写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TABASU TABASU ファン登録

北斗星の面影

北斗星の面影

J

    B

    ずっと、気になっていた浦電横の撮影地に意を決して、今回初挑戦! お目当ての列車は、今回はカシオペアというよりも、唯一旅客牽引機として残った、北斗星専用カラーのEF510-514号機。 この機関車も、1月27日着にて旅客車両牽引の役目を終えます。 それにしても、初雪を観測した日と日没が相成って、露出が厳しかったー!

    コメント8件

    sanraku(RIP)

    sanraku(RIP)

    あっ!ニアミスしてました。 この日はアウトカーブ狙いで、ここより南浦和寄りに陣取っていました。 S字ポジションの前を通りましたが、蕨寄りに女性がいて隣に三脚を立てていたのがTABASUさんでしたか? ちなみにこの日の写真はピン甘でボツにしました…

    2016年01月15日06時39分

    TABASU

    TABASU

    sanrakuさんへ おおっ‼︎ それは、間違いなく自分とかみさんです! sanrakuさんも、近くで撮影されていたんですね(^^) この日、寒い&露出不足で大変でしたよね。。。 だいたいかみさんとセットでいるので、次回、見かけた際は、お声かけてください(^O^)

    2016年01月15日08時14分

    michy

    michy

    力強い牽引車ですね。列車の写真を撮る厳しさをいつも考えてしまいます。 でも奥様とご一緒とのこと寒さの中でも心温まるお話でほっとしました。

    2016年01月15日08時36分

    sanraku(RIP)

    sanraku(RIP)

    TABASUさん その日はS字狙いではなかったので素通りしてしまいました… 是非お話ししたかったです。残念。 奥様とご一緒が多いのですね。 仲睦まじくでいいですねえ(ウチでは絶対あり得ない…) この日は寒いわ、暗いわで厳しい条件でしたね~ 次お見かけしたときはお声掛けさせていただきますので 宜しくお願いします。

    2016年01月15日10時52分

    TABASU

    TABASU

    michyさんへ ありがとうございます! 特に冬場や天候が荒れている日は、体力や精神的にきついですね。。。 ただ、時々思いがけない写真が撮れるので、やめられません(^^;; ここまで、面倒みてくれるかみさんに、感謝しています。

    2016年01月16日01時47分

    TABASU

    TABASU

    sanrakuさんへ そうですね! 色々と話してみたいです! 特に流し撮りのコツとか(^^;; かみさんとは、しょっちゅうバトルしながら撮影をしています(^^;; だけど、なんだかんだ、ここまで付き合ってくれているかみさんに、感謝。 前日は晴れていただけに、本当にこの日は、寒いわ暗いわで、なんでだよー!って心で、つぶやきながらの撮影でした。。。 是非とも、次回は見かけたらお声をかけてください(^^)

    2016年01月16日01時56分

    Rockville

    Rockville

    いつも夫婦ペアなんて、素敵ですね~。 な~んて悠長なこと言ってられないこともしばしばでしょうが。 『三脚を撤収している妻』のお姿が忘れられません。

    2016年01月25日16時10分

    TABASU

    TABASU

    Rockvilleさんへ そうですね。。。 たまに、喧嘩になって撮影どころじゃなくなる時もあります(^^;; かと思えば、美しい情景を目の当たりにし、二人で感動したり。 ただ、一つ言える事は、常に一緒いてくれる事に、感謝です。

    2016年01月26日21時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTABASUさんの作品

    • 足音
    • 挑む
    • 夕焼け小焼けで日が暮れて〜
    • 小さな発見が、大きな思い出
    • ラン ラララ ラン ラン ラ~♪
    • ある記憶

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP