虫でした。 とても美しい姿で、感動でした。

    コメント6件

    kazu-p

    kazu-p

    ほんと、綺麗な色ですね(^O^)

    2016年05月10日18時20分

    Biwaken

    Biwaken

    kazu-pさん ありがとうございます。 葉っぱと同系色ですが、とても美しく輝いていました。 1cm程の小さな昆虫ですが、とても目立っていましたよ^^ 敷地内のあちらこちらで見かけました。 いつもの公園では出会えない昆虫で、昨年から出会いたいと思っていましたので、嬉しかったです!

    2016年05月10日18時29分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    アオハムシダマシは綺麗ですよね! 当地も先週末タニウツギが蕾を付けていたので 次の週末には見れると思います。 (この虫はタニウツギが大好きなんです) 晴れて直射日光が当たるといい色が出ないんですが これはいい色出ましたね! サスガです^^

    2016年05月10日21時38分

    バジル2022

    バジル2022

    まさに宝石のような輝きですね(*^_^*) nikkouiwanaさん、この虫さんタニウツギが好きなんですね! 我が家のベランダにもタニウツギがあるんですけど、来てくれるといいなぁ~~

    2016年05月10日21時47分

    Biwaken

    Biwaken

    nikkouiwanaさん ありがとうございます。 昨年、nikkouiwanaさんの作品を見て、一度見てみたい!と思っていました。 今回の旅行中、醒ケ井の養鱒場の中、あちこちでこの姿を見る事が出来ました^^ 生憎の曇空でしたが、それがこの色合いを出せて幸運でした。 小さく、美しい姿、とても綺麗でした!

    2016年05月10日22時57分

    Biwaken

    Biwaken

    人生いろいろさん ありがとうございます。 メタリックに輝く姿は、とても綺麗でした! nikkouiwanaさんがおっしゃるように、直射日光ではなく、曇空の光だったので、いい色合いでした! 人生いろいろさんのベランダにも、来てくれるといいですね^^

    2016年05月10日23時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 羊歯のシュレーゲルアオガエル
    • バンザーイ!
    • 草むらのベニシジミ
    • 姫女菀のベニシジミ
    • 落葉のケマイマイ
    • 支那沢胡桃の並瓢虫

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP