写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

岩魚 岩魚 ファン登録

水面(みなも) 水車小屋の朝4

水面(みなも) 水車小屋の朝4

J

    B

    普段は辺りの木々を映しこむ水面も 朝霧の訪れとともに その鏡を曇らせる・・・ その上を静かに流れる朝霧は 時に濃く 時に淡く 水面の表情を変えてゆく ただ水車のみが 時に取り残されたように 霧の流れを 見守るのか・・・      い  わ  な

    コメント16件

    岩魚

    岩魚

    あいてむさん ありがとうございます! 朝霧の中、この景色を見ていると不思議の世界に吸い込まれそうな気がします(笑

    2016年02月02日23時46分

    HiruNobu

    HiruNobu

    幻想的で素敵な切り取りです^^*

    2016年02月02日23時59分

    stella

    stella

    朝霧の美しい朝ですね。茶系の色合いも落ち着いていい雰囲気ですね。

    2016年02月03日02時02分

    mno

    mno

    残雪具合に風流を感じます 霧が寒さを演出して、とても綺麗な富裕の一枚ですね

    2016年02月03日02時09分

    H50

    H50

    幻想的な光景。日本むかし話のナレーションが聞こえてきそうです。(^^)

    2016年02月03日04時01分

    フンメルノート

    フンメルノート

    素敵な写真ですね。 色と雰囲気、光の刺し方。 構図が見事なので全てが活きた美しい作品になってます

    2016年02月03日07時29分

    岩魚

    岩魚

    HiruNobuさん ありがとうございます❗️ やはり朝霧がいい演出をしてくれますね(笑

    2016年02月03日14時13分

    岩魚

    岩魚

    stellaさん ありがとうございます❗️ 朝霧でほとんどモノトーンになる景色、水車小屋の色と冬枯れの木々が 色を添えてくれます(笑

    2016年02月03日14時14分

    岩魚

    岩魚

    mnoさん ありがとうございます❗️ 突然現れて辺りを包む朝霧は 普段の情景を一気に幻想的に変えてくれます(笑

    2016年02月03日14時16分

    岩魚

    岩魚

    H50さん ありがとうございます❗️ 昔のままのような川端に立つ水車小屋はやはり日本の原風景なんでしょうね(笑

    2016年02月03日14時17分

    岩魚

    岩魚

    Hummel Noteさん ありがとうございます❗️ 普段は撮っても載せない構図なのですが 朝霧がいい雰囲気を作ってくれたのでアップしてみました(笑

    2016年02月03日14時19分

    Teddy_y

    Teddy_y

    朝霧に包まれた水面に佇む水車の姿には、一層風情を感じさせられます。 味わいのある彩りで描き出された魅力的な光景ですね。

    2016年02月03日15時11分

    岩魚

    岩魚

    Teddy yさん ありがとうございます! 濃い朝霧に包まれるとすべてがモノトーンの世界に変わってしまいますが 僅かに色の残る部分を切り取ってみました(笑

    2016年02月03日18時58分

    岩魚

    岩魚

    ハナミズキさん ありがとうございます! もう一枚と同じ場所ですが、少し主題とイメージを変えてみました(笑

    2016年02月03日20時32分

    syu_pic

    syu_pic

    雰囲気満載の素晴らしい作品ですね。 なかなか水車を見ることってないので、すごい新鮮です(^-^)

    2016年03月03日23時10分

    岩魚

    岩魚

    syu picさん ありがとうございます! なかなかこんな霧の中で水車小屋を見ることは僕も無かったので感動でした(笑

    2016年03月03日23時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された岩魚さんの作品

    • 我が聖地に踏み込むなかれ・・・
    • 秋の煌めき
    • 青い花
    • 夕暮れ
    • 秋風とともに
    • 元気かい・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP