写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

RIKI RIKI ファン登録

月虹

月虹

J

    B

    オフ会参加された方は、お疲れ様でした。そうでない方は、次の機会にぜひ。 今回、オフ会で開催されたフォトコンでの僕のエントリー作品です。 現在、参加された方一人一人にコメントを残してます。あと数日かかりそうです。(笑) ご迷惑だったかもしれませんが、宜しくお願いします。(笑) 良い方ばかりで本当にオフ会に参加できてよかったです。皆さん今後とも、よろしくお願いします。 ※追記です。昨日、参加者の方全員にコメント残し終えました。 返答が帰ってくるのが凄く楽しみです。これで話すきっかけができました。

    コメント40件

    PEACE

    PEACE

    美しい。。 私はフォトコンの締め切りを忘れていて出しそびれてしまいました(^^;

    2010年04月21日04時34分

    蒼*

    蒼*

    この写真、RIKIさんだったんですね! 虹も、雲も、何もかもが美しいです。 1票入れさせていただきました。

    2010年04月21日04時50分

    tomcat

    tomcat

    この作品はRIKIさんの作品だったんですね! オフ会では殆どお話が出来ませんでしたが 又何処かでお会いできる事・話せる事を 楽しみにしています。 今後も宜しくお願いしますね^^

    2010年04月21日22時02分

    soide55

    soide55

    えええええっ!! これだったんですか。これはわかりませんでした。 今回ご一緒できてよかったです。 また撮影ご一緒したいなって思います。またよろしくです。

    2010年04月22日00時40分

    RIKI

    RIKI

    PEACEさんコメントありがとうございます。 あれま。PEACEさんが、もし出されていたら優秀賞もらえたかもしれませんね。(笑) でも、オフ会自体をもの凄く楽しめたので良かったですよね。w

    2010年04月22日01時36分

    RIKI

    RIKI

    蒼.さんコメントありがとうございます。 実は自分でした。 今回の「撮り初め」で「月」にはお世話になりましたので感謝の意を込めて。(笑) 蒼.さまにそう言って頂けると、嬉しい限りです。 貴重な一票をありがとうございます。 今後とも宜しくお願いします。

    2010年04月22日01時42分

    RIKI

    RIKI

    tomcatさんコメントありがとうございます。 この作品を覚えて頂いていたようで本当に嬉しいです。 自分はtomcatさんに出会うことができて嬉しかったです。 今回は少し緊張をしていてお話しすることができませんでしたが、次の機会ではぜひ色々と お話しましょう。教えていただきたいことなんかもたくさんありますので。(笑) こちらこそ、今後とも宜しくお願いします。

    2010年04月22日01時46分

    RIKI

    RIKI

    soide55さんコメントありがとうございます。 イヤァァアア。これでした僕の。(笑) 自分も全くsoideさんの作品分かりませんでした。 今回、自分もsoideさん達とご一緒できて本当に良い思い出になりました。 ぜひ、また撮影ご一緒させてください。楽しみにしています。 今後とも宜しくお願いします。

    2010年04月22日01時49分

    toshi_

    toshi_

    このお写真はRIKIさんの作品だったんですね。 凄く印象的だったので、よく覚えてますよ。 今回はお話も出来ませんでしたが 次回はいろいろとお話したいですね。 今後とも宜しくお願いします〜

    2010年04月22日23時08分

    RIKI

    RIKI

    tnccさんコメントありがとうございます。 そう言って頂けると本当に嬉しい限りです。ありがとうございます。 当然、入賞はできませんでしたが、小さいながら聞こえた「おぉ~」という お声が本当に嬉しかったです。(笑) こちらこそ、今回はお話できませんでしたが 次回はたくさんお話できると良いですね。今後とも宜しくお願いします。

    2010年04月23日02時41分

    Take&Lab

    Take&Lab

    参加された方々一人ひとりとは恐れ入りましたm(__)m 私は完全に分かる方と訪問していただいたかしかしていないな~(^^ゞ この作品がそうだったんですか、これもよかったな~(^^♪

    2010年04月23日20時45分

    tomcat

    tomcat

    私の器は小さいですから・・ 教える事なんて有るのかなぁ~~??

    2010年04月23日22時13分

    RIKI

    RIKI

    kazさんコメントありがとうございます。 昼間の曇り空の太陽を撮ると同じような写真が撮れるので 原理としては似たようなものなんですかね? 自然というのは不思議ですね。 take&labさんコメントありがとうございます。 いえいえ、感謝の意を込めてと。 次回お会いした時に、忘れないためにもと思いまして。(笑) take&labさんの分かる人の中に自分が居るのが凄く嬉しいです。 実はこの写真、撮影したその日にここにアップしようとして忘れていた写真なんです。(笑)

    2010年04月23日22時52分

    閑古島

    閑古島

    フォトコン出品作をPCで見直すと皆さんの力作に 改めて感動ですね。 月がくっきりして美しいですね。

    2010年04月23日23時08分

    Shin*

    Shin*

    大変遅くなりましたが、オフ会、お疲れさまでした(^^) 親睦会、楽しくお話が出来てとても嬉しかったです! この作品、RIKIさんのだったのですね〜。。 とても印象に残っている作品でした♪ 今後とも宜しくお願いします^^!!

    2010年04月25日22時47分

    RIKI

    RIKI

    閑古島さんコメントありがとうございます。 そうですね。 オフの時には見えづらかった細かい部分も見えて、より素敵に見えますよね。 自分の作品はあまり細かい演出はしていませんが。(笑) お褒めのお言葉ありがとうございます。

    2010年04月26日00時18分

    RIKI

    RIKI

    Shin*さんオフ会お疲れ様でした。 僕もShin*さんにお会いできて感動です。 楽しかったですね。ぜひ、次お会いする時も今後も宜しくお願いします。

    2010年04月26日00時20分

    hisabo

    hisabo

    月ですか! 昼間の彩雲でさえ何度も見ていないのに、夜ですよね。 素晴らしい幸運だったとのではないでしょうか。 それを上手く捕らえた撮影技術は言うまでもありません。

    2010年04月26日09時44分

    りん+

    りん+

    月の彩雲、すげ!!!

    2010年04月26日13時30分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    月にかかる虹、とても素晴らしい作品ですね。雲の流れもまた美しいです。(^^)

    2010年04月26日18時54分

    チャピレ

    チャピレ

    雲に動きがあって満月がかっちいいですねー素敵な一枚です^^

    2010年04月26日20時10分

    Usericon_default_small

    カプチーノ

    幻想的で美しいですね。絵画的でもあります。

    2010年04月26日21時08分

    ららたん♪

    ららたん♪

    あ~♪ この作品はRIKI さんでしたかぁ~^^ 月の周りの雲が虹色になって とっても綺麗ですよね~♪ なかなか出会えないので羨ましいです^^ 素敵な作品ですね~♪

    2010年04月26日23時26分

    nokond200

    nokond200

    綺麗ですね。幻想的でとても素敵です。♪

    2010年04月29日16時03分

    RIKI

    RIKI

    コメントが凄いことに。(笑) hisaboさんコメントの返信が遅れてしまい申し訳ありません。 昼間の彩雲も凄く綺麗ですよね。 こういう時は、いつもカメラを家に置いてきている事が多いんですけどね。(笑) 技術だなんて(笑) たまたまです。知識がほとんど無いまま撮っているので どう設定していいのやら、未だに分かりません。(笑)

    2010年05月01日09時55分

    RIKI

    RIKI

    りん+さんコメントの返信が遅れてしまい申し訳ありません。 やはり珍しいものなんですかね? 意外と、こういう満月の日には出ている様な気もしないでもないようななんですが。(笑) たまたま、空を見上げたのが良かったです。 涙がこぼれないようにと、こういう時の為にも「上を向いて歩こう」なんでしょうね。(意味不(笑)

    2010年05月01日09時58分

    RIKI

    RIKI

    リクオさんコメントの返信が遅れてしまい申し訳ありません。 ぜひ、リクオさんにお会いしたいです。 むしろ、今回のオフ会に来ているものだと思っていました。(笑) 次回お会いするその時は、宜しくお願いします。

    2010年05月01日10時00分

    RIKI

    RIKI

    kaiのパパさんさんコメントの返信が遅れてしまい申し訳ありません。 虹の色は人を惹きつけるものですね。 雲が流れているのは、高感度撮影があまり好きではなく、いつもシャッタースピードで 調整しているせいですね。(笑) それが逆に良かったかもしれませんね。(笑) もっと違う撮影方法があるんだと思いますが、無知なもので。

    2010年05月01日10時06分

    RIKI

    RIKI

    チャピレさんコメントの返信が遅れてしまい申し訳ありません。 自分も今回のオフ会に送る前に、そこに目がいきました。 月は止まっているんですけど雲が流れている所が面白いかなぁと思いまして。 コメントありがとうございます。

    2010年05月01日10時09分

    RIKI

    RIKI

    カプチーノさんコメントの返信が遅れてしまい申し訳ありません。 幻想的だなんて嬉しいお言葉です。 絵画のような写真って凄くいいお言葉ですよね。 そういって頂けると、今日も撮りに行こうという「やる気」が湧いてきます。

    2010年05月01日10時15分

    RIKI

    RIKI

    ららたん♪さんコメントの返信が遅れてしまい申し訳ありません。 あー はい!(笑) 自分の作品でした。 まさかの好印象な作品で驚いてます。 ちょっと、上の方でも書きましたが、やはり、なかなか出会えない光景なんですね。 「満月が出ているので撮りに行こう」と思ったのが良かったです。

    2010年05月01日10時19分

    RIKI

    RIKI

    nokond200さんコメントの返信が遅れてしまい申し訳ありません。 皆さんにそういって頂けると本当に嬉しいです。 満月の日には毎回、写真を撮りに行きたいと思うくらいです。 本当に月には感謝感謝です。

    2010年05月01日10時22分

    hesse

    hesse

    月の虹,幻想的ですね~. お気に入り,一票!

    2010年05月04日06時36分

    りん+

    りん+

    気付かないだけで、そう珍しい現象じゃないですが、 (虹は雲の粒に反射分光したもの、彩雲は透過分光したものですね) 奇麗に分光してるのをとらえてるとおもます。 月なので太陽ほどまぶしくないから、見やすいのかもね。

    2010年05月04日23時01分

    RIKI

    RIKI

    hesseさんコメント大変遅れてしまい申し訳ありません。 お気に入りに入れていただいてありがとうございます。 月の虹なんてでも不思議ですよね。

    2010年05月09日10時14分

    RIKI

    RIKI

    りん+さんコメント大変遅れてしまい申し訳ありません。 そうなんですね。りん+さんは、色んな事にお詳しいんですね。 ぜひ、色々と知識を分け与えていただきたいです。 コメントありがとうございます。

    2010年05月09日10時16分

    Seaside

    Seaside

    幻想的でキレイな作品ですね^^ 親睦会には参加できなくって残念でしたが楽しかったです^^

    2010年05月22日20時48分

    RIKI

    RIKI

    Seasideさんコメントが遅れてしまう申し訳ありません。 今思うと、これも「風」で出しておけばと。(笑) 親睦会もそうですが、オフ会でSeasideさんにお会いしたかったです。

    2010年05月25日01時47分

    h.y

    h.y

    はじめてみました。 すごくきれいですね。 貴重な作品ありがとうございます。

    2010年06月04日07時38分

    RIKI

    RIKI

    h.yさんはじめまして。 まさか、月明かりで虹ができるなんて思ってもいませんでした。 お褒めのお言葉ありがとうございます。

    2010年06月07日00時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRIKIさんの作品

    • 紅富士と月
    • 夜と夕方の境目
    • 富士に降り注ぐ月明かり
    • 満月富士
    • 紅い富士、白い月
    • 月のある頃に

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP