写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TABASU TABASU ファン登録

小さな発見が、大きな思い出

小さな発見が、大きな思い出

J

    B

    お花見をしている方々と交流を図ったところ、桜並木を植えた集落の方達でした。 ここの集落の方達によって手入れをされ、日々成長する桜のお話を聞いた時、桜に目を向けると、まるでこちらに向けて大合唱しているかのようでした。 意外と、小さな発見が大きな思い出だったりします。

    コメント17件

    まあるい。

    まあるい。

    すごく良いショットですね。 ほっこりさせて頂きました(*^_^*)。 ☆みなさんお酒強そうですね(p_-)。 なになに?辛口純米・・・岩の井? 勉強になりますφ(..)メモメモ。

    2016年04月24日03時15分

    michy

    michy

    自分たちで植えた桜が大きく成長した姿を 見ながらの酒盛りはどんなに美味しい事でしょう。 集落の方々と交流を持たれての心温まるお話と 素晴しい景色を有難うございました。

    2016年04月24日08時21分

    丹波屋

    丹波屋

    これはすてきな情景、ほのぼのします。

    2016年04月24日20時38分

    sanraku(RIP)

    sanraku(RIP)

    TABASUさんのように余裕を持って、撮影に臨みたいものです。 地元の方が丹精込めて育てている花を踏みにじる輩は即刻退場してもらいたいです。

    2016年04月25日08時46分

    Sorakun

    Sorakun

    こんばんわ ご訪問ありがとうございます 素敵な話ですね

    2016年04月25日21時36分

    TABASU

    TABASU

    まあるいさんへ 集落の方々には、大変お世話になりました(^^) 本当に皆さんお酒に強く、午前10時からずっと飲んでいたと聞いてビックリしました。 岩の井というお酒は、地酒らしいです! 是非とも、機会があった際は、飲んでみてください(^o^)/

    2016年04月26日00時15分

    TABASU

    TABASU

    michyさんへ michyさんの仰る通り、自分達で苦労して育てた桜が満開となり、その桜を観ながらのお酒は、本当に格別だと思います。 集落の方々との交流は、本当に充実した時間でした(^^)

    2016年04月26日00時34分

    TABASU

    TABASU

    monsieur mwさんへ 素晴らしい景色の裏側には、沢山の苦労やその土地を愛する想いを集落の方々のお話を通して感じる事ができ、さらにこの土地の素晴らしさを知る事ができました。 本当にこれからも、この素晴らしい景色を存続させていく為にも、心から応援したいと思います!

    2016年04月26日01時44分

    TABASU

    TABASU

    丹波屋さんへ 集落の方々と交流を交え、心から人の温もりを感じました(^^)

    2016年04月26日01時47分

    TABASU

    TABASU

    sanrakuさんへ ちょっと、真面目な話しをさせてもらいます。 車両主体の撮り鉄だとしても、カメラを手にしている限り、その土地の自然の偉大さや素晴らしさ、はたまたその土地の雰囲気など、五感を通して感じる事ができなければ、素晴らしい作品には巡り会えないと思っています。 その土地の素晴らしさ五感を通して感じるには、まずはその土地を知り、心から愛する事が必要だと思います。 真岡鉄道でやらかした残念な方々は、おそらくこの話しをしても、通じないでしょうし、そこで撮影した写真は、"何も感じない、ただの鉄道写真"だったと、思います。 なので、何も感じないただの鉄道写真を撮るために、平気で周りに迷惑をかける人間は、カメラを手にする資格は無いと思っています。

    2016年04月26日02時20分

    TABASU

    TABASU

    Sorakunさんへ コメントありがとうございます! 自分達が暮らす土地を愛し、自然と向き合う事の喜び、そして苦労を教えてもらい、本当に充実した1日でした。 素晴らしい作品をまた楽しみにしています(^^) また、お邪魔した際は、宜しくお願い致しますm(_ _)m

    2016年04月26日02時35分

    kazusan

    kazusan

    地を愛し、大らかに美しさを育てはぐくむ心、 それを楽しむゆとりを教えられます。 自然の厳しさを知りつつ。

    2016年04月27日02時06分

    TABASU

    TABASU

    kazusanさんへ 何事も、まずは内面から磨いていく事が大事ですよね! 写真は、特に内面にあるものが、反映される気がします。

    2016年04月29日01時35分

    CHOM-POO

    CHOM-POO

    さすが、われらがTABASUさん!

    2016年04月30日00時33分

    TABASU

    TABASU

    CHOM-POOさんへ そんな! とんでもございません(^^;;

    2016年05月02日08時09分

    kimutaku

    kimutaku

    俺こういう写真好きだな。ホットショットです。

    2016年05月12日18時32分

    TABASU

    TABASU

    kimutakuさんへ ありがとうございます! 地域の方々のあたたかさに触れ、大切なものを改めて教えられたと思います。

    2016年05月12日23時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTABASUさんの作品

    • ありがとう北陸本線
    • Last Run
    • 平成27年2月22日富山地方気象台発表 -北陸地方「春一番」のお知らせ-
    • ラン ラララ ラン ラン ラ~♪
    • 夕日を浴びて北の大地を駆け抜けて
    • 新緑

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP