写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

バライタ バライタ ファン登録

紫氷

紫氷

J

    B

     カラマツ林から差し込む、ほんの僅かな光が 無彩色な画面に変化を付けてくれました。    

    コメント9件

    一息

    一息

    氷の形状と色合い、清流の流れと微かな色合い、 思わず魅入ってしまいました~!

    2016年01月21日23時25分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    清冽な流れの身を切るような冷たさを感じますね! 水飛沫の凍り付いた氷の造形も美しいです。

    2016年01月21日23時45分

    月がニコニコ

    月がニコニコ

    静と動・・氷の撮られ方が素晴らしいですね、見入ってしまいました。 そして何より中々まとめるのが難しそうと感じる状況の中、 この無駄のない画面構成にバライタさんの素晴らしさを感じます。

    2016年01月22日10時24分

    YD3

    YD3

    厳しい寒さの中でしか見れない美という物が表現されていて、研ぎ澄まされたような美しさを感じます。 それにしても、NIKON Dfというのは本当に素晴らしい描写をしますね。 画素数というのはこの辺でもう十分なのかも... Dfの色も結構好きなんです。 まぁ バライタさんマジックが相当あると思いますが。^^

    2016年01月22日10時44分

    こはるびより

    こはるびより

    水、雪、氷・・・・、それぞれの特徴がきちんと表現されていて、 とても素晴らしい作品ですね。 冷たい世界に、微かに滲むように感じられる紫が 一段とこの作品の格を上げていますね。

    2016年01月22日22時32分

    SUZUKI ソリ男

    SUZUKI ソリ男

    どうやったらこんなに鮮明に撮れるんでしょう? 光と影、静と動の対比が見事です!

    2016年01月23日05時33分

    エミリー

    エミリー

    変な見方ですけど、 1枚の写真の中に、流れる水、雪、氷と、 形を変えた水の世界ですね。^^) それに渋いレンズをお持ちですね。 写りも、素晴らしい!

    2016年01月23日09時36分

    迷える羊

    迷える羊

    氷と水と雪、三形態が揃った冬ならではの寒々とした水辺の風景、いいですね! 確かに氷も渓流もうっすらと紫がかっていて、水流系の写真ではあまり見ない色のような気がしますが、 とてもリアルな印象を受けました。 この絶妙な色の違いを表現するあたりの感性がバライタさんらしいですね…

    2016年01月23日21時40分

    光生

    光生

    カキーンと音がしそうなリアルさ。 素晴らしいです。

    2016年02月02日21時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたバライタさんの作品

    • カラマツ林は黄金色1
    • 緑の滝
    • 木漏れ日 ♯3
    • 来春
    • イエィ
    • 苔の倒木

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP