写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

meisme meisme ファン登録

ネモフィラの丘2

ネモフィラの丘2

J

    B

    コメント38件

    ラ・カンパネラ

    ラ・カンパネラ

    青の絨毯がとても素敵です!

    2016年05月04日20時49分

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    青い絨毯ですね、めちゃ綺麗です(*^^*)

    2016年05月04日20時59分

    meisme

    meisme

    ラ・カンパネラさん コメントありがとうございます。 丘の上から下を見ると、まさに青い絨毯です。

    2016年05月04日21時04分

    meisme

    meisme

    ぷちまるさん コメントありがとうございます。 はい、青い絨毯です(^^ゞ

    2016年05月04日21時04分

    meisme

    meisme

    Naganonさん コメントありがとうございます。 一面青いの世界でしたよ^^;

    2016年05月04日21時06分

    TAIYOH

    TAIYOH

    日影がアクセントになってますね、綺麗です。

    2016年05月04日21時07分

    meisme

    meisme

    RE-ROCKETさん コメントありがとうございます。 丘の下から撮ると、人いっぱい写してしまうため、丘の上から絨毯を撮りました。(^^)/

    2016年05月04日21時09分

    Leopard

    Leopard

    meismeさん まるで水面の様ですね! 物凄く敷き詰められてるのでしょうね^ ^

    2016年05月04日21時12分

    meisme

    meisme

    TAIYOHさん コメントありがとうございます。 ネモフィラの丘にある松の木は存在価値が絶大ですね。 それがないときっとつまらない写真になってしまいますね。^^;

    2016年05月04日21時12分

    meisme

    meisme

    Leopardさん コメントありがとうございます。 ネモフィラはいっぱいでしたよ。ちょっとした望遠で撮ると一層密度が高くなりましたね。

    2016年05月04日21時15分

    shokora

    shokora

    密度もすごいんですね! 一面の蒼の絨毯、木を入れた切り取り、素敵です!

    2016年05月04日21時24分

    meisme

    meisme

    shokoraさん コメントありがとうございます。 450万本のネモフィラだそうですので、中々の見物でしたね。

    2016年05月04日21時42分

    岩魚

    岩魚

    まさに絨毯ですね・・・!

    2016年05月04日21時48分

    meisme

    meisme

    fmx328さん コメントありがとうございます。 ここのネモフィラは本当に綺麗ですね。

    2016年05月04日21時50分

    meisme

    meisme

    岩魚さん コメントありがとうございます。 一度は見て見たい光景で、なんとか見れて良かったです。(^^)/

    2016年05月04日21時52分

    nshinchan

    nshinchan

    これは!!! 壮観ですね~^^ 大草原の小さな家を彷彿とさせます。 素晴らしい!!

    2016年05月04日22時17分

    meisme

    meisme

    nshinchanさん コメントありがとうございます。 現地はもっと一面の大草原ですね。

    2016年05月04日22時39分

    501

    501

    素晴らしい絨毯ですね。行きたかったヽ(^o^)丿

    2016年05月04日22時40分

    meisme

    meisme

    ring.さん コメントありがとうございます。 青の世界は特別のようですね。^_^

    2016年05月04日22時40分

    meisme

    meisme

    501さん 千葉ならもう少し近いですね。 是非行って見て下さい。もしかしてネモフィラアイスもあるかもしれませんよ。(笑)

    2016年05月04日22時43分

    フンメルノート

    フンメルノート

    綺麗すぎます。 パキっとしているのに幻想的。 素晴らしい

    2016年05月05日00時24分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    樹の影が美しさを引き立ててますね。

    2016年05月05日04時51分

    しずやん

    しずやん

    まるで青い、じゅうたんですね 美しいです。

    2016年05月05日18時45分

    meisme

    meisme

    Hummel Noteさん コメントありがとうございます。 一生一度見ておくべきところだそうですので、行ってきました。 人はいっぱいでしたが、光景も素晴らしかったです。(^^)/

    2016年05月05日20時04分

    meisme

    meisme

    気ままな自遊人さん コメントありがとうございます。 松の木のおかげで、撮る場所が決められました。(^^ゞ

    2016年05月05日20時06分

    meisme

    meisme

    Blue oceanさん コメントありがとうございます。 人を入れないようになんとか収めました。^^;

    2016年05月05日20時07分

    meisme

    meisme

    しずやんさん コメントありがとうございます。 実際は青い丘ですね。(^^)/

    2016年05月05日20時09分

    ぼんごれ

    ぼんごれ

    おお~まさに青い絨毯状態ですね。 これは見ごたえがあります。 ネモフィラの青色って本当にキレイですよね。

    2016年05月05日21時33分

    meisme

    meisme

    ぼんごれさん コメントありがとうございます。 ひたち海浜公園のネモフィラは本当に見ごたえあります。 一面の青い光景、記憶に残りますね。^_^

    2016年05月05日22時42分

    キューピー

    キューピー

    真っ青です~ 素敵ですね~\(^o^)/

    2016年05月05日23時08分

    meisme

    meisme

    キューピーさん コメントありがとうございます。 ついに自分も見に行きました。青一面を見れて良かったです。(^^)/

    2016年05月05日23時27分

    空色しずく

    空色しずく

    海の中にいるみたい・・・(*^_^*) 美しいですね~ 見惚れます♥

    2016年05月05日23時40分

    meisme

    meisme

    空色しずくさん コメントありがとうございます。 ネモフィラの海で、見ごたえがありましたね。 来年は空いてる時をねらいに行きます(^^)/

    2016年05月06日18時10分

    ぽり (り・はうす)

    ぽり (り・はうす)

    こんな光景なかなか見られません すてきですね(^^♪ 再登録ありがとうございましたm(__)m あたたかいコメントも嬉しかったです!(^^)! どんくさい私ですが(^_^;) これからも よろしくお願いしますm(__)m

    2016年05月07日23時41分

    meisme

    meisme

    ぽりさん 大変だったですね。 これからも素敵な作品を見せて下さいね。 宜しくお願いします。

    2016年05月07日23時55分

    hukuchan

    hukuchan

    こりゃ!すごい 青の絨毯も綺麗ですが、 新緑とのバランス最高!!

    2016年05月11日17時23分

    meisme

    meisme

    hukuchanさん コメントありがとうございます。 一生一度じゃ見ておくべき場所ですので、機会あればぜひ行ってみてくださいね。^_^

    2016年05月11日18時40分

    meisme

    meisme

    ウィリアム 2さん コメントありがとうございます。 来年は是非行ってみてください。いきているうちに見ておくべきな絶景ですよ~(^^♪

    2016年05月15日20時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmeismeさんの作品

    • たまごの森
    • 枝垂桜を撮る人々
    • 青の世界
    • それぞれのネモフィラ
    • 春色2
    • 空に繋ぐ青

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP