写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

岩魚 岩魚 ファン登録

建国記念日 晴れ上がる碧空

建国記念日    晴れ上がる碧空

J

    B

    建国記念日の今日、安曇野の空は雲ひとつなく晴れ上がり、 まさに今日の日を祝っているが如くであった。

    コメント21件

    空色しずく

    空色しずく

    建国記念日にふさわしい美しいお写真ですね 晴れ渡る碧空に見える山は常念岳も富士山も やはりいいものですね~ それにしてもベーダー卿とは気が合うんですね~(笑) しずくも今日は山の写真・富士山を載せました 敵を欺くためにはこんなところから・・・フフフ

    2016年02月11日23時34分

    *kayo*

    *kayo*

    建国記念日は友達の誕生日です。  なんて言ってないで日本人としてきちんと理解しておないいといけませんね。 あらためて気づかせていただきありがとうございます。 真っ青な空に冠雪の常念岳いつもながら見ごたえがあります。

    2016年02月11日23時42分

    岩魚

    岩魚

    しずく姫・・・ なかなかやるな❗️ 私が常念岳をアップしたのに日本一の富士山をアップしていたとは・・・ こちらの手の内を知られているのだろうか・・・(汗 きっと白鳥軍団の中にスパイがいるに違い無い❗️ 今度の土曜日あたり白鳥湖に行って白鳥どもを尋問してみるとするか・・・フン❗️

    2016年02月11日23時41分

    岩魚

    岩魚

    Pink leafさん ありがとうございます❗️ このような歴史があるのですから日本人はもっと誇りを持っていいのだと思います(笑 今僕は、終戦後GHQが日本国中から集めて燃してしまった(GHQによる焚書)戦前に書かれた歴史書や文献を 少しづつ収集しています。

    2016年02月11日23時46分

    H50

    H50

    青空が綺麗ですね。透明感があります。(^_^)

    2016年02月12日03時46分

    岩魚

    岩魚

    H50さん ありがとうございます❗️ お天気がいい代わりにかなり朝は寒かったです❗️ カメラを持つ手が痛くなりました・・・(笑

    2016年02月12日09時34分

    フンメルノート

    フンメルノート

    この写真、雪解けの匂いを感じます。 すばらしい。いい写真です

    2016年02月12日10時48分

    すかい

    すかい

    スケールが大きいですね^^ 青空と雪山のすばらしいコントラストですね!

    2016年02月12日19時23分

    岩魚

    岩魚

    Hummel Noteさん ありがとうございます! 同じ雪を前景に常念岳を撮っても、春が近づくと大気の色も変わってくるのでしょうか・・・(笑

    2016年02月12日22時33分

    岩魚

    岩魚

    chunchunさん ありがとうございます! ここは「早春賦」の生まれた土地ですからちょっと暖かくなったかなと思っても急に冬に逆戻りします・・・(笑 僕の写真はもちろん天気の良い日だけを狙って撮りますが、毎日見ている山や風景はちょっと雰囲気が変わっただけでも感じるものがありますね(笑

    2016年02月12日22時39分

    岩魚

    岩魚

    CYPHAmarkⅡさん ありがとうございます! 毎朝通勤でこの景色を見ていますが、何度撮っても飽きない風景ですね(笑

    2016年02月12日22時41分

    **しろつめ草の花冠**

    **しろつめ草の花冠**

    とってもと〜っても美しいです。 透明感があってすごく綺麗な景観ですね〜✨ 見とれてしまいます(*^^*)

    2016年02月12日23時40分

    岩魚

    岩魚

    **しろつめ草の花冠さん** ありがとうございます! この朝は気温マイナス10度ぐらいでした! シャッターを押すために手袋を外して1分もしないうちに指がびりびりといたみました(笑 その代わり空中の水分がみんな下に霜などとして落ちてしまっているので空気が澄み切っているんですね(笑

    2016年02月13日10時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい青空に常念岳の姿が良く映える素敵な光景ですね。 毎日この素晴らしい景色が見られるとは羨ましい限りです。

    2016年02月13日15時25分

    岩魚

    岩魚

    Teddy yさん ありがとうございます! 普段から見慣れている僕もここの景色は大好きです(笑 毎日と言いましたが、実際は安曇野を訪れるたびに 常念岳が雲に隠れている、という仲間もいるので 八割方は晴れている、ということにしておきますね(笑

    2016年02月13日16時30分

    minuma

    minuma

    写真眺めていて本当に気持ち良いです。

    2016年02月13日21時03分

    岩魚

    岩魚

    minumaさん ありがとうございます❗️ 建国記念日のこの日、予想通り晴れてくれたのでこの場所に行ってみました(笑

    2016年02月13日21時09分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    寒さもだいぶ和らいで、雪肌の表情も柔らかい感じが。 青空に、雪を頂く安曇野情景、清らかな気持ちになって素敵です。

    2016年02月14日12時51分

    岩魚

    岩魚

    おおねここねこ2さん ありがとうございます❗️ この日も寒さは格別でしたが、見える風景の中には春が感じられるようになりましたね(笑

    2016年02月14日13時44分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    穏やかで美しい安曇野風景、素敵です!

    2016年02月19日11時03分

    岩魚

    岩魚

    ブラックオパールさん ありがとうございます❗️ 風がなく、晴れ上がった日は寒くても気持ちがいいですね❗️

    2016年02月19日17時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された岩魚さんの作品

    • 我が聖地に踏み込むなかれ・・・
    • ある春の記憶・・・
    • 憧れた世界
    • カラタチの秋
    • 新たな道へ・・・
    • 安曇野の朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP