写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カークダグラス カークダグラス ファン登録

生田神社の白梅

生田神社の白梅

J

    B

    蔵出しの、神戸・生田神社の白梅です。 神社の周りには、何本も梅が植えられていますが、入り口左側の白梅を・・・、 背景に神社を入れて見ました。

    コメント8件

    Roku_taro

    Roku_taro

    ボケで伝える神社の様子が、旅情感ある演出になっていて良い雰囲気ですね(*'ω'*)

    2016年02月24日08時33分

    shoken

    shoken

    横顔の白梅さんですね。 生田神社懐かしいです。

    2016年02月24日13時46分

    カークダグラス

    カークダグラス

    Roku_taroさん 花を見ると、マクロレンズで・・・、 ワンパターンを止めて、周りを入れての写真ですが、上手に撮れているか?、悩むところです。

    2016年02月24日19時29分

    カークダグラス

    カークダグラス

    shokenさん よく生田神社に行かれたんですか? 私の場合、三宮に行ったら最初に寄る所です。 そのわりには、好みの写真は撮れていません・・・、 シャッターは、それなりに切っているんですがネ~

    2016年02月24日19時32分

    THUMB

    THUMB

    神社の朱色と白梅って凄く趣があって良いですよね♪(*^^*)

    2016年02月25日19時39分

    カークダグラス

    カークダグラス

    THUMBさん この季節、生田神社の梅はよく撮るんですがね~ 難しいです。 普通の撮り方になってしまいましたが神社を背景に・・・、

    2016年02月25日20時09分

    hatto

    hatto

    背景の構成もよく考えられた作品ですね。 >実際眼で見た感じとどれくらいの差があるんでしょうか? ご質問にお答えします。 正直肉眼では、あの写真の様に見えません。暗いという印象です。 特に夜明けや、日没時には人間の目では見えないものが有ります。 長秒の露出の所謂魅力では無いでしょうか。写真の魅力とも言えます。 また天候や時間などで刻々と変化し、二度と同じ情景が無い事も、露出後 の写り具合にドキドキするのも、この様な撮影の醍醐味だと思っています。

    2016年02月26日15時43分

    カークダグラス

    カークダグラス

    hattoさん コメントと質問に対する回答、有難うございます。 NDフィルターを良くつかわれるので、実際の感じが知りたかったわけでした。 言われるように、長時間露光は、醍醐味が有るんでしょうね!

    2016年02月26日19時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカークダグラスさんの作品

    • 神戸・中華墓地の桜
    • 神戸・ハーバーランドの夜
    • 神戸・三宮の夜
    • 自転車でバーへ
    • おつり、500円ネ~
    • 成人の前に参拝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP